|
|||||
|
|||||
そんなこんなでしまむらにお買い物♪・・・ちゅーても洋服ではなく、パジャマと下着とスリッパ。入院生活の為のね・・・がっくし。
あ、その前に髪の毛も切りに行っただよ。先日も日記に「髪切った」と書きましたが、あん時は自分で切ったんです(笑)今回はちゃんとパーマ屋さんに切ってもらったダニ。久し振りのショートです。はは。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
今日は元旦に会社に出た代休とやらで、父上が家に居ました。
最近父上は家に居るとパソコンゲームに夢中です(笑) しかも先日ボン(兄)が帰ってきた時「四川省」という新たなゲームを入れて下さったため、なおさら夢中って感じ。 で、父上がパソコンをやめると今度は母上が即行パソコンゲームをやりだす・・・。 キミらゲームしかせんのかい?(笑) オラもあの二人の合間を縫ってネットとかしてるんですけど、溜め込んだ日記を書く時間はないので、あの二人が会社に行きだしたら昼間じっくり書こう・・・と思い今溜め込んだ1週間分ぐらいの日記を書いております(・・・ホントはこれ書いてるの1/11・・・/泣)もう既に日記じゃねえ!!って感じですが・・・ごめんなさい。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
今日は新年一発目の病院でした。とほほ。
もうそろそろ手術ということで、今日はその手術の時、輸血に使う血を今のうちに自分の体からっとって置こう!!てな感じで「一人献血(ホントは貯血というらしい)」をしに行きました。 2時くらいに行ったら空いていて「お、これは今日は早くていいかも♪」とか思ってたら、結局貯血始まったの3時過ぎよ・・・。何やら行ってすぐ少しだけ血を採られ、それで今日は貧血気味かどうかを検査するのに時間がかかったらしい(泣) で、まあ貯血が始まったんですけど、どこの病院行ってもアタシは「血管が細い」 と言われまして、血を抜いたり、CTスキャン撮る時の造影剤入れるのにもえらい時間がかかる上に何箇所も針を刺されたりするんですが……今回もそうでした(泣) 5箇所も針刺されましたよ・・・・・・しかも太いヤツ。先生と看護婦さん4人がかりぐらいで・・・・・・・・とほほ。400cc取り終えた時には拍手が起こったね(笑) ・・・・・・つーかこんなんで手術の時輸血ちゃんと出来るのか不安になったね(泣) また来週2回目の貯血があるんですが今度は一回で済ませてもらいたいもんです。 ははは。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
↑どっかで見たようなタイトル。(笑)
今日はウチで上のような3人で遊びました♪ まめさんが一昨日あたりに「4日行くから!」といきなり言ってきて(笑)まあアタシも暇だしOKしたんですが。で、和泉ちゃんも確か今日まで会社休みだったので 「START UP GIGのビデオ観にウチ来るかい?」と誘ったところOKでした(笑) ウチに先にきたのは和泉ちゃん。しばらくまめさんを待っていたものの、なかなか来ないので先に和泉ちゃんにビデオを見せ始めたら最初の「WISH」でボロボロ泣いてらっしゃった(笑)あはは。で、しばらくしてまめさんがやって来て母上の作ってくれたおしるこを食べながらビデオ鑑賞続行(笑) そして、ビデオ見終わったら当然の如くカラオケへ…。 久し振りにペニシリンの「ロマンス」を歌いました♪(勿論モノマネ付き/笑) その後まさよし(山崎)も歌いましたが(やはりモノマネ☆)こちらは不発(泣) うぅぅ。 まめさんとカラオケ行ったの久し振りだったからメッチャ楽しかったです♪ カラオケを3時間ぶっ飛ばした後(笑)今度は夕飯を食べにココスへ。 デザートを3種類頼み、それぞれを3等分して皆で仲良く食べました☆えへ。大変美味でした。……なんか食べ終わった後色々とマジトークをしました。 まあ大概同人界についてだったんだけど。あ、あとネットのこととか。激論を交し合いました(うっそ) この後二人とも帰りましたが…いや〜実に楽しい1日でした♪ |
|||||
|
|||||
|
|||||
えーと年末から今日までウチのボン(兄上)が帰ってきてたのですが、明日から会社の為、今日の9時ごろ東京の家に帰りました。
で、「そんじゃ〜ね」と挨拶を交わし(そっけね〜/兄妹なんてこんなもん)ボンは母上に車で駅まで送ってって貰ったのですが、もう駅に着く頃だろうという20分後ぐらいにドタドタと階段を駆け上がる音が聞こえ、ボンが「オレ携帯電話忘れていかなかった!?」と再帰宅(笑) …で、オラは帰る前にボンが色々と帰り支度をするのを見ていたのですが……。 「シャツの胸ポケットに入れてたじゃん?」 というと「はっ!」てな感じで胸ポケットを探り、携帯電話と思しき物体を発見。 「な…な〜るほどね」といいながら再び母上に駅まで送ってもらっていたが…。 「バカボンめ・・・けけけ。」と思いつつもあのドジっぷりはさすが兄妹…と思わずにはいられませんでした(笑) |
|||||