|
|||||
|
|||||
今日からもう歩きました!!(早っ!)
看護婦さんに「一昨日手術したとは思えない歩きっぷり」と誉められた♪エヘ。 あと、今日から食事・・・つーても液体のみ始まりました♪ 動ける分腰の痛みが和らいだのですが、でも夜になったら熱が38度超えて、今度はそれで眠れませんでした(泣) |
|||||
|
|||||
|
|||||
今日も一日中、点滴を打たれながら寝てました。
何か傷口よりも腰がほんとに痛い。寝返りうてずにずっと同じ格好で寝てるから余計にね・・・。いっそのことまた麻酔でも打って眠らせてくれー!ってぐらいしんどかった。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
んもーあんま眠れなかったよ。やな夢ばっか見るし(泣)
でもそんなこたぁおかまいなしで、やはり7時半には点滴を打たれつつ車イスで手術室の方へ向かいました。 でね、向こう着いたら手術室でも麻酔室でもない、今日同じ時刻に手術を受ける人数名がいったん収められる部屋に入れられるんだけど、ココ何だか淋しげ〜なクラシックが流れててさ・・・しかもアタシ窓際で朝日をさんさんと受けてたんだけど、思わず「コレが最後の朝日かも」なーんて考えちゃったよ。やだな・・・・・・あの部屋(笑) で、しばらくしてアタシの担当であると言う麻酔チーム(笑)の方々がやって来て麻酔室に運ばれて、麻酔を受けました・・・アタシは今回「下半身の局部麻酔」とのことで腰から管を入れて麻酔するんだけど、コレが痛いの何のって。コレ受ける為に麻酔して欲しいぐらいよ(苦笑)で、かなりの時間を要してようやく管が入り、先生が麻酔の効きを確かめる為に濡れた脱脂綿を足につけて「冷たいですか?」って訊いてくるんだけど冷たいどころか足の指めっさ動くっちゅーねん!!・・・・・・なんつーか麻酔効いてないカンジ?(死)結局、人の頭上でなにやら相談が行われ、「じゃあ、眠りますよ〜」って言われ、点滴に違う液体が注入されて「あ・・・腕がしびれ・・・て・・・・・・・き・・・・・・・・・タ・・・・・・・・・・かくり」と意識を失って、名前を呼ばれて目を覚ましたら手術が終っていました(笑)まあ、目覚めてしばらくは状況が把握できずに「ほんとに手術終ったの?まさかダマシじゃないだろうな・・・」などと考えてましたが、病室に戻る頃には意識もハッキリしてました。 病室戻ってしばらくしてウチの両親が現れ、手術は大成功だったと教えてくれました。あと、摘出された物体のことも「綺麗な楕円形だった」と教えてくれました・・・・・・別にええっちゅーの。 もうこの日は傷口やら腰やらが痛くて夜中何度も痛み止めをもらいました。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
ああぁ・・・もう明日じゃん、手術(冷汗)
怖いっすよ・・・あぅ。 なんでも明日朝7時半にはこの病室を出て、麻酔室に行って麻酔を受けてそして9時から手術なんだって。そ・・・そんな朝早いんかい!?って感じです(泣) あまりにも怖かったんで、まめさんとこに電話して気を紛らわせてみました(笑) まめさんは摘出される大人の頭ぐらいの大きさはあるだろうと言われている筋腫をどうしても見たいらしく「ホルマリン漬けにして貰って!!」と言っていたが・・・無理だっつーの!(笑) |
|||||
|
|||||
|
|||||
相変わらずヒマ。
朝から採血で2ヶ所ほど注射の針を刺され、寝覚めスッキリ☆ってカンジ?(←ヤケ) 今日はこの部屋に2名ほど新たな患者さんが入室してきた・・・と思ったら一人は昨日たまたま検査の時一緒だった人で 「いつから入院なんですかー?」 「今日からですー」 「じゃあ一緒ですねー。あはは」 なんて話していた村田さんという方で、ホントは隣の部屋だったんだけどまあ色々あって「わがまま言って部屋変えてもらっちゃった」とのこと。アタシも近くにお話できる人が来てくれて嬉しい〜♪・・・で、そんな村田さんと途中暇つぶしにお茶しに・・・・・・といっても近くの自販機に行ったりしました(笑) それと今日色々検査したんだけど、ひょっとしたら手術の日が遅くなるかもしれないと言われた・・・イヤーっ!!入院延びるやんけ!!・・・別に早く手術したいわけじゃないけどサ・・・でも早く帰りたいもん・・・うぅ。 |
|||||