2001年08月06日(月)
女性にとって月に1度といえば生理ですね(ですよね?)。
さっきトイレにいったら始まってました。 ついニッキに書いちゃうくらい遅れ気味だったんだよう。 もう今月は来ないかと思った(そういうものではない)。
ことりは以前、 「未経験の女性はは生理が来るのを恐れる、 経験がある女性はは生理が来ないのを恐れる」 みたいな言葉を聞いた事がありまして。
経験って何を?とか聞かないように。 いま聞きそうになった人、 社会でそれ言っちゃダメですよー。 セクハラで訴えられますよー。
これからいけばことりは全然来ないのを恐れる必要は なかったわけですが。
未経験な女性にだって都合があるんだいっ!
ことり不順ぎみだからさー。
不純の間違いでしょー?とか言っちゃダメですよー。 セクハラですよー。 ・・・そんなサムいこと誰も思ってないって? ・・・ ・・・・・ そっかー・・・(遠い目)
まあ生理が不順ぎみなのでちょっと不安があるんですよ。 夏バテとかしてたら平気で2週間とか遅れるし。
そういうのって、予定とか入れにくいし (たとえば泊りがけで海行こう!とかいう時とか、 はずして日程決めたいのです) 将来妊娠ちゃんとできるのかなーとか、 不順って事は排卵周期ってやつも不順ってことなんですよ。 あれですよ、あれ。 安全日ってやつもわかんなくなっちゃうわけで。
ことりは今はカレシがいないけど、これから先どうなるかわかんないからね! (といいつつ基礎体温表さえつけてませんけどね!)
※まあ最後の安全日ってのは本当は信用しちゃいけないらしいです。 もともとこの周期を測るのは「妊娠しやすい日」を探すためであって 「妊娠しない日」というのはこれだけでは見つけられないからです。 ↑ こういうところが耳年増ってやつだ。
|
|
|