2001年08月12日(日)
男の人たちの話で、「勘違いしてる女ってやだよな」 っていう話をよく聞きますよね。
可愛くないのに可愛いと思い込んでるとか たいして性格良くないのに良いと思い込んでるとか もててないのにもててると勘違いしてるとか
・・・書いてるうちにちょっちブルーになるのはなぜ?
けどね、ここで言わせて貰いたい! 声を大きくして言わせて貰いたい!!
勘違いは男のほうじゃないのかっ!?
(フォントいじりってやつのやり方がわからないんですけど、 声は大きいつもり。)
高校生の時ことりに声をかけてきた人も、 前付き合ってたモトカレも、その他にもいろいろ、 めちゃ勘違い男だったぞ!!
そうね、例えば・・・
「おれって結構モテたりするじゃん?」
(ってお前が言うなー!!)とか、
「ことりって俺のこと好きなの?」 (こんなにストレートに言われた事はないが)
(ちちち、違います!好きじゃありません!)とか、
「ことりって俺がいないとダメだなー」
(あほかー!ケンカ売っとんのか! 20過ぎた大人に向かって(しかも彼女でもない)それはないだろ!)
とかさ・・・。 はっきり言って、うんざりだぜ!勘違い男にはね!!
けどね、それって多分、ことりが好きじゃない人から言われたから むかつくんだよね。 (うんざりどころか、むかついてるらしい) 好きな人からだったら、そりゃあもう!うれしい!!ですよ。
だからこういう人たちが何を「勘違い」してるかというと・・・ 言うタイミングかな。 タイミングをを読める人が、きっと「イイ男」ってやつなんだろう。
って、タイミング外しまくりのことりが言うなって?いうなって?
・・・うーむ。
|
|
|