犬のおやじの日記...犬のおやじ

 

 

新しい職場 - 2003年04月07日(月)

ついに初出勤となりました。
通勤、片道3時間半。
実家にも帰れてしまう時間を乗り越えるのは容易ではありません。
都内の満員電車を初めて満喫し、テンションがあがりました。
後ろのおじさんに痴漢されるんじゃないかと、DOKIDOKIでした。
されないですか、そうですか。

初出勤でハイテンションだったので思わず乗るバスを間違えて
違う場所に行ってしまいました。
しかし、持ち前の明るさで難を逃れました☆(2kmとにかく走った)
いきなり3分の遅刻でした。

お客さんが来なくて暇でした。

と思ったら、終了間際にドバドバっと来て延長戦突入でした。

帰りは何も間違えることなく3時間半かかって帰りました。



...

教師。 - 2003年04月03日(木)

来週から犬のおやじは教師になります。
ついでに今週からトレーナーみたいな仕事もします。

 その赴任先の高校がんまたすごい。
車で一時間ほど走っていくのですが、途中信号が20分以上ありません。
しかし軽トラが必ず、行く手を塞ぐので強制的に30km/h制限です。
 現地に程なく近づくと、やたらと車高の低いワゴンやセル塩が多いです。
街ぐるみでそういう取り組みをしているのでしょうか?

さて初めて面接に行ったときの感想は
「驚きと笑いに包まれたエンターテイメント性あふれる学校」
まず、駐車場でヤンキーらしき子達がたむろってます。
しかし、車はダイハツミラ(10年落ちぐらい)。
そのなかに生徒と思われる女の子が監禁されていました。サスペンスです。
彼らはなぜそこでミラに乗って待機しているのか?
その横には親と思われる年齢のおば様(金髪、歯がない)が軽のワゴンに乗っ
て待機していました。
言うまでもないことですがフルスモーク理不尽ローダウン済みです。

面接中校長先生が妙に低姿勢なのがすごく気になりました。
「いや、人がいなくて困ってたんですよ」
「一種免許でもおつりが来るくらいなのに、専修なんて」
「どうか、一年間よろしくお願いします」
教員がたりない。辞めてほしくない・・・いったいどんな学校なんだ!

生徒の方もこれまた、エンターテイメント性にあふれています。
おまえは、ワカメちゃんか!てゆうくらいスカートが短い。
全員短い。ということはこういう制服なのか?
校長の趣味か?

この学校についてはまた今度。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home