犬のおやじの日記...犬のおやじ

 

 

高校 - 2003年04月15日(火)

さてさて、高校教師となった犬のおやじは自分の高校時代からは考えら
れないような、欠席、立ち歩き、携帯、お菓子などのカルチャーショック
に打ちひしがれていました。
体育教師はこの高校では「やくざ」を求められます。
とりあえずしめるのです。犬のおやじはうでっぷしが強いほうではないので
どうしたもんかと演じる役を考えました。
「インテリやくざ」
成績は数字で決める。不良行為マイナスポイント、定期テストマイナスポイント。
など「数字だから容赦できない。ごめんね☆どっかいってもいいけど、
単位ないよ☆」と爽やかに健やかに言います。
てゆうか、普通に授業を受ければ単位は出る。
「あと、おいら非常勤でがっこにいないから補習しないから。むしろ
したくないだけだから。そんなに暇じゃないから。
1ついたらそこで留年ケテーイ!!」
とはしゃいでみました。

そして授業は静かになりました。


演じるって大変。


...

終戦? - 2003年04月11日(金)

イラク戦争は重要な局面が次々と過ぎていき、終戦に向かっているのかといった感じです。
アメリカはイラクを日本を占領したときのようにやりたいみたいだけど絶対無理だと思います。

まず、国民性が違う。
「無政府状態じゃ何でもありじゃ」で暴徒化するイラク市民
「無政府状態じゃ、アメリカさんが来るのかえ」でのほほんとした日本人

宗教も違う。
「アッラーしか信じねーぞゴルァ」な人たちと
「何にでも神さまは居るでなもし」な日本人

土地が違う
「石油がたんまり、いろんな国から狙われる」と
「なーんもない。山と海だけ」な日本。

アメリカは日本の復興に成功しすぎているため、イラクでは成功できないと思います。

そんな、世界の動きを見ることも忘れるほど、狭い世界に生き、思考しない高校生達を
見ると日本も終わりかけだと思うのです。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home