![]() |
不揃な卒論生たち。 - 2003年11月06日(木) 今年も、卒論の季節がやってきました。うちの研究室では犬のおやじ以来 2回目、3年ぶりの卒論生です。 毎年、いい感じで院生が途中退場したり、アンダーが入ってこなかったり していて、今年は過去最大の人数をいっぺんに出すことになります。 さて、犬のおやじにおきましては修士様にあらせられます。 そこで、ボスが「ほな、あの2人の面倒みてな」とふつーに頼まれました。 (5月ごろ) 2人は部活でも直接の後輩にあたります。一人は阪神好きです。 もう一人は腹黒です。 実はテーマは適当に選んでみました。 阪神のは、なんとなくそこに高価なエルゴメーターがあったから。 腹黒のは、なんとなく犬のおやじのテーマに近いのをやらせたら得かな?って。 2人ともがんばっているのでしばらく放置していたら、3人目の卒論生が ほかの先輩の指導の下、もう文章を書いていました。 焦った犬のおやじは2人に対し、お前らももう書け!と放置の責任を取らない で言い放ちました。不安の色を隠せない2人に対し 「犬のおやじは提出2週間前を切っても実験をしていた」 ことを告げると安心したような顔をしていました。 ちなみに犬のおやじは卒論の時のような地獄を味わいたくないと思って修論の 実験はかなり早めに終わらせました。 そのことは、もちろん2人には言ってません。 ... 総選挙 - 2003年10月31日(金) ついに日本の行方をこの手で決める日がやってきました。 亢進もなかなかされないのにここを見ている20人程度の人々は ほとんどが20歳以上ですね。さあ、投票しましょう。 そこで、犬のおやじ的、政党解説〜偏見版!〜 与党第一党 自民党 ・やっぱり任せていいのかなと思っちゃいそう。 ・経済政策がやばすぎる。株価が少しよくなったのは、変な構造改革のおかげ。 株価不振の中小企業がなくなった。外国人投資家が投資した。輸出が好調。 そもそも、リストラしまくって利益を上げた大企業のおかげなので、 国民は夢を見させられながら、真綿で首を絞められている感じ。 与党 公明党 ・創価学会の後押しがあってこそなので、そもそも存在自体が憲法違反 「政教分離」 ・年金を何とかするといっているが財源が不明。自民党と方針違うし。 与党 保守党 ・よくわからん。 野党第一党 ・自由党と合併して二大政党制の足場が完成。高速道路無料の甘言で ちょっぴり引かれちゃう。外交政策も自民党と似ている。 ・ただ、イラク派兵反対なので、アメリカとどう折り合いをつけるのか? 腰砕けになりそうな予感。元自由党の9条改憲派と元社民党のアホ護憲派 が混ざっている政党なので、よく分からん。 ・マニフェストは評価できる!でもあんまり財源まで踏み込んでない。 ・犬のおやじは任せてもいいかな?靖国参拝反対とか言わなければ。という ことで却下。 野党 共産党 ・「平和のための闘争」いみわからん。 ・「消費税廃止、年金保障、減税!」代わりの財源は? 無駄を省いてなんとかなるレベルでない!おこずかいと違うんだぞ! ・「9条があるから日本は平和」「アメリカから独立!安保破棄!」 しょうがくせい並。もし、そんなことしたら 速攻北朝鮮が日本海に侵攻、韓国が竹島領有宣言。ロシアから北方領土は帰ってきません。さらに、中国が魚釣島領有宣言。台湾に侵攻。 日本国何もできず、日本国領土を侵攻した各国に割譲。 よく考えろ。世界の国々はそんなに良心の固まりか?意外と野蛮なままだぞ。 日本沈没。 野党 社民党 ・スローガン「社民党がいます」。まず存在からアピール、没落。 ・日本の歴史否定、国旗国家否定、自分の家族を守る力さえも放棄! ・拉致問題否定、放置の罪は重い。朝鮮総連の言いなりになりすぎ。 というか、朝鮮党と言っても過言でない。党首さえ当選危うい。 ニホンノコトカンガエテナイヨ どれを選ぶかはあなたの自由です。自分たちの一票は意外と大きい。 マニフェストマニフェストと言いながら、数字が不明なのが多すぎます。 それはマニフェストとはいえません! ...
|
![]() |
![]() |