![]() |
一人咲き - 2004年06月16日(水) 人間、その立場になってみないと、何事も理解できないものですね。 こんにちは、負け犬根性犬のおやじです。 あのポジティブシンキングはどこへ? 犬のおやじも、去年から続いた大貧困時代もそろそろ終わりを迎えようとしています。 今度は、今は手元にお金があるけど、大借金時代の到来です。 まあ、ある特定の職業につけば、踏み倒せるけど。 というか、そのある一定の職業にしか就けない状態でもある。 ということは大丈夫! ポジティブだなー。 さて、今年からは!と思っていたのですがせっかくのお金も 今年の夏は使い道がなくなってしまい、どうしたらいいか悩んでいます。 というか、貯金しろ。 今買おうかと思っているものがいくつかあります。 夏に何もなければ、どれも買えてしまいますが。 1ホームシアターセット 超インドア派。 2デスクトップパソコン 中古でいいけど。 3カーナビ 本当にいるのかと小一時間問い詰め・・・。 最有力候補は何故かカーナビ! 今の車のオーディオが調子悪いからです。どうせなら!と。 もう頭壊れてます。でもこのままでは買ってしまいそうです。 だれか止めてください。 どれを買ったらいいのか犬のおやじに提言してください。 メールとか掲示板とか。直電話とか。 ... ちょっとかっこいい文 - 2004年06月15日(火) ひたすら走っている夢を見ました。 家を出たらどんどん景色が変わり、実家で走っていました。 あのころの堤防を走っていました。 中学高校と、休みの日で暇なときにひたすら走った堤防道を ひたすら走っていました。 ・・・・ 中学のころは片道40分。 高校のころは片道90分。 誰ともしゃべらない。 車も来ない。 夕方の道を一人で。 みんなが遊びに行ったり、彼女と過ごしているはずの時間は いつも一人で走っていました。 その後 脚を引きずって帰ったら、実家の犬は散歩に連れて行けといつも せがみます。結局、いつも連れて行きます。 田んぼの土手にぼけーっと1人と1匹で座ってます。 たまに顔を見合わせて無言。 ・・・・・ 夢の中では原風景ままのあの時間も現実は変わりました。 堤防近くに大きなショッピングモールができて車はひっきりなしです。 堤防の道も広く、信号もいっぱい。河川敷も開発済みになりました。 そして、実家に帰っても待ってる白い犬ももういません。 時間は流れる。 ...
|
![]() |
![]() |