![]() |
師走 - 2004年12月07日(火) なんだか、卒論生のH君が提出10日を切っているのに 形にすらなっていないという激しい状況です。 オラが書くのか? 卒論は大変。 修論はその10倍難しい。 ヒロシ論文は修論の何倍難しいのか。 ヒロシになりたい! ヒロシです。 論文が1行も進まんとです。 ヒロシです。 僕のパソコンだけやたらと止まるとです。 ヒロシです。 どのフロッピーにデーター入れたか忘れてしまったとです。 ヒロシです。 僕のパソコンで作ったward文書はほかの人のパソコンでは開かんとです。 ヒロシです。 論文かけた!!!!!!言ってみたかっただけとです。 ヒロシです。 周りはみんな電源入れいれるとxpとでます。僕のは電源入れると95と出るとです。 ヒロシです。 有意差がありません!!! ヒロシです。 かつ大の日替わりが今日も終わってました。 ヒロシです。 ヒロシです。 ヒロシです。 ヒロシです。 ... かっふぇ - 2004年12月06日(月) 最近よく見る、カフェ。喫茶店のこと? なんだかお洒落にコーヒーを飲みたいナウなヤングにバカウケみたいです。 モダンなシートに腰掛け、コーヒーを飲むだけに600円も払う。 正直、オラにゃ無理な空間です。タリーズコーヒーが限界。 一度、朋友3ちゃんと入ったことがあります。ジャージで。 馴染みの客がCDなんか持ってきてかけたりしてました。 あれね、デザイン性の高い椅子って座り心地悪い。 しかも、椅子の高さとテーブルの高さがあってないのです。 皿を持つわけに行かないから、もの食べるとき、犬みたいに屈まなきゃ。 おしゃれな空間でおしゃれな自分に出会う!(ジャージ) 最大の難点はそのコーヒーの値段にあります。 厨房覗けばわかるけど、大しておいしくない。ガチャッて出てくる、コーヒーメーカーだし。 やっぱりね、喫茶店て言ったらね、モーニングですよ。朝喫茶店に行って、 「コーヒー」って一言言ったら、卵とサラダとトーストは出るんじゃないのかと。それで300円!マックなんか行くもんか!と小一時間。 そういう、スタンダードが全国的にはないのを知ったのは最近です。 それは喫茶店であって、カフェではない。と今気がついた。 ...
|
![]() |
![]() |