宇宙 ほし の下で…



Index   Past   Will $title
2002年09月03日(火) しっかりしてっ!! 〜 自分へ 〜

先日、考え事をしていると“やきにくじゅーべー”という声が耳に入ってきた。


「焼肉十兵衛」?
頭の中で勝手に瞬時に漢字変換。




TVに目を向けると、画面にはマンションが映っている。


「マンション・・・。」


「・・・(なぜ)やきにく??」




画面下にテロップがでていた。
さっき耳にした声はテロップと同じ事を言っていた。


テロップの先頭に“120へーベー”とあった。




“ひゃくにじゅーへーべー”


“やきにくじゅーべー”




うーん・・・ミラクル★ (´ー`*)




* テロップ [telop]
  〔television opaque projector の省略形〕
  テレビ放送で、字幕などをテレビ・カメラを通さないで直接送信する装置。
  その装置による字幕や絵。

$title
2002年09月02日(月) これもまた私。

  ★=友達     ★=いま(私)    ★=胸中

『まぁ天然の感ありながら妙に色んなことに対して自覚的なとこはあるけど、そういうの見抜ける人あんまいねぇしな。』


『んー』
『!! 天然の感!?(笑)聞き逃すところだった。』


『いまは天然だろ。切り替えし下手だし、会話でも。』
『いまを擬音で言うと「んー・・・んー・・」じゃん。』


『嫌ねー。自分の考え何もない人みたいじゃん。』


『んで「んー・・・んー・・・」に、相手が自分に対しての攻撃がないと思い込んでるとこに、最後んとこでいきなり核心ついてくる。で、こっちは慌てて身を守ろうと強がったり否定したりみたいな。 』


『そうかなぁ?なーんか嫌だなぁ。』


『そうでもないだろ。相手がナメてるってだけの話だもん。』



『そうなの?』


『安心しきってんのよ、この女アホだって。でも、実は根本的問題見てますよーみたいな 』



『あははは!』


『まぁ損な性格だわな。絶対なめられるもん。』



『あーなめられるー!あたり、あたり!』


『彼氏だってなめてるからそんななんだぜ?(笑)』



アイタタタタ・・・。



私は賢くなどない。賢いと思ったことはないけど、「私ってバカだなー」って思ったことはある。
普段はこんなこと考えないけど、どっちかっていったらバカなんじゃないかなぁって思う。
けど、こんな私だけど実はわざとバカになってる時もある。
「あ…この人たぶん今私のことバカだと思ってるなぁ。」と感じた時とかってそのままバカでいこうかなぁって思ったりして。
「あ、この人裸の王様みたい!」って思った人と話してるときとか。


友達との会話で、「私って結構イヤなヤツかもーっ!?」と思ったのでした。


だけど、自分がどうこうではなくて、バカになれる人って好きです。凄いと思う。
「大人だな…」とも思う。
「脳ある鷹はつめを隠す」じゃないけど。

$title
2002年09月01日(日) 今度はダメ同士か・・・。アイタタタ…。

私は彼との時間が優先だった。遠距離っていうこともあってなおさらだった。
彼はいつだって自分の時間が優先だ。
自分でつくったペースやルールを崩しておいて平気でいるほど。
それを指摘したら逆ギレ。子供や…。たぶん、これからも変わらないだろう。
私は相手を不安にさせないようにしようと思った。してきた。彼も認めてる。
彼は不安になるのは自分の気持ちの責任だと言った。
確かにそれもあるけど・・・
え??今まで嘘ついたこともあるし、言う事ちがったりしたのに?
都合悪いことは憶えてないとかいっちゃうくせに?


あ・・・こうやって文章にしてみると頭も気持ちも整理できていいかも。


昨日別れたんだけれども、『言いすぎたから…ごめんね』という電話がかかってきた。
喧嘩の最中って、言いすぎてしまったり思ってもいないようなことを言ってしまったり、本当の気持ちとはまったく逆のことを言ってしまったりする。
それを伝えて『私もいいすぎちゃったりするし…。だからその事はもういいよ。(気持ち)わかったから。』と許した。
あんなこといわれたのに・・・。
たった今、我ながら懐が深いと思った。


別れるつもりないようなことを言われた。
今まではそれでやりなおしてきた。
立場が逆の時もあった。私が謝ってっていう…。
けど、今回は違う。
自分でも何か違うものを感じてる。
今回は前よりは冷静だ。
だってね、ここでやり直しても同じ事繰り返す。今までもそうだった。
(私が第三者だったら、『そう思うなら別れたら?』って思うかもしれないけど。)
『んー…だけど、(納得できなかった事に対して)私の考えは今も変わらないし…』と言った。
すると『それは、まぁ…それはまた別の話やから…。とにかく早く謝りたかった。』と流されてしまった。
流されてしまう私も私だ。
冷静はどこにいったのか・・・。


その後も話したけど、さすがにいつもと同じように話す気にはならず、
テンション上げる気にもならず、余韻とかもなく電話を切った。
今までなら「寂しいな…」と思いながら切っていた電話。
だけど今日はあら?アッサリ。
自分の気持ちがわからなくて困ってます。
まぁ、どっちにしても私の気持ちなど流されてしまい、今の状況は「付き合っていく」となっている。
流された時点で駄目なんじゃないのか?なーんて今気づいた私。
このまま流したままじゃ何もかわらないし、流して付き合っていけるとは思えないので、また明日よく話しようと思う。
自分の気持ちも整理しようと思う。


読み返してみて、思い出して…ところどころで自分に質問。
「ねぇ、なんで別れないの?」




今日は近所の花火大会だった。
大好きな花火なのに何故か見る気にならなかった。

Mail