蒼粒子

2001年06月06日(水) 土方歳三北の大地に散る♪

見ました!『その時 歴史が動いた』ー土方歳三・北の大地に散る〜戊辰戦争、最後の激戦!! この手の番組見たのがむっちゃくちゃ久しぶりだったんですけど、思いのほか良かったです〜☆ やっぱカッコイイわーとニヤニヤしながら見てしまいました。教えてくれたタマ氏には感謝m(__)m 我らが(?)テッちゃんも出てきたしね! ちょっと土方さん老けてたけど……許す! やっぱ行きたいぜ弁天台場! ドラマだよねえ、土方さんて。土方さんが鬼じゃなくなったことに関して黒鉄さんは「土方自身が成長した、人間が大きくなった」とおっしゃってましたが、なるほど〜って感じでした。私個人の解釈はちょっと違うんですけどね。ミーハーだから(笑)土方さんの眠る函館へ! 行くよ私は! 日野も〜日野も行きたいよ〜兼定拝みたい!



2001年06月02日(土) 土曜ゴールデン劇場

今日はロズウェルの日だ! まだ序盤なので面白いのかどうだか未知数でございますが……あのビバヒル(吉右衛門さんも見ていらっしゃったとわ!)の後番組でございますから、きっとおもしろいに違いないと期待度大。

それからなんといっても「危険な扉〜愛を手錠で繋ぐ時」!! ついに佳境にさしかかって参りました。犯人誰かわからん……あてずっぽで最後に大どんでん返しするなら羽村優だろう、と予想したりして(ーー;) まあそれじゃあまりにも救いがないので可能性としては低いだろうな。でも「犯罪者を愛することなど……」って序盤で泉水が言ってたのが気にかかる。とかなんとか実のところは矢萩先生が優くんをいぢめてくれればそれでいいわ♪などと思っていたりする(笑)細川茂樹が鳥羽潤に土下座さしてその手をぐりぐり踏みつけているシーン見て「うっひゃー」一気にハマっちゃいましたからね〜このドラマ。岩城晃一とか細川茂樹が犯人じゃ、あんまり…って論理的推理はないのか(゜゜;)\(--;)



2001年05月31日(木) エフエフ8再び

こないだやっとFF9を攻略したので(いつの話だ! ……スティルツキンカッコイイ! っていうかクジャの衣装がどうなってんのか終始気になりました……(^^ゞ ふ○どしじゃないよね?!)ラスボス近くで投げ出していたFF8に再チャレンジしています。なんか全部の魔法100個ドローしたる!とかやってたら全然進まねえ(ーー;) 前回はアービンとセフィばっかり育てたので今回はゼル育てようと思って頑張ってます。といいつつ相変わらず改造の出来ていない武器……何故?! こんなことしてる間にFF10が出てしまう〜ってプレステ2持ってないからいいや(*_*)


 < 過去  INDEX  未来 >


里村朋佳

My追加