蒼粒子

2001年06月14日(木) 『宝島の惨劇』再読

吉村達也の『宝島の惨劇』を再び読む。犯人も話の筋もすっかり忘れていたのに、読後の感想が「同じ」だった。もう一押し!



2001年06月13日(水) 麗しき『花様年華』

『花様年華』やっと見に行きました!
すごい良かったよー(>o<)あんな旦那さん(トニー)がいるのに浮気するあの女はなんなんだ! それはさておき、マギー・チャンはチャイナドレス姿がとてもとても美しかったです。やっぱウォン・カーウァイ好きだなあ。興奮さめやらぬまま、ポスターに『ブエノスアイレス』のパンフまで買っちゃったよ……。うひー。



2001年06月07日(木) 新潮新書なんかないぞう

昨日の興奮さめやらぬまま、本屋をうろついていたら(『日本ミステリー事典』を探していたのですが、新潮選書ではなく新書だと思っていたため、見つからず……。そんな新書ができたのかーと思っていた私って。しかもどっかで見たことがあるような気さえしていた……どこで見たんだ!?)なんとなく幕末・明治ものが読みたくなり、『明治十一年の贋札(フェイク・マネー)』を買ってしまう。面白いかなー。
そうそう、5月27日に注文した『バビロン空中庭園の殺人』と『ローウェル城の密室』は6月4日に指定の本屋さんに入荷したという連絡が来まして、次の日にもらいに行きました。だいたい1週間ぐらいかな。e-honに在庫があればもう少し早かったと思うのですが、書店取り寄せならまあ、こんなもんでしょうか。『バビロン空中庭園の殺人』は一気に読んじゃいました。今『ローウェル城の密室』読んでるところです。


 < 過去  INDEX  未来 >


里村朋佳

My追加