酔いどれ日記
◆HOME◆日々徒然◆げる話◆酔いどれ写メ日記◆掲示板
◆FUNGUS OFFICIAL WEB SITE



DiaryINDEX


2001年06月14日(木) 内藤陳最高!

今日、雨の中友人に誘われて、
新宿ゴールデン街近くのあの内藤陳さんのお店「深夜+1」におじゃました。
陳さんは、カッコ良くて、笑顔が素敵で、もう最高の人でした。
若輩者の俺なんかにきさくに話してくれて、ほんとうに嬉しかった。
いい話をいっぱい聞いたのに、いかんせん二軒目でかなり酔ってたのもあって思い出せない・・。
今度はメモ帳を持参したい・・なんてそんなかっこ悪いことはできんけど。
ひとつ思い出した。
「今好きなことやんないと後で絶対後悔するんだよ。
君がどんなバンドやってるのかわかんないから批評できないけど、
今度スケジュールとか書いて持ってきな。時間があったらさ、行くから。
最近のライブは立って飛びはねてんじゃん。椅子だけ用意してくれよ。(笑)
ACB?近いじゃん。ほんと書いて持ってきな。」
なんともやさしいお言葉。内藤陳最高!


2001年05月02日(水) 休業のお知らせ。

毎日更新・・うそです。だめです。書けません。
明日から長期ロードに出かけます。帰ってくるのは21日かな・・。
当然書けないです。
ツアーが終わったら、また書いていきます。
しばらくお休みです。

2Daysは大成功でした。
特に2日めはもうむちゃくちゃでした。(笑)
カマのギターが壊れるというハプニングもありましたが、なんとも楽しいライブでした。
※ギターはその日のうちに修理して復活しました。
この調子でツアーがんがんに飛ばしていきたいと思います。


2001年01月14日(日) 「酔いどれ日記」スタート!!since14/01/2001

ぜんぜん更新してません。訪問者もめっきり減りましたねえ。だからって訳でもなく、自分を戒めるために、町田康は毎日原稿5枚というすごいことをやってらっしゃると聞いて、私、吉田茂も今日から毎日、一言でも書いていこうとここに宣言いたします。毎日続けることの大事さを身をもって体験してみよう。だいたいからしてめんどくさがりで、熱しやすく冷めやすく、酒を飲んでしまうともうこれはだめで、一人ならなおさら何もする気がなくなり、テレビなど観る体力もなくなり、かろうじて音楽に耳を傾ける程度で、最近などめっきり寒くなったので、早くから床につくという有様です。という訳で、「世間知らず」改め「酔いどれ日記」毎日更新!ここにスタートです。


2001年01月07日(日) 謹賀新年

俺はまだ生きている。お前も相変わらず飲んでるか?がぶがぶきつい酒飲んでたよな。やめたなんて言うなよな。まだ生きてんのか?幸せか?飲んでるんだろう。そばに誰かいるのか?いないんだったらあんまり外で飲むなよ。肩貸してやれないからな。そういえばあのコどうした?無口だからなお前は。死ぬまでひとりだなこりゃ。死んだら教えてくれよ。酒もってお祝いに行くからな。あんまりうまいからって目覚ますんじゃねえぞばかやろう。じゃあな。今年もよろしくってことさ。



2000年12月28日(木) うれしはずかし昔の詞 その7

その世界はどんな風、どこから運んでくるの(For kurochan)

その未来はどんな夢僕らに見せてくれるの
その世界はどんな風どこから運んでくるの

教えて 僕らは何をすればいい?
聞かせて 君の声をもう一度

その手前に何がある
その向こうに何がある
争いなど何もない平和な世界なんだろう

届けよう 僕等の思い込めて
届けよう 終わりのない夢を
いつかは僕等もそこへ
きっと僕等もそこへ・・・

その世界はどんな風 どこから運んでくるの
ララララ・・・・

・・・Song for broken kid far from our country but he is living in my heart and dream forever・・・


<解説>
自動車事故で亡くなった仲間の追悼ライブで一度だけ演奏された。素直にいい詞だと思います。


2000年12月27日(水) うれしはずかし昔の詞 その6

Baby little baby/ゲルツッサン

そして君が僕のことをずっと見ていてくれるなら
きっといい思いをさせてあげられるよ
こんないかさま野郎だけど君の前では違うよ
だって僕のことわかってくれたんだ

Baby little baby 今夜だけエンジェル
Baby little baby キスしておくれよ
Baby little baby 君が大人になるその前にエンジェル

そして僕が君のことをずっと忘れずにいても
想い出の中のひとりになっても
いくつかの君の誕生日に思い出したように何か贈るよ
いくつになってもあの頃の気持ち忘れないで

Baby little baby 今夜だけエンジェル
Baby little baby キスしておくれよ
Baby little baby 今夜だけエンジェル
Baby little baby キスしておくれよ
Baby little baby 君が大人になるその前にエンジェル


<解説>
本人曰く、この詞に出てくる「君」は、戦争で生き別れになったご子息のことらしい。(笑)要するに「君」は、あなたでもいいということです。わかります?


2000年12月26日(火) うれしはずかし昔の詞 その5

HAPPINESS/WACK-CHIN 5

ここまで来てもう行き止まり
奴らの思い通りにされて気づいた時は逃げ場所もない
四角い箱に詰められてGift for you
あなたのもとへお届します
僕はもう逃げられやしない

ガタガタ言ったってしょうがないじゃない
Let me happy Let me happy
もうどうしようもないぜ なるようになるだけさ

口うるさいあいつのツラを
今日も明日も朝も昼も夜も
僕はもう逃げられやしない

Let's make happiness together baby!
No way out No way out

誰にも見つからないようにそっと
ここから抜け出すことはできない
一人で自分の時間をつぶして
目に付く奴らと同じことさ

Let's make happiness together baby!


<解説>
出口が見つからないなら、そこで楽しめってことですか。結構、受け入れると楽だったりするんだよね。でもそれができない自分に気づいている。やっぱりそれじゃいけないだろうということです。


yoidore |MAIL

My追加