一日後記

2006年10月26日(木) 磨き魔。

お風呂掃除とかトイレ掃除とか、下手をすれば1時間やってたりする。
愛用しているステンレスのフライパンも
スチールタワシでがしがしとゴム手袋の中が
汗でベタベタするまで磨くこともある。

ただし、こういったことをするのは“気が向いた時”だけ。


昨夜何となく五徳の汚れが気になったのが運のつき。
早朝、お湯と洗剤を張ったシンクに五徳を放り込み
換気扇フードの油汚れを落としにかかる。
フィルターが汚れていたので交換ついでに見てみたら
換気扇そのものも油でベタベタしていたので
こっちは新聞紙に洗剤を含ませパック開始。

・・・一箇所気になるところが出てくると
トコトンまでやらなきゃ済まなくなるのが悪いクセだ。
おまけにトコトンやった挙句、換気扇の塗装までもが
ところどころ剥げてしまった。


冷蔵庫を消毒用エタノールで掃除すると
既に時計は午後4時を回っている。

今日、本当はクルマを洗うつもりだった。




2006年10月22日(日) ノラちゃん・・・?

夜 自宅から小1時間ほど離れたある場所で
横目にふと犬のようなシルエットが見えた。
どうやら“お座り”の状態らしく、見えたのは
ピンと立った大きめの耳と、その耳にしては華奢な感じの顔と体。

『飼い主が近くにいるわけでもないからノラちゃん(野良犬)かな。
 それにしても珍しいー。』
そう思って暫く見ていると、ふとその犬らしき生き物が歩き出した。


・・・あれ、犬じゃない。
いくらノラちゃんでも犬はあんなフサフサして
体長の半分はありそうな立派な尻尾なんて持ってない。

犬だと思っていたのは キツネだった。


それまでタヌキやイタチは見たことがあったけれど キツネは予想外!




2006年10月19日(木) 続 プレーヤー顛末記。

午前中、やたら大きい段ボール箱の届け物。
伝票からすぐにプレーヤーのメーカーからだということは
分かったのだが・・・はて こんなに大きかったっけか。





開梱して一瞬呆然。緩衝材しか見えない。



おそるおそる手を突っ込んでプレーヤーを取り出したら
箱の半分以上はゆうに緩衝材で、45ℓゴミ袋が1袋パンパンになった。
最近の緩衝材は燃えるものもあるとはいえ
どちらだか分からないので“不燃物ごみ”として一週間保管。
ちなみに今日の朝が、その日だった。





箱から出したあと。下の方がエアキャップに巻かれたプレーヤー。

最初量販店から戻ってきたときは、下の状態で返ってきた。

また何かあったらいけないとお気遣いくださったらしい。








2006年10月18日(水) プレーヤー顛末記。

半月ほど前、実家からレコードプレーヤーを借りてきた。
本当は実家でテープに落とすつもりだったのに、アームが動かず
修理に出さなきゃ使えなかったのだ。
幸い家には繋げられるアンプもあるし、修理できたら家でやりゃいいかと。

近くの量販店に出して1週間ほど経って、メーカーから連絡が来た。
それによるとアーム自体は直せるが
肝心の針が破損しているとのこと。
そういえば私も最後にそれを使ったのは10年以上前だったから
針の正常な状態なんてすっかり忘れていた。

既に純正品は生産を終了しているので合うものを探すしかなく、
とりあえず2日猶予をもらって、修理を止めていただいた。
Webで調べ電話で針のメーカーと品番を確認したところ
幸い社外品に純正と同じタイプのものを発見。
早速2つ注文すると同時に、修理をお願いする旨連絡する。

それから更に約1週間経過して、プレーヤーの修理完了。
戻ってきたものについていた針と新しい針を見比べると
なるほど破損している。というか、折れている。
早速動作確認の前に針を交換した。

ところが、これがいけなかったことが後に判明する。

相方に針の交換をお願いしたのだけれど
カートリッジの外し方が分からなかったのか
力任せにぎゅうぎゅうアームをいじったらしい。
交換後電源を入れても全く動かないのを見て
てっきり私は“修理ミス”だと思い、再びメーカーへ。
店からだとやたら時間がかかるので、今度は直接持って行った。
お蔭ですぐに連絡がきたのはいいけれど・・・。

「これ、針替える時にやっちゃったんでしょう。
 ○○○(場所の名前失念)が落ちてたんですよ。」


電話の向こうでは『それにしてもよく針、みつけましたね〜』なんて
感心(?)して下さっているのだが、こっちはそれどころではない。
“修理ミス”だと思っていた自分が恥ずかしく
電話を握ってひたすら平身低頭。






2006年10月14日(土) 会話。

妹に午前中こちらから電話したがその時は出ず
夕方コールバックしてきた。


妹:「ごめんごめんー、昨日会社に泊まりこみになりそうなくらい
   忙しくて昼間寝てたー。」
私:「・・・アンタ 忙しくてって!」

(中略)

妹:「これから野音行くのよ。」
私:「元気だねぇ。お腹の子共々。」


そういえば半年以上彼女とは会っていないが 現在妊娠8ヶ月。



 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]