兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2003年01月30日(木) 戦争しますか。しますか?

今チラッとニュース見ただけだから良く分らんのだけれど。
タイとカンボジアがヤバイらしいですね。
タイの一女優が、「アンコールワットは(を?)カンボジアが盗んだ」という発言をしたそうで、両国国境にて一触即発状態。
タイに住む人の日記を、慌てて読みに行った。

「あちらでは、国王の写真を踏む映像はカットされている」との事。
(無断拝借失礼いたします)
そんなことが分ったら即……なのだそうです。

戦争になりそうな地域がこれでまた一つ増えましたね。
日本人は、あんまり危機を感じていないみたいですけども。

最近、良く思い出すのは『世紀末になると昔のものが良く流行る』という言葉。
映画のリメイク。
歌はカヴァー曲。
ファッションは一周してまた戻ってきたみたいだし。
私が最近ハマッてるのは、昔の漫画。

ノストラダムスは、世紀末に世界が終わるのではなく、そこから徐々に世界が壊れていくって言ったんだってさ。
ウイルスが流行るんじゃないかとか、色々聞いたけど。
終わりっぽいのは、新しいことを生み出せなくなってきている人間の方なのかもね。
こういうとき、武器マニアな友人とかの顔を思い出すと、キツイ。
普段は、ちょっといやだなと思いながらも話を聞いているけど(物を書くとき参考になるしね)。
身を守るものとか言っていても、結局それは人を殺せるものだから。

私は、人の死ぬ文章をあまり書かない。
書くときは、そうしようと決めて、書く。時々、ごくたまにだけどね。
殺伐としたものは、書いていて現実を思い出してしまって、辛い。
せめて文章の中だけでも幸せでいいじゃないですか。
例えば登場人物一人一人に辛いことがあっても、死なない限り、いつかは乗り越えられるものだしね。

でも……不幸せを知らないと幸せも、あんまり上手には書けないのも事実かもしれないな。

戦争を煽っているわけじゃないです。
知識としてだけでいいから、昔のこと、戦争があったこと、どんな出来事が起きたかを知っていないと、今が幸せだということを忘れてしまうのかも。
それには、知識をリアルに想像できる心と頭が必要になるわけで。
面と向って考える事(勇気?)も必要になるわけで。
それって、なかなか大変なことだとは思うんだけども。
戦争があった事を、
「アンタが先に手を出したんだよ」
とか、
「こっちの方が被害が酷かった」
とかって揚げ足を取る為に知るのではなくて。
『その結果何が起きたかを知っているから、戦争はしない』

という気持ちになるために知って欲しいと思う。

これはですね。
以前、広島に落ちた原爆関連のHPを見ていて思ったこと。
そのHPには、そこを見た海外から老若男女からメールが翻訳されて乗っかっているんだけども。
前者みたいな考え方をする人が多かったのよ。

日本も中国やら色々と悪いことしたけど、アメリカに原爆落とされたでしょ? それは自業自得ってヤツで、だからやっちゃったこともやられたことも仕方ないから、忘れてくれ。
って言ってるわけではない。んですよ。

まぁ時々は、『人間が減ったら地球は助かるかもな』と思わないでもないけど。
もう地球と人間は切り離せないみたいだし。
地球の為と、隣に居る誰かの為と、それから自分の為に。

戦争はしないほうがイイッスよ。

では、また明日。



2003年01月29日(水) 子供が生まれたゾ。

いつの間にか子供が生まれていた。
無論、ワタシの子ーーーーではないっす。

しばらく前から読んでいたWEB日記のオーナーさんの子供だ。
つまり、妊婦さんだったんだね。
遅ればせながらおめでとう御座います。
見守り続けてきた(本当に見てるだけ)けれど、当日の日記には気付かなかったところがちょっとだけ……ちぇっ。
これから徐々に大きくなっていく姿が見られると言うわけである。
オーナーさんが、育児に疲れて日記を書かなくならなければのはなし。

ただ、今日始めて気付いたのだがその日記にはHPがあり、尋ねてみたらトンボ玉とか作っている人らしい。
日記の背景とか作りがシャープで格好イイナと思ってたら、そういう人だったのねん。
へー……。


「ダサいホームページ作成マニュアル凝縮版」というHPがあることを、他サイトさんの日記にて知り、行ってきた。
 自分トコのダメダメっぷりを知る。
 しくしくしくしく……。
 サイト立ち上げて2年です。ちと他所様に影響を受けたのもあり、スタイルシートの勉強をしようと思いました。

 その流れで、かなり久しぶりにパソコン雑誌を買ってきた。
 HDを買う前に、とにかくパソコンの軽量化を目指そうと思ったのであります。
 無駄な物をガシガシ省いていけば,調子の悪いのも治るかなと思って。
 どうでしょうね…治るんですかね…それともこのまま突っ走り壊れるんですかね……(遠い目)

 やる気の無いのをどうにかせねば成らない…と思いつつ。
 あうぅ…

では、また明日。



2003年01月28日(火) 絶対おかしいってばよ!!

昨日からPCの調子がおかしいです。
書いて保存した文章が、半分から下だけ見えなくなったり(そして紛失…)デスクトップのアイコンが、全く別物に変身したり、しております。
(テキストが、HTML文書や、メール文書のように変化している…)

危機を感じております。

再起動すると直るんですが、ハラハラドキドキです。

……直そうにも今ちょっと余裕が無いし、どうしよう。です。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加