参った1 今日も残業。しかし残業代はつくので、頑張る私。 だけど、自分だけが残ればいいという仕事ではなく、自分が残るなら必然的に回りも残ることになる。ここが凄くプレッシャーです。 まぁ、あちらから言われて残るのだから、いいんだけれども。 9時までが一番いいなぁ。9時過ぎると、体がきつい。
参った2 いきなり暑くなったせいで、台所においてあったレタスが半分腐った。
困った。 襖が剥がれた。(正確には襖の紙が) 多分、風呂場から伝わってくる湿気を含みすぎたせいだろうと思う。大家さんに言ってもいいものか。自分で治すべきか……。
嬉しい。 DBMフィギアの足りないところを貰った。ブルマと悟空+ブルマと、クリリン。 なんだかんだ言って増えてきた。そろそろ第二段も出るとか。
驚いた。 本棚が崩れた。あんまり大量にのせたせいで、棚板が外れたのよ。
面白い。 「きみはペット」というドラマ。この時間良くテレビをつけているので、飛ばし飛ばしながら。なんだか腹が立つことも多いけど、腹を立たせるように作ってある(部分もある)ドラマなんだから面白いってこと。
どうしよう。 東京怪談用のネタ。このままだと時期が過ぎる。うーん。
では、また明日。
ここん所ちと忙しく。 家に帰ったら寝るだけだぁ。
思う存分文章書いて、出来ればDB文庫片っ端から読みに行きたいなぁ。 一作だけ読んだけど、途中で連載がおわっとった(涙) うわーん、続きが読みたいよー!!
ネット上にある悟チチ創作は読みつくしたと思って、自分のところで書く(自給自足)し始めたけれど、DB文庫に大量にあるらしいことに気付いた。特に過去ログ。 もっと早くに読みたかったなぁ……今読むと、どうしても、 「ネタがかぶっちゃうかも」とか、「あぁ〜この人のほうが断然うまいー!」 とか、余計な事ばかりかんがえてしまう。
……勿体無い。
では、また明日。
2003年05月25日(日) |
スパイダーマン/ピーターパン2 |
友人は割りと遠くから来ていたのだが、特にどこに行こうとかいうわけでもなく、家でぐーたらしたり、ご飯を食べに行ったりしていた。 元々はこちらに住んでいたのだから、そりゃいまさら観光も無いんだろうなと思いつつ、家&グータラは大好きなので、正直とても嬉しかった次第。 一応。 「……御開帳、行く?」 と恐る恐る聞いては見たものの。 「いんや。行かない」 と答えが帰ってきたので、ホっと一息。 混んでるのは分かってるし、肌に合わない人ごみは苦手なのでね。
そいで、随分前に買ったお酒をとうとう開ける事にした。日記をみたら去年の8月に買ったやつだと……随分と…まあ…。 ワインのような日本酒。 相手が呑み助なので、500mlはあっという間に無くなった。コップに半分くらい、美味しいというのは分かっていたので飲んで、そいでもう酔い酔いである。 相手はそれからワインを一本開けておった。それでもセーブしているんだろうけども。
ビデオをレンタルしてきて、飲んで、おつまみ摘みながら、あーだこーだと突っ込みつつ、見る。
ずっと見たかったスパイダーマンと、おとといレンタル開始になったピーターパン2。 スパイダーマンは、思っていたよりも薄暗く、アメコミってこんな感じなの!? …小莫迦にしとって悪かったわぁ。と思いました。ラスト辺り結構好きだね。 ピーターパン2は、最近涙もろいもんで、ただ空を飛ぶシーンとかだけでもなんだかうるるっと来てしまい、ディズニーめ…人を感動させるのが美味いぜベイベ。とか何とか思いつつ、これまたラストが憎いねぇと思いつつ。 どちらにも共通するのが、どちらも主人公の男の子が、どーも、こう、母性本能をくすぐるタイプv てな感じな所でした。 また、前者においては、主人公よりも、我が愛しのvv ウィレム・デフォーがひっさしぶりに見られたことだけで、もう十分満足。相変わらず舞台風の演技が素敵でした。 ……相変わらず怖い顔…薄い体毛…。一体このひと幾つになったのかしら……。
では、また明日。
|