兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2003年07月18日(金) あぁ、あ。

病気になるかと思いました今週は。
仕事のプレsッシャーで夜良く眠れなくなり、睡眠時間が平均4時間くらい、でウトウトしてる感じでした。
ストレスの無い状態でなら、12時間働いて、快眠して、よし、次の日!という具合になると、身をもってしっとるので、今の状態がちょっとオカシイという事がなんとなく分かります。
ああ、責任ある立場に立ちたくないからこそ、ボーナスでなくてもフツーに働くに派遣社員になったのに、なんでこんなに……。と、愚痴ってみたり。
でも、私は元が太いので、ヤツレマセン……(涙)

引越ししなくちゃならんので、週末は引越しの荷物を纏めてぐったり疲れきってしまって、平日はもうかえって寝るだけだし、ああぅ…
ゲームやって文章書いて、まったりと一日過ごして待ったり本読んで暮らしたいよー!!
ちょっと忙しすぎるです。


そうそう、引越しします。
姉と一緒に暮らす事になりました(予定)

金銭的な理由や、姉の事情もありますが、自分の理由としては、一人暮らしが長くて、元々一人でいるのが大好き! なもので、もう、このままで行くと、人と一緒にくらせないんじゃないかなーとか、この先こんな排他的な感じでいいのかしらー。共同生活ってものをちょっと学びなおした方が…と。ここんとこ悩んでいたのです。
それは、その時が来たら自然に人と一緒にいられるようになるのかもしれませんが、同じ人間と3,4日一緒にいただけで、どんなに仲良くてもダメだったりするし、身内には、尚ひどく我侭になるもので、身内と暮らした方が尚勉強になるだろうと思ったんですが。
こういう考え方は間違ってるかなぁとも思い……。
というのも、人は元々血の繋がっている人間と暮らすのがあたり前で。
でも私はそれが出来なかった人間なので……。

……どうなんですかね。


では、また明日。



2003年07月16日(水) TWINコレクション8

買いました。通販したら3日で届いてビックラこきました(笑)
今日は明るいうちに帰ってこられたんですが、夕べは受け取れなくて、どきどきしながら一日過ごしてしまいましたよ。
実は買おうか買うまいか、凄く迷ったのですが、ネオロマで見た映像が凄く格好よくってですね(すっごく一瞬しか映らないんですけど)、あ、これなら買いだ。いっつも光栄にはダマされるけど、今回はダマされたていいや〜と思ったんです。

でもね、買ってよかったと思いましたよ。
初めは、ネタバレアリで、白反転させて感想書こうかと思ったんですが、それは、ちょっとなんか違うと思いまして、フツーに書くことにします。


まず、一番。
立木さんがますます好きになりましたよ。
最後に特典映像が付いていたんですが(それはもう、本編の2倍の長さがあるんでございますよ/苦笑)、そこで、キャラクターについての質問などを受け、答えてくれるところとかありまして、その答えが。
熱かった!! 漢だったね! 立木さん。

立木さんて、凄い真面目な人なんだなぁ。自分では自分のことをおちゃらけてますから、とか言うけれど、全然そんな事ない(オヤジギャグがスベるのは、あの真面目さのせいだとしみじみ思いました)
インタビューでは、立木さん自身がヴィクトールに対して持っているイメージについてとか、ファンからの質問に答えて、演じているとき気をつけていること(笑)なんかも語っていたのですが、こんな風に思って演技していてくれるのなら、本当に嬉しいっていうような答え(全然おちゃらけてなんかいなくて)ばかりで、なんか、上手くいえないけど、大好きだ立木さん。

失礼ながら、正直いって、あれほどキャラクターについて掴んでくれているとは思ってもおらず、その概念が自分の理想としていたヴィクトールとそっくり同じだったので、凄く嬉しかったんですよ。
一昨日の日記で、「ヴィクトールならこんな台詞は言わない」というギャグをイベントで立木さんが言うけどスベる。と書いたけど、ちょっぴり後悔……。
自分でも、「ヴィクトールならこう」というイメージを崩さないようにしている,と言っていた。
あんまり好きなので、つい厳しい目で見ちゃっていたけど、言われてみれば、立木さんがボケようとするなんて、殆ど無いことだし(やるならもっと上手にボケて。と思っていたっす……失礼だった…)キャラからかけ離れるよりずっといいや……。

でも時々、立木さんのオヤジギャグが会場にウケると嬉しい…そんなファン心理。
真面目すぎて、ほんと、司会とかにも向かない人(微笑)
嘘も付けない、お世辞もいえない、その上熱血だもんなぁ。
そこがいいと思う今日この頃。
なんだか、ヴィクトールと立木さんが重なって見えました。
や、ホントのところ、どうか分からないけど…ホントのホントには、おちゃらけてるのかもしれないけど、それでも。

で、二番目は。
文句ですよぅ。文句をいいますよぅ。
ツインコレクションはいつか買うかもしれないと思って、評判などをWEBで聞き込まないように気をつけていたので、ほんと、会場での関わりが最初と言っていいとおもうんですが。
噂のミュージッククリップが、まさか(曲の)一番だけで終わっちゃうとは!!
そういばそんな話もどこかで聞いた気がしたが、忘れてた。
二番まで、やってよぉ!!(T_T)/

でも、映像的には、凄く格好よかったです。腰が異様に細いとか! 肩幅がねぇ! とか、鎧は格好いいけど、普段から付けてるのはやっぱし変に見えるとか! 顎(ていうか顔)が相変わらず長いので気になってしかたないとか! 言うのはおいといてね、
「王立派遣軍の仕事」の一場面。いや〜〜〜vv
……もう一回みたれ。
最初の顔つきが一番いいですね。軍人らしくて!
それに近未来都市としての画像、派遣軍のオペレーター室とかも、光栄にしたら、真面目に考えたらしいっつーか。ちゃんと想像力あったんだな。
いや、これは由羅さんが考えてくれたんですかね。

女性については、簡単に脳内変換できましたよ。ははん。(当たり前っすね)
あと、王立派遣軍オペレーター室(あれって司令部?なんと表現すればいいのか…司令塔? 管制室?)と制服がデフォルトで頭に入りました。ナルホロ。

……本編アニメーショーンについては無言。
です。ハイ(笑)


以上ですが、全体的によかったです。
由羅さんの、原画で全部見たい感じっす。なんで、アニメになるとあんなに細くなっちゃうのかなあ…不思議だなぁ…。

では、また明日!




2003年07月15日(火) ……つ、疲れ……(涙)

週の頭から一杯一杯の蒼太ですコンバンワ。
家に帰ってコンビニご飯。いと寂し。


昨日というか、週末に漸くまた筆を(?)持ち、あーやっぱり書くのって楽しいなぁと思いつつ、この想いが増してくると、仕事に差し支えるくらい、真昼から妄想するようになるんだよなーと。
……そいで、手と頭とが慣れて来た頃には、うん、仕事が一段落します。確実に。
そうすっと、長らくお休みしていたOMCも、漸く! 漸くに窓口を開けられるんではないかと思っています。
去年、結構いっぺんに書きすぎて(自分的には精一杯でしたよあの量で)、ちょっと実はへこたれておりました。ネタは浮かばんし……。

でも、リフレッシュできたんではないかなと。
毎日毎日、書きたかったんだけど、書かなくちゃと思ってたところもあり(締め切りがあるんだもの……当たり前ですがね/笑)、そこから無理やりにでも、離れていたので、また再び熱も上がってきたみたいです。

あいもかわらず、東京怪談で。
といいますか、なんだか色々増えちゃって、覚えきらない(涙)

***
今日は〜。でも、徹夜します〜〜。
だってだって、ツールの放送があるから〜フジテレビ有難う〜〜。
今からハイテンショ〜ン。
体が付いていくかどうかは良く分からないけども。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加