2003年08月03日(日) |
ふぅ……梅雨が明けましたね。 |
6日まで休めない予定だったのが、明日お休みできる事に変わって、ほっと一安心と共に気が抜けました〜〜〜〜〜……。
お休みが無いというのは、もしかしたらいいものかもしれないと、思い始めておりましたが、今日あたり流石に集中力がなくなり始めておりまして、ああ、ほんとうによかった。
この間の落ち込み気分は、ええ、もうすっかりよくなりました。 ご心配をおかけしました……。 次の日に、仕事場仲間に愚痴って、私が嫌な顔をしてしまった相手にも一言謝るというか、一言声をかけて、そんで仕事目一杯してたら、もう忘れちゃいましたわ。
と、書いている間も、汗がダラダラ……。うーん、暑い!! 何もしていなければ、クーラーなどなくても涼しいのですが、狭い部屋の中、台所で火を使うと、一時間ほどはずっと暑くて暑くて。 梅雨が明けたなぁと、そんなところで実感です。
明日はゆっくりして、と言いたいところですが、色々やらねばならないことがあり、遅寝もしていられない様子です。 ここのところで頂いたメールのお返事、ちょっとお待ちください。 きちんと手元に届いています。有難う!
では、また明日。
このままの気持ちで眠りたくないなという日。
ちょっと嫌なことがあって、でも気持ちが切り替えられなくて、引きずって家に持って帰って来てしまった時は、次の日が来るのが嫌になる。
ここの所個人的にはハイで、チームワークも上がってきていたので(仕事の)、どうにもやるせない気持ち……。 私にとっての仕事の一段落が8/5日なので、それまでどうにかハイテンションなままでいたかったのだけど(自分を騙してでも!)、ああ、ローテンションに切り替わってしまった。
嫌だった事や辛いと思っていることを文字にすると、精神にはとてもよいんだって。精神科の治療などでも良く使われる手なんだとか。文字を書くのがスキなひとには合っている方法かもしれないね〜。
嫌な事があると、そのまま夢に持ち越して夢を見てしまったり、ただ単に眠れなくなったりするので、本当、早く楽になりたいなぁと思っています。 今の仕事は、職場でお付き合いしている人たちの年齢も近くて、居心地がいいということもあるけど、このまま、何事も無く、嫌な事なんて無いままで終わりたいもの……。 今日のことは自分の考えすぎとか、自分の気持ちをあからさまに出してしまったのが不味かったと分かっているので(別に喧嘩したわけではないすよ)、明日からのテンションをどこへどうもって行くかという事は、自分次第だという事も分かってる。 でも引きずるタチなんだよなぁ〜〜〜(T_T)
昔からそうだけど、楽しい事があった日はなかなか日記も、そりゃ書きたいから書くけど、辛い事があった日ほどは切々と真面目に書いたりしないもんだ。 内容も深くないし、文章もあっちこっちにバラけるし。 そういうもん。 不思議だねぇ。
では、また明日。
2003年07月27日(日) |
家が決まりそうな気配。 |
姉が週末を使って、なにやら良さげな部屋を探してきました。 勿論私は全く見ることができないわけですが、多分…………大丈夫であろうと……。ウン。
どうも8月頭から入ることだけは出来るようなので、住所が決まり、はぁ、まだ気を抜く事は出来ませんが(仮契約ですし)、なんとか、なりそうな予感です。 むしろ、殆どこっちには居ない8月のアパート契約を週割りにして貰って、お盆中に引越しをした方がいいのかとも思いましたが、9月までやっぱり働いてくれといわれて、うぅん……。 どうなんでしょ。
ん……? 冷静に考えたら、8月末まで伸ばすよりも、やっぱりさくっと引越しした方がよくない? だって余計な家賃払わないでいいじゃん…?
え、でもでも…。ロクに信州を楽しまずに、こんなにアッサリ引っ越すの? 嫌だよ折角なんだし遊んでから引越ししたいよ! それともお盆返上で働く? そしたらこっちにアパート借りてる意味も出てくるぞ……。 日当だから働かないとお金入ってこないしねぇ。
ん……? ひょっとしてお役所もお盆はお盆休みかえ? 住民票は……ガスやらなんやらの引き落としを解約するには…? ガーン!! 結構、手際が必要ではないか? 引越しって。
仕事しつつ引っ越すのって、無理かえ……? うーん、うーん…。 ネットで調べるか、昼休みに電話かけて聞くか、どっちかやね。
では、また明日。
|