兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2003年10月31日(金) 先生ったらひどい。/ 矯正下着

授業終わりまで残り5分というところで、先生が課題を3つも出してくださいました。
あと一分、一秒と楽しみにしていた連休を前に、おかげさまで居残りざんす。
特に今日は、スッと頭に入ってこない、理解しがたい部分が出てきまして。乗り越えるのにほんっとうに苦労してしまいました。
それに、予想はしていましたが、数学的な……16進数とか8進数とか、そういう所が、人よりワンテンポ遅れて頭に入ってくる気がします。一生懸命考えて、なんとか理解するんだけれども。このスピードで、毎日知らない、理解が難しいところが出てきたら、結構辛いと思うんだよなー。
でも、それにつけて思うのは、この一生懸命さが学生時代にあれば、きっと数学も好きになれていたに違いない、と思いました。
やっぱり、好きこそものの上手なれ……。

しかし。
居残り自体は、残っているのはワタクシだけではなく、皆でやってたので楽しくもありました。
今の時点ですぐ分からんなんて、まずいんですけどね、ホントはね。

目の疲れが肩に来るというのは、あんまり実感した事がなかったんですが、キました。
ふーん…こうなるものなのか、と有難くない感触をかみ締め、来週もがんばります。

***
そんな訳で、ちょっとストレスのたまっていた一週間でしたが。
一ヶ月前に注文した(注文してたんですな!)矯正下着が届いたというので、もらいに行きました。
ちなみにタダです。友人が会員なので、無料体験というやつですな。買う気も買う金もぜんぜんナッシング。いや……買う気は(もしすごーくお金があまっていれば)なくもないんですけども。

うーわー。と思うほどのフィット感vv
やっぱりねー。高い下着は違うわねーと。
胸の谷間に隙間ができないとか、脇の方までサポートしてくれるとか、しっかり支えている割に肩には負担が来ないとか。色々、色々……。
せっかくなので大切にしようと思いましたデス。ハイ。

それから、一緒に居た友人とウォーキングに出かけて。
川っぺりの道を、おしゃべりしながら歩くというのが。
何よりストレス解消になりました。

では、また明日。



2003年10月30日(木) 疲れたワイ

なんだかいきなり授業のスピードがあがりまして、ひーひー言っております。
言っておりますが、楽しんではいます。今のところは。
毎日危うい感じでも、ありますが。


先週まで担当していてくれた先生が、また以前の先生に代わり(授業内容によって交代するのです)、あいも変わらず説明べたで困ってしまう。
この人の授業を、黒板どおりにノートに書いて、纏めなおすと、半分くらいの量になるです。
多分ですが、迷いながら授業しているようなのですね。

実際の作業を見ていると、大変効率的で、すばらしいスピードで見惚れてしまうくらいだし、人間的には悪くないのだけれども、なーんか、自分の授業に自信を持っていないらしくて、見ていてかわいそうになってしまう事もしばしば。
まだ、若い先生で(多分、私と同じくらいの年……ん。私も若いですとも!/笑)、がんばってるなと思うけど、……ちょっとね。
教えるって、色々苦労だよね……。
自信持って。と言ってあげたいです。

では、また明日。



2003年10月27日(月) 何の仕事につけるやら。

突然ながら、企業の面接会があり、行って来ました。
なんとなく、開発側の人間になれたらいいなーと、実は心の隅で決意して入ったカリキュラムだったので、その企業さんの質問に対し、そう答えてみたところ。
「君の受けている授業では、無理だね」
というような台詞をいただいてしもうた。
結構ショック。
それは、その企業ではそうなんだ、という一つの枠の中身でだけの事なのですが、世間様を冷静に見回してみれば、案外やっぱり、そうかもしんない。

なんか、お恥ずかしい気がして今までここに書いてなかったのですが、今やってるのはLinuxとJavaの初歩の初歩です。
前に居た会社で、LinuxにはLinuxのデバック作業チームというのがあり、そういう所にでも入って、仕事するうちにレベルアップしていきたいかなと思っていた程度なんですが、甘かったなと。
授業の期間は六ヶ月だけだし、一体どこまでできるようになるのかなとかは、確かに思っておりましたが……仕事するより授業受けるほうが楽しいし、楽。という気持ちがきっとあったんですよ。ダメ社会人のワタクシは、人様の税金を使って勉強して、この先に役立たせる事ができるのでありましょうか…。

でも……勉強したいから、やめるなんて出来ない(-_-;)
気持ちだけ書いておいて、実行はさっぱりしないなんて、偽善者よの……。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加