兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2003年11月13日(木) ハーボットが飢え死にしてしまう/居残りで緊張

いやもう、日記さえ10日かかなかったゾ。
これではハーボットのクロオが飢え死にしてしまう。
というわけで、オンラインで急いで書いております。

近況報告。
・携帯絵日記は毎日つけているので、今週末にはごっそり日記がかけるでしょう。
・今日見たNHKのマンガに出てくる、力持ちで優しくて体の大きな男の子と、気弱で小柄な女の子が大変好みです。カップリング萌え〜。このまま進んだらわたしは何か書いてしまうかもしれません。見たのはまだ二回だけですが。
・久しぶりにアンジェリークの新作を一本仕上げられそうです。土曜日か、日曜日か、月曜日辺りにはきっと。
・AIRというプレステ2のゲームをやってます。長いのなんのって。なんか主人公(自分がコントロールする)の性格が好きになれません。
・学校は順調。でも難しい。数学も算数もバカだったので、そちらの方向の脳が全く働かない様子です。発想がないとプログラミングって難しいんだね。

以上です。

クロオもほうりっぱなしなのでかわいそう。
今日は、なんか地面を足の裏でごしごしやっていたので、蓋が開かないかな〜とかって思ってるのかと。
(わたしがサイトを更新すると、クロオの足元の○が開いて、そこから赤いキャンディーみたいなのが出てくる。クロオはそれを食べているのです。更新しないと青いキャンディーだったかな。)
いそいで、ちょこっとだけでも日記を。


***
学校の先生は私より若者。
授業で分からないことと、解けない課題があって、居残りしていたら、マンツーマンになってしまいました。
緊張する…き、緊張するよー。
なんとか、課題を解くためのヒントにまではこぎつける事が出来たので、帰ってきました。

先生、という人がちょっと苦手です。
卒業してから改めて会うと、あ、先生もただの人間なんだなと思って、緊張しなくなるんですが、授業を受けている期間中はとてもじゃあないけどそう思えないみたい。

結局、そのヒントに自分で辿り着けたことが、今までごちゃごちゃしていた部分をすっきりさせてくれました。
これからやっていく事に対してもクリアな感じになったので、なんか、ステップアップ。

よしよし。


では、また明日。



2003年11月12日(水) TVチャンピォンの店でケーキを買う

姉の誕生日でした。姉と私は3つ違いです。
折角宇都宮という都会(笑)に通っているんですから、こっちに美味しいケーキのお店は無いでしょうかと聞いたら、なんと、TVチャンピォンの経営するケーキ屋があるという事で、私、大変感動しました。
おお、あのテレビに出ていた人が作ったケーキが食べられるのかー!
早速学校からてくてく歩いて(近いって聞いたんで)行ったけど、まぁ途中でちょっと迷子になったりしまして、これから食べる分を考えればよい運動になりました。

ホールで買おうかとも思いましたが、二人っきりですから、カットされているのを一人二つってことで計4つ。ガナッシュチョコが二つ、マロンが一つに木いちごのムースが一つ。
ホクホクしながら帰ってきたら。
姉は。
「今日外食だから」って。
あのね……何度も言ったでしょ! 外食するときは電話してよって。
もう作っちゃたでしょー!

結局、両親が家にやってきて、姉抜きでご飯を食べました。
私は、姉の妻でも母でもないのですが。
母のような気持ちになり、母の気持ちが良く分かるようになりました。

もし、これが好きな人のためならば、こんな事苦労でもなんでもないのでしょうか、我慢が出来るもんなんでしょうか。
ワタシはきっと、愛人タイプではないんだろうなと、ケーキを食べつつ思いました。

ケーキは、そこそこだったかな……と思います。
姉がきちんとそこに居たら、もっと美味しかったかも。


***
久しぶりにヴィクコレでネタを思いつき、書いてみようという気になり、書き始めたら一気に半分くらいまでは進められた。
おお。なんか……ああ、良かった、という感じ。
このまま書き終えられたら、いいなと思います。



では、また明日。



2003年11月11日(火) なんかどぎまぎ

宇都宮に通いはじめてから、一番の寒さです。
国内の、県庁所在地の中で、実は宇都宮が一番寒い(多分、北海道などを除いてなんだと思いますが)という情報をこの間頂きました。
そうか……ずいぶん冷えると思ったら、雪は降らなくても寒いタイプの土地なんだなと。
吐く息が白く、紅葉も先の連休がピークだったそうで、秋ももうそろそろ、半ばを過ぎましたね。

さて、ところで。
ワタクシ、結構惚れっぽいと思います。しかも一目ぼれする人です。
ちょっと今日、どきどきするような事があって、学生時代に戻った気持ち。
いや、今も学生なんだけど。
でも、このどきどきは、ただどきどきするだけで終わってしまうんだろうなと思いました。
というのも、一目惚れ派というか、第一印象で決める人なのに、ここまでなーんにも感じてなかった人にそうそう惚れるはずもなく。

これから先は、クリスマス、年末、年始、ヴァレンタインデーにホワイトデー。
ラブいイベント目白押しな季節なんですけど。
あんまり焦らないようにしようと思います。ハイ。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加