兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2003年11月25日(火) 雨すごい。傘は無し。

最近良く降るな〜。いつだったか無くしてしまった傘は未だに姿を現さない。きっと電車に乗って高崎まで行ってしまったのだろう。
何年も無くすことなく愛着のあった傘だけに、なんとなく、ふとした弾みに戻ってくるのではと思って居た。
思っていたので、ここ暫くの雨には、傘なしで対応していた。バスから駅までダッシュ、駅から車までダッシュ、またはその逆。
しかし……もう諦めるしかあるまい。高崎まで確認に行く気力も無い(そこまでして無かったらと思うと)新しい傘を買おう……安いやつ。

傘の忘れ物が沢山あると聞く。
自分もそのうち一本を増やしてしまったんだなー。
と、しとしと雨降る車外を眺めながら、思った。


では、また明日。



2003年11月24日(月) そうだ、ゲームしよう

リリーのアトリエ、アンジェリークという(自分にとって)最強ラインナップを疲れて倒れ伏すまでやってみました。結果、どちらもクリアしないまま終わりました。
だーってよぅ、長げーんだものどっちのゲームも!
一日で終わるようなゲームは困るが、だが時間が無いから、これまたきっと、次に手をつけるときには何をやりかけていたのか忘れてしまうんだろうなぁ。

本格的にゲームをやろうと決めた日は、手元に飲みもの、食べ物を用意し、玄関のカギは閉め、疲れたらすぐ眠れる状態に布団を敷き、そして電話の電源を切る。
……基本である。
その間、どんな大事な電話が掛かってきても分からない、という恐ろしい状況ではあるが、いいのだ。今日はゲームに始まりゲームに終わる、そんな一日……。

しかし……
♪ちゃちゃらら〜 ちゃらら ちゃちゃちゃら〜(アトリエシリーズの音楽) とか聴いていると、ワールドネバーランドをやっているときほどではないけれど、催眠術を掛けられているかのように眠くなるね、ほんとに。
スキなんだけどね。眠気には勝てないよね。
だから、コントロールを掴んだまま布団に潜り込んで、意識が飛ぶ瞬間に電源を切る。
(電気の無駄遣いはいけない。とデンコちゃんも言っている)
そして、またふっと目を覚まし、続きを始める。
これが、大体3時間交代。
ナポレオンの言葉が身にしみます。



不健康だということは確実です。

では、また明日。



2003年11月22日(土) すごく嫌な事。

が起き、不覚にも泣いてしまった。映画やマンガで感動して泣く事はよくあるが、現実の世界の事で泣いたのはうーん、一年ぶりだな。
テンションがあがったり下がったりで、どうもおかしいなと思っていたが、どうやら情緒不安定になっていただけらしい。
冷静に考えれば、なにもあそこまで……と思うようなことですごい事になってしまった。
今は、この日から何日も経っているから冷静に書けるが……。

暫く車の中で泣いていたら、友達からメールが入ってきた。
折りよく、本当に折りよくこっちに戻ってくる電車の中だという。普段ならこんな事は無いんだが、ホトホト参っていたので、会ってお茶しましょうと言ってみた。
そのままの状態で家に帰るなんて事をしたら、落ち込みが激しくなって、この三連休、じめじめしたまま過ごすことになりそうだったからだ。
けど、まぁ、友人に会ったお陰でそうもならず……。
別に今日起きたことを話したわけでもないし、聞かれたわけでもないんだが、人と会うということはやっぱり一人で居ることよりもいいことなんだなー。

や、一人も好きなんだけどさ。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加