目の前で行かれてしまった。電車賃もガソリン代もさほど変わらないけれど、やっぱり二時間寝て乗っていられるというのはとても良い。帰りも文庫本など優雅に読んでいられるというのはとても良い。 だから乗り遅れると相当間抜けである。
けれども、帰り道、凄く夕焼けがきれいだったので、いいや。 電車では途中下車できないけれど(30分に一本くらいしかないからな〜)、車なら、夕焼けが最高に綺麗な瞬間に、ちょっと止めて写真が撮れる。 でも携帯の写メールだ。 この間もちらっと書いたような気がするが、ほんとに写真を綺麗に撮りたいなら、フィルムを使うのが、当たり前だけれど一番いいよなぁ……。
まぁ…つまり、デジカメでも足りないような、そういう夕焼けだったわけです。
では、また明日。
2003年12月05日(金) |
睫抜群! 髪は微妙。 |
髪を切りにいった。カットとシャンプーとカラーリングと睫パーマで6500円という破格のお値段のお店に。 いやー、どんなもんだろうとドキドキしながら行ったら、店内の音楽が、ものすごい大きな音で掛かっていて、すごくせわしなくて、すごく…なんというか……オバちゃんぽい。 不安。 でもカットに関しては、あっちもこっちも、注文をつけてなんとか。 カラーも明るめに。 そして、睫パーマだが、これが、絶品!!! 個室に入り、電気毛布であたたまった特製のベッドで小一時間。エステにいったときと同じくらいにリラックスできましたとも。 かつて無いほど上にぐいっとカールした睫を見てワタクシ大満足。 と、あとは髪を乾かしてもらって出ればいいや……と思ったのですが。
セットの仕方が、ものすごかった。 オバちゃん仕様のウィッグみたいな髪型にされてもうた。フツーに乾かしてくれたらそれでいいのに、思いっきりワックスをつけて立ち上げて、頭の大きさが二倍になるくらいのことをしてくれた。 キモチは分かるが、驚いた。
では、また明日。
授業でよく理解しきれないところがあったのと、ここのところ授業の復習をサボっていたこともあり、居残りしてさっさと片付けてしまおうと思ったのですが。 結局おしゃべりしてしまった。 なんというか、皆と仲良くなるのはいいが、もう学校で自習するっていうのは無いかもしれないなと思った。
|