兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2004年06月14日(月) ブックオフ巡り(地図を買う)

面接のためにちと、家からかなり遠い場所へ行くことになったので、ついでに、最近探している本を買おうと、道程にあるブックオフをすべて検索しました。

すると、結構ある。5件くらいだったかな。これだけ回れば本も見つかるだろうとワクワクしていたのだけれど、実際コースを考えてみるに、本線(?)からは遠回りしたり、逆の方向へしばらく走らなければならなかったり、するわけで、でもそこをどのように上手く、最短距離かつ効率よく回っていくかという事に情熱を傾けてしまいました。
本が見つかればそれはもちろん嬉しいけれど、そっちのほうが重要な課題になってしまった。
地図検索は、いままで全国地図しか手元に無かったのもあり、テレホーダイになったのもあり、すべてネットで(マピオンとか使いまして)やってたもので、どうも全体がつかみにくい、詳細もイマイチわかりにくい。

というわけで、この際だから、以前から買おう買おうと思っていた、関東周辺地図を買いに行こうじゃないかと思い立ったのはいいものの。
地図の購入というのは、意外と悩まされるものですな。

1、交差点の名前がなるべく入っているのがいい(「詳しい」ということになる)
2、できればカラーは見やすい色合いで。
3、リングファイル形式のほうが、目的のページを開きっぱなしにできるからいい。
4、でもあまり分厚いのや、高いのは困る。

1と4が相反する条件だものだからそのあたりの折り合いをつけるのに、悩んで、悩んで、悩んでしまって。


結局、関東ではなく、群馬県地図を買ってしまった。
今日はいいかもしれないが(目的地が群馬県内なので)、これから使うのにはあまり役立たない。
あれだけ考えたし、今日はしっかり役に立ったから良い、後悔はしない。が、ちょっと納得いかない。少し勿体ない気がする。


……昔からこうなのだ。Aを買いに行って、お。Bももしかしたらいいんでない?とAとBとどちらがいいのか、迷って迷って、Cを選んじゃったり、するわけだ。
元から「これを買う」と考えていたものを買えばよいものを。


***
ところで肝心の面接のほうはというと、かなりいい感じに終わり、コリャもしかしたらイケルカモ。最近自信なくしてたから、ちょっと気分が盛り返した。それだけでも儲けものだと思う。



では、また明日。



2004年06月13日(日) 筋肉痛

か、体が動かん……。(泣笑)

最近は少しマシになってきたかと思われていた私の筋肉さんも、慣れない運動にはへこたれてしまった様子。
わずかな刺激でこむら返りを起こしそうなふくらはぎが悲しいです。

昨日の今日で、こうして「出てくる」だけマシってもんですかね〜。
湿布貼って寝りゃ良かったとつくづく思いました。

では、また明日。



2004年06月12日(土) THE MAD CUPSULE MARKETS

ちゅー人たちのライブに行ってきました。

一応、何曲かは知っているものの、ファンという訳ではなく、強烈なファンである友人からチケットを貰って一緒に行くことになったんです。


いや〜スゴかったです。友人にタオルを借りたんですが、ライブ開始5分後にはどっかいっちゃって、熱気で呼吸はできないわ、軽くトランス状態にはなるわ。
会場が、またしてもzepp東京だったのですが、一月のライブとはまったく状況が違い、周りは常に人肌で、足は踏まれるエルボーは食らう。
ふと気づくと、メガネのレンズが片方無くなってましたわ〜〜(滂沱)

後ろから押してくる人ってのがいて、はじめのころ逃げるタイミングを知らず、ノリで押されるままになってましたのが、良くなかったんじゃないかと。
ライブ中盤からは、それなりに移動したりしてたんですが、前方に行っているつもりがいつのまにか二段目ギリギリまで押し戻されてたり。
一度は舞台前まで行ってみるつもりでしたが、残り一枚のレンズとわが身が惜しく、次は見てろよ! と捨て台詞を残して、ライブ終了。

いやー。熱かったッス。

しかし……アレですね。ああいう感じのところで、長い髪の女の人は、結って行ってほしいなぁ。汗かいてるのもあるけど、髪が絡んできてキモチワリー。


車に戻って、着替えて、ご飯食べて帰りました。
友人宅から自宅までの運転が怖かったす。

今は昔のメガネかけてますが〜…次のライブは絶対にコンタクトで行こうと思いました。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加