兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2005年01月29日(土) 自分って奴ぁよ‥‥

サイトトップだけ更新しておいたつもりが、アップロードを忘れていたようです。
明けましておめでとうございます、とか書いてあるという悲しい1月29日の更新。済みません、中身は何にも変わってません。


色々ありまして、なんだかボチボチ、通常業務に加えて違うお仕事も時折あったりして、呑気に、しております。

最近の出来事。ランダム、思い出せる限りで、というか‥‥そのうち日記に書こうと思って、メモだけしておいたのを。殆ど二か月分で。

・フォントキャッシュの破損を直す方法を覚えた。
・音声が出ない不具合の解決方法が分かった。
・ネットワークプリンタの仕組みを知ることができた。(今更)
・所さんの番組で、男子新体操を見て泣いた。
・その後、「A.I」の後半部分のみ見て号泣。
・USBフラッシュメモリを買った。年始初売り。ちょっと安い。
・親の会社もどきが自宅に移って引越しが毎週大変だった。
・その会社もどきのパソコンネットワークを繋ぐ事ができた。
・共有はできたが、複合器プリンタへの接続に失敗した。なんか特殊だったらしい。未解決。匙を投げた自分がいる。
・ノートン先生の仕組みに辟易している。
・自分が引っ越す事になった。来月後半。
・いつの間にやら彼氏もどきがいる。別れそう。
・太った。際限なく太り始めている。
・生徒と喧嘩した。その後仲直りした。が、表面だけで続いている気がする
・2月のカカイルオンリーに行こうと計画している。一人で‥‥。
・フィラデルフィアの6Pパックにとってもハマっている。
・給食で再びあげパンが出た。その日のスープはかぼちゃスープで美味かった。
・そういえば、なんだか最近あれだけでていたカレーの姿を見ない。給食で。
・炭水化物抜きダイエットをしてみようかと思ったが、給食を食べている限りは無理だと思った。
・引っ越すに当って、ずっと乗ってないバイクのエンジンがかかるかどうかが心配だという事に今気付いた。
・年末は、寝ていた。毎年同じだけれど、また大風邪を引き込んでいた。多分気が緩むんだね。
・薬局兼スーパーで「まるごとチョコバナナ」を常備している事に気付いて、足蹴く通っていたら、売らなくなってしまった。
・メインインストの仕事がもう一週間来た。明日から。
・昨日今日と、校庭5周して筋肉痛。多分明日の方が酷くなる。
・炭水化物抜きというか、多少は食べるんだけど抑えている生活二週間目、体重は変わりません。
・彼氏もどきに、お友達宣言をしてきた。ごめーんね?
・4月からの仕事は、3月にならなければ決まらない事を知った。こなかったらどうすんの。
・相変わらずPBCとシムにハマリ中、まだ買ってませんが。
・学校の気温が寒い。風邪を引きそうだ。何で昔はあれで体操着一枚で過ごせたんだろう。
・部屋の片づけがボチボチ終わった。でも荷物が多いのは台所。風呂場や洗面所、洗濯機と冷蔵庫はどうしよう。
・眠い。夜があけてきた。
・裏サイトの話を書こうとして、また途中で止まった。かれこれ2年も書いては消しの一品。出来上がるのはいつだろう。
・ハーボットのクロオ君をハーボリオンに返しました。
・チャットのほうの人工無能を、違う人工無能にするか、消してしまうか迷っているが、どうしようかなと。
・ヴィクライオンは元気に育っている。皆様のお陰です。
・久しぶりに本を読んだ。ゲド戦記外伝。フェミニズム思考がつよい、というのが本当に身に染みて感じられて、ああ、●●さんの言ってたことは本当だったとがっくりするとどうじに、自分は先入観にやられていないか、もう一度考えてみたが、やっぱり鼻についた感じがした。初期のあのそっけなさがほしい。
・キャサリン・パターソンの「父さんと歌いたい」「北極星をめざして」を読む。この人のは文句無くハズレなしだと思ってる。北極星〜は、姉妹作があって、まさか繋がっているとは知らず、凄く嬉しかった。
・ELTの先生と仲良くなった。ニューヨークメッセンジャーの大会「ドラッグクイーンレース」その他の入ったCD−ROMを貰う。ツールの話が通じる唯一の人となったが、彼はアームストロング派だ。故郷が近いんだってさ。敵だ。
・同僚の先生。いつもフケが肩に‥‥。普通の会社だったら厳重注意だよ。



ああ、並べ立てると結構あるな。でも、きっと忘れちゃった事一杯あるに違いない。
そろそろこう‥‥ぱっと華やかな出来事は起こるまいかと思っているが、そういえば年明けのおみくじは末吉だか、末中吉だか、妙な名前のやつで、どーも今年も地味な一年になりそうだと思ったのであった。

では、また明日。



2005年01月08日(土) あっと言う間に年が明け。

あけましておめでとうございます。
大変遅い挨拶で申し訳ない次第。


今年も一年始まりました。
今回の年越しは、マツケンサンバでした。
なにやら花の東京からDJさんが来るちゅーので、年越しパーティに出て呑気に踊ってたんですが、その方がカウントダウンに選んだのが、マツケンサンバリミックス(風)で‥‥。
前回の日記の最後にチラッと出てきたあれが、本当の年越しソングになってしまいました。今年がどうなるのか大変不安な気分です。



そして、あっという間の8日ですね。
ヴィク様お誕生日だったわけですが‥‥あれれ、何にもしてないぞー。と言う‥‥。
メールや感想を頂くたびに、申し訳ないような気分‥‥去年は、結局ミジンコくらいしか進みませんでしたね、お話‥‥。

そんなこんななサイトですが、訪れて下さっている方々に感謝!
今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。

***
正っ直に申しますと‥‥前年後半から、PBCなるものにハマってしまい‥‥。
OMCで下地が出来ていたせいか、どっぷりハマりこんで泥沼です。
ああ、OMCに注文してくださるお客様って、こういう気分を味わっていたのかしら……と。ちょっと違うのかもしれませんが。
時間はあっと言う間に食われるし、中毒気味だし……シムピープルも、やり始めればこんな幹事かなと思います。
ちょっと恥かしいなと思って、日記には書かなかったんですが、開き直り気味です。ただ、何をどうしているかは全くここに書く予定はないのですが。

これに私がハマった事を知っている友人は、オフラインで会うたびにこの話を聞かされて、辟易しているかと思います。ごめんね?
最早、何がきっかけでこうなったのか思い出せないほど……。
今年一年ハマっていそうです。



では、また明日。



2004年12月31日(金) 良いお年を!

マツケンサンバで松平健の魅力にメロメロ、な年越しの蒼太です。こんばんわ。
はじめて通して見ましたが、腰の動き、手の動しなやかさ、絶妙っすね!
そして声量。スバラシイ。あんなにお歌お上手だったんですね。


今年一年を振り返るに。
アンジェサイトとしてはダメダメっぷりを発揮。
DBサイトとしては、前半戦のみ。
エリーはやってませんで‥‥
OMCは、復帰したけれども、二作だけでしたね。


オンラインの活動は、ほんっとうにやっていませんでした。
水面下で大ハマリしたものはあるんですが‥‥。

じゃあ、オフラインといえば。
恋愛的には上半期がピーク。
仕事的には下半期がピークでしたな。

トータルでは、あまり、褒められたものじゃない一年だったと思います。
日記も、あんまり書かなかったしね。
ただ、個人的に面白かった事は沢山あり、勉強になったことも沢山あり、それを日記に書かずに来てしまったのは、後々後悔する事になる気がします。
覚えている気でいても、忘れてしまう事なんて山ほどあって。
昔の日記を読み返すときはいつも、ああ、こんな事がと思い出すことがあるのです。

大雪ですが。
年越しは毎年誰か、友人とというのが私の過ごし方なので。
これから遊びに行ってきますワイ。



サイト、楽しみに訪れてくださっている方々に、今年一年、有難うございましたと、あんまり更新なくて申し訳なかったですという事と‥‥。
普通に日記を読みに来てくださっている方々にも、有難うと。

皆さん、良いお年を!

では。また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加