昨日、クリスマスの約束を見ていて、あー、カラオケ行きたいという話になり、カラオケ行ってきました。
イベントのついでに、同好の士と、マニアなカラオケに行くことはありましたが、それを除き、また、職場や親族のお付き合いを除くと、本当に何年振りかの純粋に「歌いたい!」なカラオケでした。
驚いたのは価格ですかね。 やすいんですね、今。
私が高校生の時には、一曲につき100円とられましたがね。 (だから大人数で行ってとりあえず合唱。それもにぎやかでした) 今、平日だと10円とかなんですね。スゲー。
今日は休日の昼間でしたが、二人で2400円で済みました。 持ち込みも堂々と可だし……時代は変わった。
今度平日の昼間に行ってみたいけど、一緒に行く人はイナイですねさすがに。年末年始はもちろん平日料金じゃないですしね。
小田和正を聞いていきたくなったので、もちろん小田和正を歌い。 ついでに財津和夫を歌い(青春の影が好きなのですが、高くてあまり歌えません)。 久しぶりにスタレビを歌いましたが、スタレビそんなに知らない人と行ったので、一番だけとか…
何か、忘年会やらでうたわなくっちゃという時のために、女性ボーカルで、最近の曲も多少は練習しましたが、最近といってもここ5年くらいの歌になってしまっていて、どれだけ世間から取り残されているやら。
最近、嵐が好きなので、MONSTARとか歌いましたよ。 あとは変わらず、斉藤和義やらスガシカオやら、山崎正義やら。あのへんは好きですねー。音域狭いんでやっぱり歌えないんですけど。
カラオケ、下手になったなぁと思いました。 なんか、採点が出るんですね。全国平均みたいなの。 あれを、全く越せない。 どんだけ上手いんだみんな。
でも、たまにすごいマニアックなのを歌うと、一人しか記録残ってなかったりして、面白いです。
では、また明日。
2011年12月10日(土) |
月食を見た/クリスマスの約束2009 |
月食の「食」って、「蝕」って字だと勘違いしてたよ! という、十二国記の続き早く出ないかなーと思う今日この頃。
ゴーストハントの完結編は出てましたね。まだハードカバーだから読めないかな。
すごく天気のいい夜だったので、月食を見ようと9時半くらいから時々外に出ては、眺めていました。 寒いので、毛布を体に巻きつけて。
9時半時点では全くわからなかったのですが、その、かけていない状態を見るからこそ、欠けたのがわかる午後10時〜12時。
月食は赤く見えるというのは本当ですね。 欠けている部分に、うっすらと円を描くように、月の輪郭が浮かんでいるのがわかります。 欠けていく分、空が暗くなって星がよく見えてきました。
あまり星座はわからないので、眺めているだけですが。 いつもなら一歩も外に出ない時間に、空を見上げているだけでも、ちょっと贅沢で不思議ですね。
もちろん、ずっと外に立っているわけではないので、時々中に入っては、BSで小田和正の「クリスマスの約束2009」の再放送を見ていました。
クリスマスの約束とは、TBSと小田和正のコラボライブで、内容なども小田さんが中心に考えて作られているようです。抽選でしか観覧できないようなので、もしいけたらすごくレアですよね。
来年はチャレンジしてみようかなと。
もし、それが無理でも、一度は行ってみたいです、小田さんのライブ。
では、また明日。
…何年ぶりの日記でしょ。
だいぶ、時間が経ってしまいました。 カンボジア日記を終わらせたら、また日記を書こうかななんて思っていたら、それが終わらないのが気になって気になって、どうしても普通の日記がかけなくなってしまっていました。
でも、ま、あきらめた!(笑)
やーーー。思い出せないですよ。もう。 一番書きたかった遺跡については書いちゃったし。
その後韓国旅行に行ったり、文章は相変わらず書けなかったりで、なかなか自分のサイトを見るきっかけがつかめませんでした。
書きかけの話があって、それをつづけなくちゃと思うと、足が遠のいてしまって。
…少ないかもしれないけど、まだ楽しみにしてくれてる人とか、いるのかなぁと思ったり。納得いかないのは誰よりも自分だったり。
いつか続きをかけたらいいと思って、なかなかサイトも閉じられません。
こうして久しぶりに日記を書いた理由は、自分の創作を少し読み直せたことと、他のアンジェサイトさんでアンジェを読みたくて探しまわったら、昔お世話になっていたサイトさんも含めて、いろんな方のサイトが閉鎖したり更新なしになっている中、とあるサイトさんでは、日記だけだけどちゃんとアンジェの絵をのせていて…すごいなぁ、と。
自分の中のアンジェブームはどこに行ったのでしょう。近くにあるようなまだまだ遠いところにあるような。 ゲームを一からやりなおす、ということでは、熱は戻らないような気がします。
続きが書けなくなったのは、長編のどこかで行く道を間違った気がしているからかもしれません。 ここで、こうしてはいけなかったかな…と思うポイントが一か所あって、そこからお話が少しだけズレを見せているようで、そのポイントを修正することができなくなっているようです。
それから、アンジェをやっていたときに、いろいろと頂いたもの、今もUPしてある素敵イラストもありますが…本当に申し訳ないのは、絵BBSのデータがほとんど消えてしまったことです。いろんな萌えももらったし、描く時間もいただいていたのに、管理が甘かった。残っているものもあるんですが、こうして何年も経って、まだ後悔してます。ペット育成ゲームも途中でしたし…いろいろとホントに中途半端で。
また書ける日がくるといいと思っているんですが。文章もほとんど書いていませんし(OMCももちろん)、どうしようかな…で、堂々巡り。
もう、アンジェでしかもヴィクコレで活動している人も少ないですし、悩んでないで、せめてお詫びに書きやがれって感じですね。
しかし、あのころは素敵な作品が、ネット上にゴロゴロしていたのに、今はすっかり読めなくなってしまっているのがすごく残念です。ウェブリングもないですしね。 いろんなジャンルでそうなんですが、リバウンド萌え?したときに、探しても無いと、もっともっと読みたくなるんですよねぇ。
あーー久しぶりに他の人が書いたヴィクコレが読みたい。
では、また明日。
|