兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2011年12月12日(月) 腰いてぇ/新パソコン

先週、遠い?身内の葬儀があり、姉の子を預かって世話をしていたら、ずっと抱っこをしてあやしている間に腰がつり、いつものぎっくり腰とはまた違う、筋がのびちゃった系の腰痛になってしまいました。

一週間近くたちますが、なかなか治らない。

ただの運動不足と相まって、最近体調悪いです。
喉と、鼻水と、頭痛と。

姉の子たちが、思いっきり風邪をひいてまして。
DNAが近いせいか、そういう時に一緒にいると、必ず風邪をもらいます。

それともこれが、「子供の風邪は移りやすいし、うつったらひどい」というやつでしょうか。
特に鼻水は、普段鼻が悪いわけでもなんでもないので、ちょっとつらいですね。

***
11月の頭に、とうとう新しいパソコンを買って、ネットも光回線になりました。
すごく快適。

どちらかというと、ネット回線を変えたいのが先で、変えるならパソコン安く買えるし、買おうという感じで、5万くらいのを4万まで下げてもらいました。
corei5のやつなので、今までのパソコンと比べたら天国です。
でも、ブルーレイついてませんし、値下げはもうちょっといけたかな。

以前、UQWIMAXだったんですが、メチャクチャ回線がブツブツ切れて、ついでに仕事中の自分もブツっときれそうな具合でした。
自分の住んでいる北関東では、UQWIMAXにするのはちょっと気が早かったかもしれませんね。
料金は安くてすごくよかったんですが。

外で使っていればまだちょっと違うみたいです。WIMAXの電波というのは直進するらしく、壁なんかがあると、すぐにせき止められてしまうようなんですね。
だから、今スマホなんかでUQWIMAXを考えているなら、しつないのことを考えなければまぁまぁ行けるんじゃないかと思います。

では、また明日。



2011年12月11日(日) カラオケに行く

昨日、クリスマスの約束を見ていて、あー、カラオケ行きたいという話になり、カラオケ行ってきました。

イベントのついでに、同好の士と、マニアなカラオケに行くことはありましたが、それを除き、また、職場や親族のお付き合いを除くと、本当に何年振りかの純粋に「歌いたい!」なカラオケでした。

驚いたのは価格ですかね。
やすいんですね、今。

私が高校生の時には、一曲につき100円とられましたがね。
(だから大人数で行ってとりあえず合唱。それもにぎやかでした)
今、平日だと10円とかなんですね。スゲー。

今日は休日の昼間でしたが、二人で2400円で済みました。
持ち込みも堂々と可だし……時代は変わった。

今度平日の昼間に行ってみたいけど、一緒に行く人はイナイですねさすがに。年末年始はもちろん平日料金じゃないですしね。


小田和正を聞いていきたくなったので、もちろん小田和正を歌い。
ついでに財津和夫を歌い(青春の影が好きなのですが、高くてあまり歌えません)。
久しぶりにスタレビを歌いましたが、スタレビそんなに知らない人と行ったので、一番だけとか…

何か、忘年会やらでうたわなくっちゃという時のために、女性ボーカルで、最近の曲も多少は練習しましたが、最近といってもここ5年くらいの歌になってしまっていて、どれだけ世間から取り残されているやら。

最近、嵐が好きなので、MONSTARとか歌いましたよ。
あとは変わらず、斉藤和義やらスガシカオやら、山崎正義やら。あのへんは好きですねー。音域狭いんでやっぱり歌えないんですけど。

カラオケ、下手になったなぁと思いました。
なんか、採点が出るんですね。全国平均みたいなの。
あれを、全く越せない。
どんだけ上手いんだみんな。

でも、たまにすごいマニアックなのを歌うと、一人しか記録残ってなかったりして、面白いです。

では、また明日。



2011年12月10日(土) 月食を見た/クリスマスの約束2009

月食の「食」って、「蝕」って字だと勘違いしてたよ!
という、十二国記の続き早く出ないかなーと思う今日この頃。

ゴーストハントの完結編は出てましたね。まだハードカバーだから読めないかな。

すごく天気のいい夜だったので、月食を見ようと9時半くらいから時々外に出ては、眺めていました。
寒いので、毛布を体に巻きつけて。

9時半時点では全くわからなかったのですが、その、かけていない状態を見るからこそ、欠けたのがわかる午後10時〜12時。

月食は赤く見えるというのは本当ですね。
欠けている部分に、うっすらと円を描くように、月の輪郭が浮かんでいるのがわかります。
欠けていく分、空が暗くなって星がよく見えてきました。

あまり星座はわからないので、眺めているだけですが。
いつもなら一歩も外に出ない時間に、空を見上げているだけでも、ちょっと贅沢で不思議ですね。

もちろん、ずっと外に立っているわけではないので、時々中に入っては、BSで小田和正の「クリスマスの約束2009」の再放送を見ていました。

クリスマスの約束とは、TBSと小田和正のコラボライブで、内容なども小田さんが中心に考えて作られているようです。抽選でしか観覧できないようなので、もしいけたらすごくレアですよね。

来年はチャレンジしてみようかなと。

もし、それが無理でも、一度は行ってみたいです、小田さんのライブ。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加