兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2012年02月04日(土) 兎に角更新しました。

ふと書いてみたら、ダグエリが書けたので。




おどろいた。





でも、すごーく、すごーく、文章能力が衰えていることを知りました。



でも、ちょっと人に見せたくなったので。
HPを更新しようとしてみたら。

表も裏も、パスワードも何もかも使えなくなってました。
更新しなかったからね…
栗ちゃちゃ屋本舗が見えなくなったわけではないので、てっきり大丈夫なんだと思ってました。

数日家探しし、いろいろ試みたものの、サイトの更新が出来ず。
それで、かれこれ半月かけて、昔のデータを作りなおして、サイト移転しました。

栗ちゃちゃ屋本舗

ずーっと、ずーっと、休止状態ですみませんでした。
こんなに長く休むとは思わなくて、お付き合いのあったサイト様にも、特に挨拶もせず、ただ、気になってた状態だったので、この場をお借りしてお詫びをさせていただきます。ホントに。

ずっと、設置していなかった(変な広告が入るので、撤去した)リンクのコーナーも、昔みたいにCGIとかPHPを使おうなんて無理せずに、ふつーに作り直しました。
そしたら、お世話になっていたサイト様たちが、閉鎖されていた…。
当たり前と言えば、当たり前ですね。
このサイトが出来たのが2001年ですから、もう約11年前。

11年前!


そしてサボっていた時間が8年くらい。

8年! アホか!!

URL申請も出来るようになりました。
リンク切れは…してないと思うんですが。してないようにがんばったつもりですが…粗忽者なので、どうかな。

旧サイトは、もう更新できないので、移転告知も出来ませんけど。
一から出直します。


サイト作り直すのに力を使いすぎて、もう、創作のほうの力が残ってない気がしますけど…超のんびりいきます。
書けたらラッキーくらいの勢いで。
今回かけると思って書いたわけじゃないので。

ニコ動でダグエリ見たら、書きたくなったんです。
萌ってスゴイ。
なので、また更新出来るといいんですが。


しかし…昔のレンタルサーバーと違って、今って何でもあるんですね。
掲示板は、自分で設置しなくても同じFC2内で借りられちゃうし。
一つの登録ですべてが済むと、なんか、カルチャーショックを受けました。

でも、こう、ちーっちゃくやっていこうと思いますです。ハイ。


では、また明日。



2012年01月20日(金) そしてその後

ヘルニアが治るまで、寝て暮らしていましたが、結局12日くらいまでは置きあがるのも、座っているのも辛く。

世の中にはヘルニアがありつつも、重い荷物を運んだりして働いている人がいるのだとは、聞いていましたが、こんなイタイ目を見ながらかーと。

ぎっくり腰は何回も経験してましたが、こんなに違うもんなんですね。

今はようやく太もも裏のしびれも取れてきました。
でも、歩くとだめですね。

あと、体力が落ちました。約半月寝てたから。


そして先日。
よーし、腰が治ってきたぜ! ウォーキングから始めるぜ!
ついでにダイエット決行だぜ! 新年の抱負だぜ!
とか、思っていたら、なんだか具合が悪くなり。

ウイルスによる急性胃腸炎になってました。

ノロじゃなかったのでよかったですが、熱にうなされること4日。
ようやく復帰です。

寝てるだけってのは、かなり筋力も体力も衰えるんですねぇ。
ヘルニアだけのときは読書三昧だったのですが、熱はダメですね。本は読んでられません。数ページ読むとダウンの繰り返しです。

やー、風呂には入れないわ、家のことは何にもできないわ。

また旦那の世話になり。
すみません、すみません、と川原泉のマンガのように謝りましたが、それでも世話になることには変わりなく。

数日私と家のことにかまけていたおかげで、今日、旦那が一年かけて大事に育てていた糠床が、ダメになってたらしいです。

…すみません。




では、また明日。



2012年01月19日(木) や〜大変だった

日記をちゃんとつけようとした矢先に、急性ヘルニアになりましたわ〜。
いつかくる、いつかなる、と思いながらもろくに運動しなかった反動が来ました。

年末29日〜年明け3日まで。
全く動けず。

実家にたまたま帰っていたのですが、もともとの話が、実家の人間が倒れて救急車で運ばれたため、介護にいったら、共倒れたという話なので、正月はどうなっちゃうんだろうと思っていましたが。

旦那がありがたくも何とかしてくれました。
こまごまと働いてくれて、もう…助かりますわー。

われわれ寝てるだけ。
旦那がおせちを作り、枕元まで運び、掃除をし…

……私の実家で。

結婚してから、一年目はそんなにかいがいしくなかったのですが、2年目から家事にかなり積極的にかかわってきてくれたおかげで、こんなにできる子になっていました。

休みだというのに、初詣も何もできない日々でしたが。
結構幸せだったです。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加