リーナのアトリエ二周目。 リーズと書きそうです、うっかり。
一周目はやはり何もできずに終わり、二周目突入。 行商ゲームとわかっているのに、行商より調合がしたくてたまりません。 効率のいい稼ぎ方も、メモ取ればいいのにとる気になれなくて、調合やってます。
一周目のデータは必ず引き継がなくちゃいけないのね。 アイテムか、アイテムを金額化したものか。
アイテムを金額化したものを引き継いだので楽勝かなと思ったら、そんなはした金はあっという間に使いきってしまって(泣)、木くずも集められず、妖精さんクッキーをようやく三年目の最後の月に作り終わったら、また終わってしまいました。 ようやく妖精さんを雇えるようになったかな〜ぐらいのあたりで。
やっぱりとりあえず木くずをどうにかしないとだめなのね。 妖精さんを雇って調合三昧はできないのね。
あとは、錬金がまなどの機材のレベルがあがらないと、調合の効率が非常に悪いので、最初はどこに重点を置いてやっていいか…調合したいけど、してるとあっという間に時間がたってしまうし。
や、頭では分かっているのです。 冒険しつつ行商をしておいて、先に木くずを納品してから調合をしなさいということは。 でも調合したいんだよー!
まいったなー。機材レベルあげたりするのは嫌いじゃないし、あげると量産できるのも面白いシステムだと思うんだけど。 行商が…行商が…ネックです。
*** mixiのアトリエコミュに入ってみました。 そしたら、アトリエじゃないんですが、レミュオールの錬金術師の情報があって、DSだけかと思ったら、PC用はネットで無料配信してるんですね。 すげー。DSのクオリティなのにタダでやらせてくれるの? やるやる! ということで、一応ダウンロードしておきました。 DSのソフト探したんですが今のところ見つかってないんです。 今はリーズにかかりきりだし、次はアニスがあるし、その後やることになるけど。 そのうちPS3買って、ロロナとかトトリとかメルルとかやるけど。 だから、いつできるかわかりませんが。 楽しみにしてます(何年後かな?)。
あと、アトリエシリーズ以外では、ノーラと刻の工房というのが楽しそうです。
では、また明日。
2012年02月14日(火) |
なぜかリーナのアトリエをやっています。 |
バレンタインのお祝い?に、旦那さんがリーナのアトリエを中古で買ってくれました。
あう… 昨日アニス買ったばかりなのに。
しばらく、アニスに手を出せませんな。 リーナやろう……
というわけで、リーナを始めたら、アニーのころよりずっと面白くなってました。 採取→調合→販売 というよりは、
行商
がメインのようですね。
エリアトのように、調合販売が一番効率がいいかとやっていたら、ぜんっぜんお金がたまりません。 あと、モンスター退治の依頼は割がよさそうと請け負っていたら、期限内に肝心の敵が現れなくて倒せず、依頼キャンセル。 モンスター関係には期限つけないでほしいなぁ。運もありそうだし。 そのうち、モンスターが寄ってくるようなアイテム作れるんでしょうが…ユーディのようにしてほしかった。
町から町への移動はかなり時間がかかるので、短縮していきたいけどでもお金がないからできません。
アトリエというより、大航海時代だと思ってプレイしたほうがいい? どうなんでしょう。
とりあえずメモ帳が手放せず、メモメモしながらすすめてます。
*** 今年の旦那さんへのプレゼントはトリュフ。 毎年手作りですよ(ニヤリ) なぜなら私が食べるから。 お金をかけて大量に作るのです。そのほうが買うより安い。 でもトリュフは中のトロトロかげんが難しいですね。 昔作ったときは、ちゃんとテンパリングしましたけど、今回はレンジでチンでした。 クックパッドがあって助かります。
チョコがね〜 すごい好きなんですね〜 ロッテのチョコパイ(11個入り)をいちにちでたべてしまうほど。 いけないと思いつつ。
明治の板チョコを箱買いするほど。 いけないと思いつつ。
板チョコは68円切ったら買い。 チョコパイは150円切ったら買い。 マカダミアチョコやらアーモンドチョコは140円切ったら買いです。
なかなか出ないけど…。
よく、TVで出てくる埼玉あたりの超安売り店って行ってみたい。 コストコは行ってみましたけど、思ったより安くなかったです。 シーチキンは安かったな…。
では、また明日。
2012年02月13日(月) |
ゲームによんせんごひゃくえん |
ダグエリ熱が! 止められなくて、アニスのアトリエを買ってきてしまいました。
しらなかったんですよ。 初期型DSならGBAのゲームできるってことを!
よかった! DS買っといて!
アニスは今中古でも結構貴重なソフトらしいんですが、たまたま何件かゲーム屋さん回ったら売ってました。 でも、4500円はな〜〜。ゲームにそんなにお金かけたことないので(アンジェリーク以外は)、かなりひるんでしまい、結構遠くのお宝鑑定団的なところまで遠征して探したんですが、なくて。 4500円でも運命の出会いかな…と考えて。 買ってしまいました。
よんせんごひゃくえんか。
感覚がおかしくなっているとしか言いようがない。 でも、買えてよかった〜〜
他のエリアトサイトさんをまわっていて、なんとなくストーリーは知っているんですが、あれもこれもそれも見てみたかったですし、ゴロ寝しながらゲームするのが一番楽しいし。 それに、やっぱりアトリエの中ではエリーが一番大好き!
楽しみにプレイします。 ちょっとずつ…
ではまた明日。
|