2012年03月11日(日) |
つけめんを食べるためだけに!/ダグエリUP |
つけ麺を食べるためだけに、つくば市の「丸長」へ行きました。 丸長のつけ麺は、マイベストつけ麺。 時々上位3位が入れ替わることもありますが、現在NO.1です。
麺はたまご麺。やや太目 汁はしょうゆ。後味が、ほんのり酸っぱい。
この、あと味ほんのり酸っぱい。これが家では再現できない。 そして、卵丸麺にすごく合う。 つるつるっと行った瞬間にも、その酸っぱさが薫ります。
長野に住んでいた時のつけ麺に似ているのです。 うまかったな…あの、つけ麺。
お近くの方は是非。 筑波大学北側にありますよ。
と、ちょっと検索してみたら、こんなページを見つけました。 おいしいらーめんれぽーと やまらぁさん
すごいねこの人! ちなみに丸長系つけ麺で出てきます。 そっか、丸長って、長野だったのね! 納得!!!
***
ダグエリは「エーデルトーン」をUP ちょっとギャグ風味。 こういうのはささっと書けて楽しいです。
WEB拍手ありがとうございました。 はい〜今でもというか、今更だいすきで困ります。ダグエリ。
では、また。
2012年03月10日(土) |
恋細工/ダグエリUP |
西條奈加「恋細工」を読みましたよ。 飾り職人の話。江戸もので恋愛もの。 もともと、飾り職人の話に目がないので、これはと思って食いついた本でしたが、当たりでしたね! 最後ちゃんといい終わり方でよかった。恋愛ものザクザク書きたい気分にさせられるね!
*** ダグエリは「チョコレート(中)」をUP (大)はエリアトの読み切り、(小)は、アンジェリークのエルレイの読み切りなので、これでチョコレートシリーズはおしまいですかね。
しかし寒いですな。 また雪が降るのかな。
コタツとストーブとお風呂のある日本に生まれてよかった。と思う今日この頃。
では、また明日。
2012年03月09日(金) |
ものすごい寝言を言うらしく/ダグエリUP |
環境が新しくなるといつものことなんですが、ものすごく夢にうなされるらしくて、めちゃくちゃ寝言を言ってるようです。 多分、ただ家にいるときには外部からの刺激が薄いけれど、外に出るといろんな人に会って、いろんな人と会話するので、記憶の整理をすごい勢いでしているのではないかと思っております。 それで、人見知りなもので、表面でちゃんとお話ししていても、この先もうまくやっていけるかとすごく悩んだりするから、余計に夢のほうで変な夢を見るんでしょうね。 1、2か月もすればすっかり納まるんですけど。
それで寝てても疲れております。 でも、寝られてるんだからいいよねー。と思います。 寝られないほどの悩みじゃないってことです。 実際に起こったことで悩んでいるわけではない、杞憂というやつですね。
*** ダグエリはアイテム・イベント系の小ネタが続きます。 来週の中ごろまではコンスタントに更新できるかな。
WEB拍手のお返事、というほどではないのですが。 先日日記に書いたせいか(書いたせいでしょう!)感想入りのWEB拍手頂きまして、ありがとうございます。 感想のないWEB拍手もちょこちょこ増えました。 テンションあがった状態でお返事したくなりましたが、持続しないので、ここで、非常にうれしかったです!と伝えさせていただきます。 おかげで、下がりかかっていたモチベーションが上がりました。あと、2,3話は確実に書けそうです。
では、また明日。
|