2012年05月13日(日) |
ダグエリUPしました。/5月の税金 |
エリーのアトリエ ダグエリ「一宿三飯。 1」UPしました。 4話か5話完結かと。 最近長くなる傾向が…書きなれてきたのかもしれません。
WEB拍手くださった方ありがとうございます。 あと、感想もありがとうございます。 あー、喜んでいただけてるんだなと、テンションあがります。
平日の更新はちょい難しいかと。 できる時間があったらどんどんUPしていきたいと思います。
*** 二人分の国民健康保険と、自動車税とを一括払いしとるんですが。 カード払いで、ポイント貯めるために。
5月の請求ビビりましたね。 わかってたけど。 50万近いっす。 ガソリン代やら定期代やらも、同じカードから引き落としだから。 あー……何のために仕事をしているのだろう。 税金がもうチョイ何とかなれば、もう少し楽に暮らせるのに。 税金って何とかなんないものですかね。 稼ぎが微妙なラインなので、めっちゃ持ってかれる…ッ! やっぱり扶養に入るべきなのか。 扶養制度だってなくなるとかなんとか言ってるけど、どうなの。 なくなったらきっと子供産む環境どころじゃないぞ。
でも税金なかったらいいのに。 図書館とかすごく使ってるから、なくなったら困るは困るけど。
車だって余裕をもって買えちゃうよ! ここいら辺りは車がないとやっていけない車社会なので。 もうおんぼろになった車を買い替えなくてはいけない時期。 22万キロ走ったけど、もう23万キロ余裕で超えそう。 軽自動車のほうも、かなり走ってて。 6月に車検だ! ……あんまり色々ダメになってないといいな。
……貯金って、あるようでないよね。アハハ!
では、また!
2012年05月12日(土) |
ダグエリUP / 小さな恋の物語 |
ダグエリ「緑のとびら 6」UPしました。完結です。
6話完結って先に書いておくの忘れてましたね。 ちょっと今週忙しかったです。 といっても、家人に見つからないようにというか、家人がいると全く集中して文章が読めなくなるので、暇がないわけじゃないんですよ。見直しができないだけ。
昨日は少し時間あったので、予告なしで更新させていただきました。 楽しみにいていてくださる方、ちょっぴりいるみたいでうれしいです。ありがとうございます。
それで、一話目あたりから見直してましたが。 一話目のころって、リハビリだったなぁとしみじみ思うわけで、こっそりちまちまちょっと直してました。ヒドイ! それに、その頃は他の、大好きですごく読んでたエリアトサイトさんの影響ばっちり受けてますね。すみません。勝手にリスペクト。
そんなわけでまだまだ直したいところたくさんあるんですが。 ここ数作で、ようやく自分のダグエリになってきた感じです。 書いてて楽しい。ようやく性格固まってきたみたいです。
ホント、書かないと鈍るんですねぇ。 今のところ、7割ぐらい力が戻ってきてる感じで。 まだ神様降りてきてないですね。 自分的10割でかけたのって、ヴィクコレの「もしもシンデレラ」と裏の一作だけかもしれない。あとはOMC書かせていただいてた頃の一作とか。
文章書くの好きだけど、そんな上手じゃないので、もっとうまくなれたらなと思いつつ、先へ先へ書きたいばかりでじっくり書けないっすね。 表現いつも一緒だしね……ふふ。ふ。
*** 「小さな恋の物語」というまんが(4コマ)を読んでます。 自分が生まれる前から連載始まったやつですよ。 名前は知ってたし、友人のお母さんが集めてたようで、手に取ったことはったんですが、面白さがわからなかった頃もありました。
でもね。 今読んだらキュンキュンするんですよ。 古いのがまたいい。 ガールフレンド=彼女ってわけでもない感じの。 みんなで山に行ったりピクニック行ったりのグループ交際で。 手をつないだりとか、しないし。 でもかわいい嫉妬したり、見栄を張ったりして。 たまらんです。 の、割にいつの間にか付き合ってる風だし。
あれ、いつ告白とかした? してないよね? みたいな。
自然だな〜と思いますよ。 告白して付き合うこともあるかもしれないけど、ないことのほうが多い気がする。なんとなく一緒にいてなんとなく気が合う感じ。
図書館にあるので全巻制覇するつもりです。 なんかもうボロボロで茶色くなってんですけどね。
では、また!
2012年05月11日(金) |
ダグエリUPしました! |
土曜日まで更新しないといってましたが 何とかUPです。
先日一言メッセージくださった方ありがとう! 何に萌えたのかはわかりませんが、力強くて笑ってしまいました。
ではまた!
|