兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2012年05月21日(月) ダグエリUP / 金環日食

エリーのアトリエ「卒業 4」UPしました。

最初のころに比べて一話がちょっと短いかな。
切りのいいところで切っているのですが、今のところこれがちょうどいいみたい。

***

旦那が夕べになって急に、金環日食が見たいからと、ただの黒い板を買ってきて「UVクリーム持ってる?」と言ってきました。
まさかの、紫外線だけカットできればダイジョブなんじゃね? 的な発言にびっくりして大爆笑です。

止めました。もちろん。

どうしちゃったのかなー。
ふだんそんなこと言い出さないのですが、本屋も雑貨屋もまわって、メガネが手に入らなかったのでヤケになったようです。

というか、そんなに見たかったなら言ってくれたらよかったのに。
私も、見たかったですけど。
でも金環になる時間には、旦那は会社に出ないと遅刻の時間だったし、二人で見るんじゃなきゃ、お金かけるまでもないかなーと思ってしまいました。

でも、テレビで見てたらきれいでしたねー。
結局うちではピンホールカメラで観ましたが、それでもちゃんと欠けて見えましたよ!
金環の時間にはやっぱり見ていられなかったけど。

あ、ただの日食じゃん。とは思わないようにしました。


でも日食といえば
今はさすがにエリーさんを思い出しますね。
誕生日ももうすぐといえばもうすぐ〜ですね。

何かしようとか言っちゃうと追い込まれるので言わないのです。

では、また!



2012年05月20日(日) ダグエリUP /いい人を見た

ダグエリ「卒業 3」UPしました。


Web拍手ありがとうございます。
というか、コメントありがとうございます。

おひとりの方だけへの返事ではないのですが、だいたいみなさん同じことをおっしゃる。
いやね、ほんとにね、現行で更新してるダグエリサイトさんって無くてですね。ほんとにね、飢えてます。私も新作読みたいです。
せめて再ハマリしてくれる方が増えて、もうちょっとだけ盛り上がったらいいですね〜。
ほんと、読みたいです。猛烈に同意します。(切実!)


***
昨日電車に乗っていたら、女性が席に忘れたスマホを、後から気づいた男性が電車を降りておいかけて渡そうとしてました。

気づいたのが遅かったので、もうドアが閉まりかけていたのですが、その方迷いなく降りましたよ。
田舎なので、すぐに次の電車が来るともわからず(15分〜下手すると30分くらい間があくことも)、よく降りたな、と思いました。

いい人っているもんです。
ペイフォワード。
誰かに親切にされた後だったのかな?


***
セントアンナの奇跡という映画を観ました。
161分もあった……。

正直、中だるみしすぎなので、もっちょっとコンパクトに収めようぜ!という話でした。
残念ながら、好みではない。

では、また明日!




2012年05月19日(土) ダグエリUPです /漫画三昧

ダグエリ「卒業 2」をUPしました。


最近新しいダグエリサイトさん? 見つけてホクホク中。
やっぱり、新い作品見られるのってうれしいヨ!

そういえば、以前WEB拍手くださった方で
サイトされてるとおっしゃってた方がいらっしゃいましたね。
ジャンルは違うのかもしれませんが、拝見してみたいものです。

***

先日、今まさに漫画読みたいぞーと、レンタルしてきました。

以下ラインナップ

「バーテンダー」19〜21(完)とうとう完結ですな。
「自殺島」7 ホーリーランド好きだったので、そのまま継続。人気あるみたいで何より。
「海月姫」1〜9 カワイイ。
「夏目友人帳」18 期待裏切らず。白泉社のものにハマるの久しぶり。
「アラクレ」1〜10(完)これも花とゆめ。完結してたので借りてみた。かわいいし、悩まなくてすむしさっぱり読めました。
「宇宙兄弟」1〜8 映画化するのと、以前ちら読みしてたので。面白い。スキ。自分より旦那がハマり中。卵かけごはんのCM面白いよね。
「コルセットに翼」8〜10(完) この人のマンガ好きです。完結したなーと思いました。
「天は赤い河のほとり」闇のパープルアイであれほどハラハラさせられたのにまた借りてしまった。パターン的には同じなのに、どうして読みたくなるのか。(ちょっと嫌いと思いつつ、見てしまう不思議さ)
「荒川アンダーザブリッジ」1〜2 聖お兄さんが好きなので借りてみた。話題にもなってましたが、てっきりヤンキーか青春群像的なものかと思ってた。……いや、青春群像的、でもある? テンション高いので、面白いけどちょっとずつ読もう。
「鋼鉄の華っ柱」1〜5 この人独特の作風で、小気味いいですね。今日から俺は! 以降裏切られたためしがないです。パターンはいつも一緒なのに……。
「ピアノの森」21 そろそろ完結も間近かなと思う今日この頃。二人のわだかまりが解けてよかったです。
「進撃の巨人」 7 相変わらず人物のかき分けがうまくない人ですが、一巻読んでたのでつい、出るたびに読んじゃうよ。惰性ですかね。
「恋愛怪談サヨコさん」1〜2 作者の人の故郷に住んでたことがあるのでつい。応援の気持ちも込めて。でもいいラブコメ。
「ヒストリエ」 独特の間のある作品が好き。寄生獣の人のですね。


と、いうような具合で。
漫画三昧。
一冊10分くらいで読んでしまうので、あんまり内容が頭に入ってないときがあります(とくに登場人物の名前)。ゆっくりじっくり読むというよりも、流れに乗ってい勢いよく読むタイプ。
書いてる漫画家さんには申し訳ないね。

そういえばこの日記、目次の左上に検索窓を設置してあります。
「ダグエリ」とか「ジャンプ」とか「花とゆめ」とか検索すると過去記事が検索されます。
アホなことを書いている率多いんですが、先日自分でダグエリと検索してみたら、過去すぎて忘れてた記事を読んで、自分で爆笑しました。
あ、ハードルあげましたけど。普通の夢の話。

では、また!


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加