2012年12月24日(月) |
ダグエリ更新しました / クリスマスプレゼント |
ダグエリ更新しました。裏です。 「妖精の腕輪」の裏バージョン。
昨日更新出来たらしますねーと裏のBBSに書いておいたんですが 出来なかったので、二話同時に更新⇒完結です。
BBSのCGI直そうと思って手を出したら、サーバーのアカウントが削除されていたらしいです。なぜ今まで使えていたのかというほうが不思議な状態だったみたい。(うすうす感づいてはいたんですが) ので、新BBS設置しましたけれども、デザインはおいおい変えていこうと思っています。 あー……残念。
拍手でもいいんですけど、BBSのほうが交流できる感じで私は好きですね。 表では書けないことも書けるし、ぼちぼち更新予告もできるし。
***
クリスマスイブですがやっぱり旦那さんは仕事。 昨日お休み久しぶりに取れたので、家でグータラしていてもらってもよかったんですが、少し外に出ましょうということで、外に出たら。
PS3を買ってもらったよ!
わーいわーい
ほんとは320GBのつもりでずーっと値下がりを待っていたのですが、お店に行ったら500GBを売っててつい、そちらを買ってしまいました。
ほんとはほんとは、二年前のクリスマスにお金だけ預かってたんですが、少し足りなくて(現金でもらうのも浪漫がないなとがっかりしてた)、今年それに少し足して、ゲームも買った。
ロロナのアトリエ。
うん。 私アトリエシリーズ以外ほとんどやらないので。 迷いなく。
ハードは携帯機とPS3とすごく迷いました。携帯機でできたら最高なんですが、今は3作くらいしか移植してないですもんね。ゴロゴロしながらやりたいのにー。 それに、エルクローネのアトリエもやりたかったし。
でも、PS3なら確実に、トトリもメルルもアーシャもできるから10年位はやりこむかなと思って。
ああでも、せっかく買ったんだから他のものもやりたいですけど。
旦那さんにはお返しに、バトルフィールド3買いました。 お休みの日少ないからあんまりやる機会もないだろうと思ったので、昨日の夜はずーっとやらせておきました。
画面に酔うわ〜。
だからロロナのアトリエはまだ導入部分程度にしか見てません。 旦那が隣で「萌え〜」ってやる気なさそうに言いました。
いいんだよ! 気の強い主人公より弱そうな方が好きなんだからいいんだよ!
ますます引きこもりになりそうです。 ゲームやりすぎると腰痛くなるから、あんまり熱中しようにもできないかと思いますが。
ではまた!
2012年12月21日(金) |
ダグエリ更新しました / 冬至ですね |
エリーのアトリエ ダグエリ 「妖精の腕輪 2」UP しました 1も少し書き直してます。 明日で完結予定です。
***
昨日の楽陽をきっかけに、昔ハマったカップリングのサイトをうろつく私。 とりあえず今日は悟チチをうろついて、素敵な二次創作を読んで(現代パロだしカカチチだけど)朝から涙した。
悟チチサイトさんも少しずつ閉鎖しているのかな。 今度鳥山明さんが原案に携わるDB映画やるそうで、鳥山さん恋愛には全く興味ないというかタッチしたくない人なので、チチが出てくるかどうか、出てきてもひどい扱いじゃないのかと心配です。 いや私が心配してもどうにもなんないだろうとは思うんですけど。
***
冬至ですね。 昨日ゆずを買ってきておいて、今日はゆず風呂! たまにリンゴの皮をむいたやつを干しておいて、お湯に入れて入ったりしますが、なんか贅沢ですよね。
ゆずの香りはすごく好き。 お湯の中で絞ったりしてしまうと、ちょっと肌がピリピリするけど。 とあるサイトさんには、半切りにしてからお湯に入れましょうって書いてあったからちょっとやってみたい。ぴりぴりしてもいい、なんか効いてるって感じがしなくもなくもない。
冬至って本当に今日だったかなと、「2012年冬至」で検索してみたら、なんかマヤ文明のカレンダーとかシュメール人の予言とか世界滅亡とか、宇宙人が地球に観光に来ているよとかいろいろ書いてありまして、面白く拝見しました。
今日が終わるまでは油断できないですね!
では、また明日!
2012年12月20日(木) |
ダグエリ更新しました |
すごく久しぶりな感じがします。 エリーのアトリエ ダグエリ「妖精の腕輪 1」 UPです。 だんだん二次創作じゃなくて三次創作くらいの勢いです。これでいったい大丈夫なのか。
全3話予定です。
***
3話目を書いている間に、今更ながら「花ざかりの君たちへ」の漫画を借りてきました。 なんかもうお約束がたくさんある漫画なんですけど、昔の少女漫画好きとしてはこのストレートさにキュンと来るところもあったりなかったり。 もうちょっとひねってほしいなと思うところはあるけど(事件的なものがあっさり解決するので)、逆にこのさっぱりさが、今どきの三角関係やら四角関係のこじれた少女漫画を読めない(食わず嫌いの)私としては、楽に読めていいのです。
主人公もその好きな人も、ちょっとだけツボで、そしたら、乙女心が刺激されて、3話目のダグラスが大変なことに。
あと、なぜか今更十二国記の楽俊×陽子萌えが再燃して、ネットで探しまくり。 そしたら、すごく面白すぎるガラスの仮面漫画を取り扱っているサイトさんにあたって、爆笑。 もう、だめ。腹筋よじれた。
その後メインの楽陽を読み始めたらここでも爆笑。
ブログなんだけど、ここからリンクして紹介していいものかわからないので、読みたいなぁという方は、楽陽とガラスの仮面を頼りに探してください。あ、R18っていうか下です。
ブログは……リンク上等なんですかね。 サイトだと、連絡不要でリンクフリーですとか書いてらっしゃる方多いですが。
とりあえず、更新もできたことですし、嬉々として続きを読みに行こうと思っております。
では、また! 蒼太より
|