兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2013年11月19日(火) ダグエリ更新

エリーのアトリエ ダグエリ「レターブック 5」UPしました。
地味に更新中。

そういえば今年のエリー誕のためにUPした(と思っていた)「3歳、4歳」という超SSがリンク切れしてました。

うふふ…誰からも指摘はなかったよ!
てっきりちゃんとUPしたと思ってたよ……。
直しました!


***

明日のZIP! で攻殻機動隊の新作の特集をやるらしく、昨日日記に書いたばかりでタイムリー! と思いました。

でも、まだ7泊8日でお安くなってないので、借りるのはまだまだ先だと思いますけど。
楽しみにしているので、特集は観ません!

***

そういえば先日姪っ子たちとTDLに行ったんですが、初★入場規制に引っ掛かりまして。

午後からでいいやねーと3時入場のつもりだったけど、結局入れたのは5時。姪っ子がいなければあきらめたけどそうもいかず。

クリスマスが始まった直後だったんですね。
だから、ものすごい人、人、人。
でも5時にもなればもう、エレクトリカルパレード待ちの人がいて、アトラクションも少しは乗れました。

いつも長蛇の列であきらめてたモンスターズインクと、パレード直後に北方向へ歩いてビックサンダーマウンテンに。

……うん、二個しか乗れなかった…これで4000円は高かったな。

でもいつもは観ないパレードを、ちゃんと場所を取ってみてみました。何年振りかな。パレードの最中はアトラクションが空くので、小さいころ見たっきりでした。

かなりいろんなのが増えててびっくり。
アラビアンナイトのやつとか、電飾の効果がすごくて。
むかーしもいたな、っていうカメっぽいのとかもいました。懐かしい。

今度はショーの時間をちゃんと調べて、ショーも満喫してみたいなーと思いました。あんまり歩き回らなくて済むしね……大人になったのね……。



では、また明日!





2013年11月18日(月) ダグエリ更新

エリーのアトリエ ダグエリ「レターブック4」UPしました。
ダグエリと言いつつ別行動ばかりですが。

***
見直ししつつUPしてますが、結局間違いはだいぶ出てくるんですよね。
ザールブルグーケントニス街道とか書いちゃったり、王立魔術アカデミーと書いたり王立アカデミーと書いたり、色々ブレてるし、錬金術士と書かなかったり。
いやもうたくさんある。最初のころは特に。

直そう、直そうと思いつつ、手が出てなくて。
そのうち直します多分。

***

今日はようやくこたつに座れています。
牢名主のように座布団を大量に敷いて。

今年は長方形のこたつを新しく買ったんですが、最近はやりの足の高さが二段階になるというやつで、座布団を高くして座ってもほんとに楽。
旦那さんはゴロ寝するのに楽みたいです。

***

そういえば今更ですが、攻殻機動隊にハマって見てます。
昔映画版を見たことがあったのですが、中学生のころだったかな、高校生になってたかな、ちょっと難しいイメージがあったんですが。

今見るとすごく面白いです。
レンタルショップで借りたDVDが擦り切れて飛んでしまうので交換願いを出したら、今もまだ人気があるらしく、入荷してもまた擦り切れてしまうんだそうです。
レコードみたいに擦り切れるものなの? DVDって、とちょっと思いましたが人気があるのはいいことですね。

プロダクションI.Gの作品は、映画祭で見た「人狼」で知りました。作画も動きもすっごく格好良くて、印象に残っていたんですが、精霊の守り人でアニメ担当してくれて本当にうれしかった。

脚本もアクションも無理がなくてよかったしなぁ……続編作ってくれないかな。

あ。閑話休題。
攻殻機動隊、2nd.GIGまで観終ってしまったのですが、何作か出ている映画版も楽しみです。
アニメと映画では少佐の性格が違うようですがそれもまた楽しいです。
いろんな解釈がありますよね。



では、また明日!




2013年11月17日(日) ダグエリ更新

エリーのアトリエ ダグエリ「レターブック3」 UPしました。


***
拍手お返事から
>名無しさん
コメント一言ありがとうございます。
そうなんです、たまにヴィクコレも手直ししているのです。
でも話が迷走してしまっていて、ほんとに何十年でもお待たせするかもというぐらいですよ!
それでもよろしければほんとーに、ほんとーに気長にお待ちください。


***

コツコツ書いて、コツコツUPしますー。
たまに読みに来てくださってる方ありがとうございます。ぺこり。


では、また明日!


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加