エリーのアトリエ ダグエリ「五月祭 1」UPしました。 6話完結予定です。
***
世の中ではクリスマス〜年末だというのに5月の話ですが、お祭りムードは同じですね。 とりあえず、ずーっと離れ離れの二人でしたから、らぶらぶい話を書きたいなぁとずっと思っていたので、まだこれからですがご期待(?)下さい。
年内にもう一話か二話UPできる隙があるといいな。 年明けて、お仕事始まるころまでには完結です。
***
年末年始は例年通り、自分の実家と旦那さんの実家に。 旦那がいつも嫌がらず、というより積極的にウチの実家に来てくれるのでとても助かります。
私も旦那さんのほうにはいきますが、おばあちゃんやお母さん、おじさんあたりなら緊張もせずのんびりいられるようになってきたけど、正月はとてもたくさんの人が集まるので、ぐったり疲れてしまいます。 しかも丸一日……。
実家は泊まりに行っても放置されますし、親族が来ても、長くて3時間位で帰るから楽ですけど、旦那さんの親族はお酒飲んで泊まること前提なのでやたら一緒の時間が長くてね……うん……。 でもありがたいことに旦那さんがよく気づいてくれるし、一年に何度もあるわけじゃないから頑張ってこねばー。
では、また!
12月23日 手巻き寿司 12月24日 チーズフォンデュ 12月25日 からあげ、ポテトフライ・ミネストローネスープ・アイスケーキ
このように、クリスマス前後に連休があると、そこまでクリスマスになるのがウチ流☆! 毎日がクリスマス料理でした。
だって以外とそのほうが料理が楽なんだもの。 でもホントのクリスマス定番は、チーズフォンデュです、毎年。
つくり方は簡単。 1.カンパーニュを買ってきて中をくりぬく 2.くりぬき部分はサイコロ状に 3.好きな野菜をコロコロに切ってレンジでチン 4.あとはソーセージなど用意 5.ホットプレートの上にすべて置く。 6.二掴みくらいの溶けるチーズにコーンスターチをまぶしておいて、鍋で温めた150mlくらいの牛乳内に投入。かき回しているうちにとろりとしてくるので、白ワインをお好みで。 7.6を1の中に注いで完成!
コーンスターチのおかげで鍋にひっつかないのでらくちんー。 家では途中で作り足したりもします。 カンパーニュ1つで2人がおなか一杯になる計算ですが、そのカンパーニュの器にチーズがしみこむので、次の日の朝チンして食べると超美味い。
家は子供がいないけど、クリスマスは子供が好きそうな食べ物を出すと喜ぶ人が一人いるので、作ってて楽しいですよ。
そして、一昨日はクリスマス飾りを撤去。 季節感を出そうと思って玄関に飾っていた100・300円均一のおもちゃとか。リースとか。 ああ、華やかでよかったのにあっという間じゃのー。
昔は玄関に無駄なものを置きたくないという派でしたが、人は変わるものですね。
また100均に行って、今度は正月〜2月くらいまで飾れるものを探してきます。
ではまた!
2013年12月25日(水) |
カラオケ / アトリエシリーズ検索サイト |
カラオケ行きましたー。 クリスマスのカラオケ屋は割引が効かないと初めて知りました。年末年始だけかと。
いつも旦那さんと行って、最近はやりの(?)採点カラオケをしますが、点数が低かったほうがその日の代金を払うことになっております。 今のところ2勝2敗。 機種によって有利不利があるのでほどほどの結果になりますね。
最近の歌が分からないので、二人で行くとだんだんいつも同じ歌を聞かされる羽目になるため、昨日はカラオケしりとりをしました。
歌手名か、もしくは曲名の最後の一文字を、次の歌手名か曲名のはじめの一文字として探して歌うというもの。 ルールとしては ・歌いきれるものでなくてもいいが、全く歌えないものはNG ・濁点等ついたばあいにはついていないものにしていい の2点だけ。
そうするとどうしても古いものになりますねー。 やっぱり1980年代。
昨日はクリスマスだったので、とりあえずクリスマス縛りというのもやりましたが、久しぶりにKANさんの歌とか歌いました。 実際KANがはやったのは多分中学生のころだったと思いますが、私が好きで聞いていたのは短大時代で、良く学校へ行く道でウォークマンで。 KANって「愛は勝つ」のイメージしかないと思いますが、ちょっと情けないというか、へにゃっとした歌詞の歌があって母性本能をくすぐられるという部分があります。 あと、情景描写が上手かな。「秋・多摩川にて」とか好きですね。 すっごく久しぶりに歌いましたが、昔歌った歌って、案外忘れないものだなぁとびっくりしましたよ。
***
アトリエシリーズ検索サイト「Project A Search」さんにサイト登録しました。 検索サイトさんはすごい大手があるんですが、最近の新規登録募集をされていないので、ずーっと待ってたけど、登録できずにこちらにしました。 少しでもダグエリに注目していただけたら! と思います。 まだまだ参加サイトさんが少ないようなので、ダグエリサイトさんぜひ!
しかし…今はPCサイトさんが少ないので、検索サイトさんも、どこも盛り上がりに欠けますね。閉鎖や休止のサイトさんが多いし……。 ピクシブで検索していいものが読めたりするし…。 でもピクシブ画面で小説って読みずらいのは私だけ??
まあとりあえず、頑張って盛り上げていこうと思いますー。 ダグエリ更新は、年末から年始にかけて、とびとびになってしまいますができたらいいなと思っています。たぶん、5話か6話で完結するやつをUPしますね。
では、また明日!
|