トモ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年10月19日(火) 絞られて焦らされてラパウザへ

本日もゼミでこってり絞られた。
テーマが絞りきられん。
ていうか今週はマジで忙しすぎで
ゼミに全く時間裂けんかったわ。
ホンマに遊んで無いからなあ。
まあやるしかないんで
今週は少しでも卒論先に進めな。

夕方から模擬店の話し合いをした。
段々と具体的に決まってきて
何とかメドが立ちそう。
かなり一安心。
終わってからみんなでラパウザに行った。
久々に行ってんけどやっぱ旨くない。
自分でつくった方が旨いんちゃうやろか。
何かいつもと違う麺を頼んでんけど
山神山人の麺にトマトソースが
かかってる感じやった。
俺はそんなに味にはこだわらん方やけど
さすがにラパウザはお世辞にも
美味しいとは言えない。
まあその分安いから何とも言えんけど。

エーザイから電話がかかってこない(汗)
20日までに電話しますってことは
8割がた今日までに電話しますってことやから
今日電話無いってことは
8割がた落ちたってことで・・。
はあ。


2004年10月18日(月) ダイエーとテントワゴン

今日は普通に一日バイトだった。
ウチのバイト先はダイエーと
かなりの取引量があるねんけど
ダイエーが衣料品部門から
撤退したらかなり大打撃やろなあ。
社員さんの話もその話題が多かった。
今までそごうとかマイカルとか
国の税金なんか使わんと
ジャンジャン潰したらいいやん、
大企業やから潰すわけにはいかないって
そんな理由あるかい!!
って思ってたけど
潰すとそこと取引してる会社が
潰れる、もしくは大打撃を受ける
恐れがあるねんなあ。
それを身近に感じて
大企業やから潰すわけにはいかんって
いうのがけっこう納得できた。
それにしてもダイエーホンマどうなるんやろう。


2004年10月17日(日) ファミレスボンバーとお薬

今日はエーザイの二次試験だった。
始発の新幹線のって東京まで行ってきた。
内容はGDだった。
5人でやったけど中々楽しかった。
でも一人しかうからないらしい。
かなりピンチ。
頑張ったつもりやけど
司会の子より場を仕切った気がする。
めっちゃ嫌な予感するわ・・。


2004年10月16日(土) 空白の才

何をしてたか思い出せない...。


2004年10月15日(金) ディベートでベット

今日は外資の製薬会社の二次試験だった。
内容はディベートでテーマは
「遺伝子組み換え食品は促進すべきか規制すべきか」だった。
それにしても今日も昨日の会社に引き続き人数多すぎ。
14人対14人て・・・。マジありえん。
一人一回意見言うのが精一杯やん。
まあ自分なりに頑張ったから良しとするか。
それにディベート自体は面白かったしな。


2004年10月14日(木) GDパニック

今日は痔の会社のGDだった。
取り敢えず人数多すぎ!!
初めて司会やったけど
初対面の人間同士が10人も集まって
意見まとまるわけないっちゅうねん。
俺の力不足もあるかもしれんけど
あの人数はさすがに酷すぎやろ。
かなりぐだぐだになってしまった。
まあ志望度は低いからいいものの
落ちたらやっぱショックやなあ。


2004年10月13日(水) 六甲おろしすかし

めっちゃ久しぶりに阪神の試合を見に
父親と甲子園まで行ってきた。
やっぱオリックスの試合と違って
めっちゃ盛り上がったわ。
でも負けてしまったんが残念。
阪神の試合見に行って勝った記憶が無い。
それにしても今年はあかんかったなあ。
やっぱ中継ぎの投壊が痛かったな。
来年は中継ぎにもっと頑張って欲しい。


2004年10月12日(火) 焦り後晴れ

ゼミでこってり絞られた。
まあ全然手を付けて無いから仕方ないけど・・。
かなり焦らされた。
でもホンマあせらなヤバイよなあ。
ゼミの後バイトに行って
又学校戻って模擬店の話し合いをした。

エーザイと外資の製薬会社
どっちも筆記とおってた!!
めっちゃ嬉しいわ〜。
エーザイは日曜日に東京まで行ってきます。
頑張るで〜〜。


2004年10月11日(月) しゃべくり

疲れたけど充実した一日だった。


2004年10月10日(日) 獅子舞本番

今日は町内会の祭りだった。
一日中獅子舞をした。
けっこう良い経験になった気がする。

エーザイのweb筆記は勉強した甲斐もあって
春のときより出来た感触アリ。
期待して結果まとう。


トモ

My追加