|
トモ日記 DiaryINDEX|past|will
案の定バスの中は全く寝れんかったので すぐに布団にもぐりこんだ。 横になって寝れるってホンマすばらしい!! 起きたら昼の13時。 模擬店製作が15時30分だと思ってたのだが どうやら12時30分からに変更になってたらしい。 行けなくてどうもすみませんでした。 でも模擬店はどうやら完成したみたいなので かなり嬉しい。お疲れ様でした。 写メール送ってもらったけど かなりいい感じだった。 後は本格的な準備ですな。 今日家の近くのスーパーに行って パンの仕入れの約束をしてきた。 特売値段で売ってくれるので かなりお得。 パンのメドが立って一安心。 学祭までホンマ後ちょっとやなあ。
夜行バスはやっぱり寝れん。 まあ安いから仕方ないんやけど・・。 ここで問題が発生。 面接の時間は13時半からやねんけど 6時間余り何もする事が無い。 かなり困った。 高校の時の友達も今日は仕事やから 行く当てが全く無い。 取り敢えずボーっとしてても 仕方ないので面接受ける会場の 下見をすることにした。 幸いにも東京駅から歩けそうな 距離だったので歩くことにした。 それにしてもいくら東京とはいえ 早朝はさすがに静まり返っている。 朝の散歩をしてる感じがして気持ちよかった。 会社の所在地から歩いて10分くらいのとこに 神田駅があるので、プラプラ歩いていった。 するとマンガ喫茶を発見!! 3時間900円はそれなりにお得と思ったので そこにお世話になることにした。 個室でリクライニングシートだったので 1時間くらい寝ることが出来た。 マン喫でスーツに着替え、 私服と荷物をロッカーにぶち込んで いざ鳥居薬品に出陣!! 面接はそれなりに出来た気がするけど 一緒のグループでかなり話し上手な奴が いたのでかなり凹んだ。 終わって会社を出たら16時を少し回っていた。 ここで又又問題発生。 帰りのバスは21時東京発なので 5時間程時間を潰す必要がある。 別段行きたい場所も無かったのだが マン喫行くのはもったいないので どっか行くことにした。 神田駅は山の手線なので 山の手線を歩いて北上する事にした。 次の駅はアノ秋葉原だった。 やっぱりいつ来ても濃ゆい。 思わず写メールを撮ってしまった。 秋葉原の街の中にある古本屋で 小1時間ほど漫画を立ち読みして 次の駅目指して出発した。 んで次は御徒町(おかちまち)を通って 上野駅に行くつもりやってんけど どこでどう間違えたのか 御茶ノ水駅に着いてしまった。 どうしようかなって思って 辺りを見回すとある建物に 「明治大学」の文字が!! これは行くっきゃないと思い その文字めがけて歩き出した。 それにしても御茶ノ水って 学生の町やねんなあ。 駅前の地図を見てそう思った。 1本大きい通りがあるねんけど 名前が「明大通り」やもんな。 町全体が学生の活気で溢れてた。 ウチの大学住宅街のなかやからなあ。 まあそれはそれで静かで良いねんけど やっぱ学生の町って憧れるわ〜。 それとここ駿台予備校の本校みたいなんが あるねんけどなんと建物が 1号館とか5号館とかって分かれてた!! かなりビックリ!! 予備校やのにスゲエ!! しかも駿台の建物のスグ隣に 明大の建物が建ってる場所とかあって それもかなりビックリ。 数メートルの差で全然身分が違うなあって 考えたりして、一人で笑ってしまった。 明大に着くとかなり圧倒された。 でかい上にめっちゃきれい。 博物館みたいな感じやった。 中も入ってみた。 何か無意味に緊張して面白かった。 関西大学もかなりのでかさって 聞いてるねんけど、行ったこと無いから 明治大学のでかさには正直ビビッた。 よく考えたら大学生なってから 他の大学にバイト以外で行くのって これが初めてなんよね。 かなり新鮮で楽しかった。 俺が行った時は18時回ってたけど まだまだ活気があってウチとは えらい違いやなって思った。 まあ他人のモノは良く見えるって言うけど やっぱり良く見えた。 明大を出てから途中でラーメン食べて 水道橋まで行くことにした。 後楽園ホールと東京ドームを見て そっから電車に乗って東京駅まで向かった。 途中降りなあかん駅で降りんくて 引き返す羽目になったけど 20時30分に無事東京駅に到着。 かなり楽しい時間を過ごせて満足。 今度来て時間あったら東大とか 行ってみようかな(笑) ただ、これから又バスにのらなあかんことを 考えるとかなり鬱になった。 夜行バスはどんだけ疲れてても 何故か寝れんわ。 今度行く時は携帯枕とか買って持って行こう。 ていうか気づいたらめっちゃ長い日記になってしまった(汗)
明日鳥居薬品を受けに東京行くので 今日の夜の夜行バスに乗るために準備を開始。 切符買って会社の資料集め。 この会社はJTと業務提携してるので かなり優良な会社やと思った。 夕方から模擬店を覗きに学校へ。 かなり進んでて良い感じ。 今日は揚げパン講習会もする予定やったけど オレは参加できずに皆さんにお任せ。 よろしくお願いします。 20時45分神戸発の夜行バスに乗り込んで いざ東京に出発。 今回はかなりの強行軍なので 体力が持つか心配。
友達の家にも泊まりに行った。
夕方から総合部会に出た。 日本シリーズは逆王手をかけた ライオンズが日本一。 やっぱ勝負どころで勝ってきた 強さが出たんやろうか。 でも中日はやっぱ凄いと思う。 ていうか落合が凄い。 就任一年目で補強なしで優勝やもんな。 ピッチャーは川上とかタイトル総ナメした 選手おるけどバッターで 特別目立った活躍をした選手はおらんし。 今年は阪神あかんかったけど 素直に中日に拍手を送りたい。
エーザイの最終面接。 落ちた事を悔やんでも仕方ないけど やっぱり残念。 まあとにかく面接無かったので 放送の直リハに参加してきた。 相変わらず頑張ってんなあ。 やっぱみんなで一つのものを 作り上げるのは楽しそう。 俺も夏文のときはそうやったもんな。 技術でもなんかみんなで時間かけて 一つのものを作るとかしてみたかったと 今更ながら思った。 それにしてもアポロは相変わらずえげつない。 まさかヨーグルト降ってくるとは・・。 まあオレは一年間あたためたネタで 笑いを取れたからけっこう満足。 学祭本番も頑張ってください。
毛布洗ったッた。 乾くのが楽しみ。 外資の製薬会社案の定落ちてた。 やばいくらいショック。 これで製薬の持ち駒もゼロ。 ていうかゼロ尽くしやなあ。 かなり気ィ狂いそうやわ。 ほんまどうしよう。 もうこうなったら説明会の段階から 東京までいこかな。 丁度鳥居薬品が28日に説明会兼一次面接やるし。 交通費は自腹やけどそんな事言ってられんしな。 ということで受けに行くことに決定!!
材料の買出しをした。 ホームセンターで買ってんけど 歩いて荷物を運べないので 軽トラをお借りした。 初めて運転したけど面白かった。 ただボロくてハンドル動きにくかったのが 怖かったけど・・・(汗) 昼から外資の製薬会社の面接に行ってきた。 はっきりって手ごたえゼロ!! マジやばすぎる。 もうホンマなきそう。 ただ唯一のなぐさめは 面接始まるまでの間に話した 女の子がかなり可愛かった事かな。 てか何のなぐさめにもなってない(泣) 結果来るのがめっちゃ怖いわ。
見事な秋晴れだった。 昼から授業を受けて それからサイバーに行って 明日受ける外資の製薬会社の事を調べた。 エーザイが落ちた今、 ホンマに背水の陣やからなあ。 明日受ける会社落ちたらマジ絶望感一杯。 何が何でも受からなければ!! 日本シリーズ2勝2敗のタイか〜。 オレ竜はやっぱ凄いなあ。 監督の力ってやっぱ絶大やな。
それにしてもバイト終わってすぐ帰ってよかったわ〜。 俺が乗った電車のすぐ後の電車は 須磨駅で運転見合わせになってたからな。 危うく帰れなくなるところやった。 やっぱりエーザイ落ちてた。 もしかしたら今日電話来るかもって ちょっとだけ期待しててんけどなあ。 やっぱGDと相性悪すぎるわ。 まあぐちゃぐちゃいうても仕方ないんで 次頑張ります。 まだ外資の製薬会社残ってるから 何とか頑張れそう。
トモ
|