トモ日記
DiaryINDEXpastwill


2005年01月10日(月) 最大級のピエロ大作戦

何が楽しゅうて人の恋路のために
飲み会まで設定せなあかんのやろう。
それが頼まれたとか仲の良い友達やったら
全然構わんって思うけど・・・。
そうじゃないだけに、このままやとめっちゃ
ピエロになる気がしてきた。
恋のキューピットならぬ
恋のピエーロやん。
ああ、そう考えるとめんどくさい病が
発生しそうになるわ〜。
ホンマ失敗したなあ。

卒論がいよいよ佳境に入ってきた。
今日はバイトが早く終わったから助かった。
現在時刻は23:47。
明日の9時までにあと5000字かけるやろうか。
まあ字数の問題よりも
まとまるかどうかやねんけど。
とりあえず死ぬ気で頭フル回転させて
頑張るしかない。


2005年01月09日(日) 未知との遭遇

卒論マジヤバいよ〜。
マジ半端ねえ〜。
火曜には一旦出来たものを
教授様に見せないといけないのだが
まだ半分しか書いてない。
書くことは決まってるとはいえ
この状況はやばすぎる。
しかもさらに馬鹿なことに
何故か明日夕方からバイトやし(汗)
ホンマありえん。
頼まれて断りきれんかった
自分が情けなさ過ぎる。
まあもう今更悔やんでも仕方ないので
全力でやるしかない。

大抵の人は自分の知らない世界と
接するとそわそわしてしてしまう。
でもたまに自分の知らない世界でも
落ち着いてどっしりしてられる人がいる。
それは小憎たらしいけど
やっぱりカッコイイと思う。
4月から社会に出る(予定)わけやけど
社会は俺にとって未知な世界なわけで。
社会に出ても自分をしっかり持って
落ち着いていられる自分作りを
今からしておきたいと思う。


2005年01月08日(土) 眠り人、はね

最近どんだけ寝ても寝たりない。
今日も14時近くまで寝てしまった。
別に寝る時間がもったないとは
そんなに思わない。
寝てるときは気持ちいいし。
でもめっちゃ寝たにもかかわらず
起きてからも眠いのが腹立つ。
後寝溜めが出来ないこと。
今日14時間寝たから
2日は寝ないで大丈夫とか出来たら
人生楽しいやろなあ。
とにかく寝すぎるのは
ホンマもったいないから
睡眠時間をもっと減らして
睡眠の質を上げていかな。
残された時間がもったいなさ過ぎる。
取り敢えずコタツで寝るのはやめよう。


2005年01月07日(金) 尻火とボウマンカン

昼過ぎに学校に到着して
先生に卒論出来たところまでを見せる。
こってり絞られたけど行って良かった。
ホンマウチのゼミの先生には
頭が下がるばかりだ。
人間出来すぎてる。
卒論終わったら個人的に
色んな話しを聞かせてもらおう。

夜から3回生の引コンへ。
初めて串屋に行った。
串カツからカレーからソフトクリームまで
多種多様なものが食べ飲み放題の店。
味もそこそこで死ぬほど食べた。
もう最後の方はしゃべるのも嫌なくらい
食べまくりだった。
けっこう満足。
ただあそこは大人数でいくとこじゃないと思った。
4人くらいがベストかなあ。
引コンぽくなくてちょっと残念。
その後は久しぶりにゲーセンで遊びまくって
安ちゃんとダーツして家に帰った。
ホンマはカラオケ行きたかったけど
風邪まだ治ってなくて声出んし
卒論明日一日かけてやらんと
卒業マジヤバなんで仕方なしやわ。
取り敢えず3回生お疲れ様。


2005年01月06日(木) 準ラスト

約2週間ぶりに学校に行った。
残す授業も後二回。
今日はその内の一回だった。
来週いよいよ最後の授業やねんなあ。
めっちゃ感慨深いものがあるわ。
絶対サボらんとこ。
就職部に行ったら三回生だらけだった。
覚悟していったものの居心地悪すぎ。
というよりめっちゃ焦燥感にあおられた。
開き直ってるはずやねんけど
やっぱり辛い。
ホンマ頑張ろう。
その後サイバーでちょっとした卒論の調べ物と
AERAを熟読。
気づいたら4時半だったので帰った。
それなりに充実した一日やった気がする。

風邪がやっと治りかけてきた。
昨日飲んだ漢方薬が効いたのかもしれない。
でも明日三回生の引退コンパやねんなあ。
馬鹿飲みしてぶり返さんようにせねば。


2005年01月05日(水) バイキンマンとブラッドマン

風邪が治らないままバイトに行った。
一日中頭がボーっとしてた。
あちこちにウイルスを撒き散らした気がする。
ホンマ早く治って欲しい。

一人の人を一つの型にはめて考えるのは
あまりにも安直なことだと思った。
ある部分では頑固でも
違う部分ではめっちゃ素直やったり、
ある部分では几帳面でも
違う部分ではすごい大雑把やったりするわけで。
大体のタイプ分けは出来るかもしれないけど
大体を絶対と決め付けるのは
良くないっていうかできないと最近思う。

ところで今書いたことに
矛盾するかもしれんけど
俺は血液型は確実に性格に何らかの影響を
及ぼしてると思う。
そういえば一回生の時に
社会調査の授業を取っててんけど
その時の講師がかたくなに
血液型と性格の関係を否定してた人やったなあ。
「血液型と性格が何の関係も無いことが
科学的に証明されている。」
とか言ってた気がする。
その時は何も考えずに聞いてたけど
今ならめっちゃ反論するやろなあ。
「そんなんいくら調べたって
科学的に証明できるかい!!」って。
俺は、血液型によって大体性格が決められるけど
環境とかその他の要因によって
色んな性格になっていくんやろうなって思う。
でないと血液に色んなタイプがある事自体変だ。
タイプが分かれている以上、
そこには何らかの意味があるはずで
それはきっと人の内面に関わるものだと思う。
(体の内部を流れているものだけに)
何かめっちゃ書いてしまったけど
ただ単に血液型に関する噂は
ある程度信じれるものやと思う
ってことが言いたかったのです。
でも俺A型やけど全然Aッぽく無いよなあ。
今日もバイトの人に言われたし・・。
自分でもそう思うだけに何かすごい複雑な気分。


2005年01月04日(火) 我武者羅ワンダフル

打算的に行動せんかったら
ホンマ良い事あるわ〜。
最近マジでそれを痛感。
考えて動くことは大切やけど
変に計算して動くと9割方失敗するわ。
やっぱ何でも率先して動くのが吉やと思う。
仮にその結果が思わしくなくても
なんとなく納得できるし・・。
それにしても風邪が治らない。
今日も一日中喉が痛かった。
明日のバイト大丈夫やろか。


2005年01月03日(月) ラストスパート

明けまして
おめでとう
ございます!!


そして超久しぶりに日記を書いてます。
三が日の最後の日に間に合ってよかった・・。
3ヵ月半ぶりか〜。長かったなあ。
就職先決まるまでは日記UPせんとこうと
思ってたのですが
あまりにも決まらなさ過ぎるので
年も明けたことやしもう書くことにしました。
書かんかった3ヵ月半はあっという間やったけど
色んな事あった気がする。
UPしてなかっただけで
日記は結構書いてるので
時間あればUPしていきたいと思います。
ということで今日から又よろしくお願いします。
取り敢えず卒業するまでの残り三ヶ月間は
家にいる限りサボらず頑張ろうと思います。

今日は卒論をやろうと思ってんけど
昨日から引いた風邪が治らず
だらだらした一日を過ごしてしまったのが
すごい悔やまれる。
親戚から最後のお年玉を頂いた。
こんな歳になってまで頂いて
本当にありがとうございます。
そして今までありがとうございました。
次俺がお年玉に関わる時は
あげる側やな。


2005年01月02日(日) ボケてボケ倒したらツッコミ不在

朝一で起きてバーゲンに行こうと思ってたのに
昼に起きてしまった。
それから2時間くらい卒論やって
夕方から三ノ宮に出陣した。
んで駅を降りたとんに友達に遭遇。
ホンマはバーゲンは一人で行くのが
良いねんけどお目当てのもの決めてたし
超久しぶりに会った友達だったので
一緒にぶらぶらすることにした。
んで前から目をつけてたパンツを見に行ってんけど
いざ商品を目の前にすると欲しかったものかどうか
分からなくなって断念。(馬鹿です)
色が何か違う気がするんよね。
しかも半額やと思ってたのに
何故かそのパンツだけ3割引やし・・。
次にこの間服を買ったアジアの店に行って
福袋をゲットしようと思ってんけど
すでに売り切れててこれも断念。
結局俺の買いたい物は何も買えずじまいだった。
んでその後は三ノ宮・神戸の
セレクトショップをブラブラした。
友達は俺の知らん店も何件か
連れて行ってくれて楽しかった。
途中入った店のかばんが気に入って買ってしまった。
衝動買いの感もあるが、家帰ってから見ても
買ってよかったって思えてるので
それは買って良かったのだろう。
やっぱ今日は行ってよかった。
でもどうやら風邪を引いてしまった。
起きた時から喉痛かったしなあ。
でもここで寝込むわけにはいかん。
全力で治さなければ。


2005年01月01日(土) 行く年来る年笑い年

あけましておめでとうございます
ついに年が明けてしまったなあ。
昨日は夜から格闘技見てそのまま
カウントダウンはテレビで地味に向かえたわ。
その後は朝までテレビにかじりついて
お笑い番組を見た。
この年末年始で絶対10時間以上
お笑い番組見てる。
何の自慢にもならんけど
お笑い通にはなれた気がする。
んで昼からもお笑い番組見て
それから寝た。
起きてから何故か大掃除を始める。
洗濯二回して風呂場きれいにして部屋を片付けた。
ホンマ新年て感じが全然しない。
でも去年よりはマシな新年やった気がする。
去年は元旦から二日酔いでゲーゲーしてたからな。
それを考えれば粛々と年明けを迎えれて
良かった気がしないでもないなあ。
取り敢えず今年・・ていうか当面の
目標として就職先決めないかんなあ。
今の時点で真面目に活動してて
決まってない人間てホンマレアモノやからな。
何とか1月中に・・・。
んで昨日も書いたけど病みたくなる時を
減らしていくこと。プラス思考で。

ということで今年も頑張っていこう。


トモ

My追加