トモ日記
DiaryINDEXpastwill


2005年04月05日(火) 転校したてのアノ気分

今日から週初めだ。
先週の仕事と似たようなことをした。
でもふっと思ったけど、
もしクラブに入ってパソコンかじってなかったら
今頃恐ろしいことになってたやろなあ。
ただでさえ今は役立たずの状態やのに
パソコン全く扱えんかったら
邪魔者以外の何者でもないからなあ。
一応ワードもエクセルもある程度扱えるし、
ブラインドタッチもそんな早くは無いけど
それなりにマスターできてるし。
HTMLもクラブ関連でちょっとかじったから
抵抗無く取り組めるし。
ホンマにクラブに感謝感謝。
それとちょっとづつイラストのこととかも
勉強していかな。
フォトショップもかじってたら良かったなあ。
それにしてもwebクリエーター+事務に就職した感じ。
まあ楽しいからいいんやけど。

阪神3連勝!!
巨人4連敗!!!
巨人最高やなあ。明日も負けてくれんかなあ。


2005年04月04日(月) ヘッドスライディング

ということで高校野球決勝戦見に行った。
愛工大名電優勝おめでとう!!
名電がベスト8に出た時に
優勝するんちゃうかって勘で予想したけど
何か見事に当たってしまった。
予想した理由は去年中日優勝したし、
今年は万博あるしで愛知が乗ってるから
勢いで名電も優勝するんちゃうかって
思っただけやってんけど・・。
心情的には初出場の神村学園を
応援しててんけどなあ。
まあ去年決勝で負けてしまった
雪辱を果たせてよかった思う。
それにしても今日は強かったなあ。
足を絡めまくった試合は見ててセコイって
思うほどハマってた。
やっぱ甲子園は何回来てもええなあ。
夏も絶対行こう!!
ただ今回も2年前の夏に働いた
バイト先に行って女の子チェックした
自分が情けなかった。
でもやっぱ今回もカワイイ子おったなあ(泣)

帰りに三ノ宮に寄って買い物して
タワレコ行ってブラッとして帰った。
そういえば三ノ宮のタワレコ行くの初めてやった。
とにかく休日を満喫したって感じで気持ち良い。
明日から又頑張ろう。


2005年04月03日(日) 特上カルビ

今日は町内会の消防団の大会だった。
16チーム中ビリから3位やったけど
まあ練習してなかったししゃあないわな。
その後焼肉食べに。
今日は上から高いもの持ってきて状態だった。
めちゃめちゃ上手かった。
上牛サシとか特上ロースとかヤバ過ぎた。
この味は忘れたく無いなあ。

巨人開幕3連敗!!
かなり嬉しい。
んで阪神2連勝!!!
めっちゃ嬉しい。
高校野球は決勝戦「名電vs神村」かあ。
明日も休みやし見に行こう。


2005年04月02日(土) クニヒロ

社会人二日目。
ウチの会社は(日)・(月)が休みという
珍しい会社。
でも日曜が休みで次の日も
休みなのはかなり嬉しい。
まあただハッピーマンデー法という
ウザイ法律のせいで年間4日ほど損するけど・・。
振り替え休日とかは無いらしいので(泣)
んで今日は一日中パソコンをいじってた。
会社のHPの一コンテンツを
作ってくれという指令だった。
おれがめっちゃ興味あることやん!!
って思った。
一日Dreamweaverというソフトの勉強を自力でして
実際作って一応形にはなったけどまだまだやな。
こんなことならHP作っとくべきやった。
学生時代作る作るといいながら
結局作らんと未だにtosshiのHPに
寄生してるからなあ。
まあでも前向きに考えたら
少しでもかじってて良かったと思う。
ていうか今更ながらにクラブに
入ってたことに感謝。
しかも技術に入ってたことに感謝。
あのパソコンだらけの環境におかれてたお陰で
今日一日仕事やのにめっちゃ
楽しんで過ごすことが出来た。
パソコン触ることに全く抵抗無いし。
ホント人生何が活きて来るか分からんね。


2005年04月01日(金) サクラサク的観測希望

今日からついに社会人。
でも朝起きても別段心に変化も無く、
研修の時行ってた会社に向かった。
ホントはもっとテンション高く
会社に向かうはずやったけど、
いかんせん今年からかかってしまった
花粉症のせいで4月の初めから
テンションは平均より下だった。
目が、鼻が痒すぎ。
花粉症ってこんなにも辛かったんかあ。
今まで花粉症だった父と妹を
馬鹿にしてたことを反省。

まあとにかく花粉症などに
負けてられないので
自己紹介のときの挨拶は元気よくした。
ただ「シャカリキ」は
さすがに言えんかった。
配属は営業やと思ってたのに
なんと企画にまわされた。
直属の上司も研修の時の社員に比べて
すごい良い人やし別に文句はないねんけど
ちょっと拍子抜けした。
でも配属された以上はホンマに頑張ろう。
取り敢えず企画といっても
裏方全般の仕事をするらしいので、
まあ組織全体が円滑に回るように動く
フォロー部隊ってとこやろか。
何かうちのクラブの
会長みたいな仕事かもってちょっと思った。
まだ一日目で断定は出来んけど、
職場の雰囲気はすごいよさげなので
明日からの仕事も楽しみだ。

そういえば今日は
エイプリルフールやねんなあ。
何かすごい嘘を書いてみたいけど
何も思いつかん(汗)
それと今日からセリーグ開幕かあ。
今年の阪神はどこまで行くかなあ。
ファンとしてせめてAクラスには入って欲しい。


2005年03月31日(木) 学生生活最後の日

今日で学生が終わる。
小学校の時から数えて16年間、
長いようで本当にあっという間だった。
色々ありながらも無事ここまでたどり着けたのは、
支えてくれた周りの人たちのお陰だと思う。
明日からついに社会人になってしまうが、
学生生活で吸収したことを存分に活かして
日々過ごして生きたいと思う。
さようなら、俺の学生時代。

何かしんみりしてしまった・・。
でも明日からシャカリキ頑張ろう。
紹介された時に
「シャカリキ頑張ります!」って言おう。


2005年03月30日(水) ジャンジャンバリバリ

友達とゼミの先輩とで新世界をうろついてきた。
小学校低学年の頃に親父によく串カツ屋に連れてこられたけど
今日はその時以来だったのでかなり楽しかった。
なんか下町って感じやったなあ。
たらふく飲んでたらふく食った。
その後は社会見学して帰った。
二日後には社会人かあ。
明日何しよ。


2005年03月29日(火) 詰め間違い

やっちゃった〜。
一日寝てしまった。
何ともったいない。
京都とか行けばよかった。
何で人間は寝るのかについて
改めて考えてしまった。
睡眠3時間で9時間寝たのと同じ効果が得られる
薬どっかに無いかなあ。


2005年03月28日(月) 対戦魔人

朝からアディダス関係のバイトに行ってきた。
マネキンのバイトは24日で終わりやってんけど、
今日はその関連で知り合った人の頼みで
心斎橋までバイトに行ってきた。
帰りに安ちゃんと地元の15分105円で遊び放題の
アミューズメントに行ってきた。
対戦しまくりでかなり燃えた。
卓球かなり上達したつもりやったのに
最終的には負けてしまったのがかなり悔しい。
それにしても気づいたら3時間半も遊んでしまった。
でもゲーセンとか行ったら軽く5000円は超えてるけど
1300円ほどですんだのでかなりのお得感。

やっぱ声ってその人の印象を決めるのに
重要なポイントやと今日改めて思った。
今日一緒にバイトした女の子は
声がめっちゃかわいいから年下やと思ってたのに、
実は一個上やったし。

俺はもっと野太い声が欲しいなあ。


2005年03月27日(日) 記念講演

男はやっぱ行動あるのみやね。
という俺自身がこうどうできてないからあかんのやけど・・。


トモ

My追加