![]() |
![]() |
先日まで図書館の駐車料金はタダだったのに。 今じゃ、お金を取りなさる。 って言っても、わずかな金額なのだけど。 しかしタダの頃を思い返すと(オーバー)”もったいないおばけ”が、出現してくる。 もっと言えば、自転車で行けって話。 じゅうぶん自転車でいけるし。 歩いていく事も可能。 え? あたし、運動不足? え? クルマに頼りすぎ? 異論はありません。 ガゾリンだって、タダじゃないっつうの。(自爆)
そんな言葉があるのかどうかなんて、知らんっ!! だけど、似非中国語でも使って表現したくなるような朝。 昨日の突拍子もないような雷の恩恵なのか、涼しい風が吹きまして。 防犯を謳う世の中に反しつつ、窓を開け放して眠る我が家。 (刺されても、文句言えない・・) 夜中、あまりの涼しさに窓を閉めましたとさ。 ゲンキンなもので、少し涼しいと冷たいものにもそっぽ向けたくなったりして。 大量に作ってある氷ちゃん。 大丈夫よ、こんな天気長続きしないんだから! 滞っていることに手をつけようかなって感じ。 「暑いから」というのを理由に、やってないことって山ほどあるのよ。 毎日お家にいるくせにさ。(爆) でも、庭の草。 誰か抜いてくれぇ〜!!
久しぶりに大きな雷の音を聞いた。 閃光と同時の大音響に、気の強い(ただ強がっているだけかもぉ)あたしも両手で耳をふさいでいた。 怖がる娘やだんなには「だいじょぶ、だいじょぶ」と言いつつも、心臓の鼓動はめちゃくちゃ早くなっていた。 良かったよ、心臓が誰の目にも見えなくてさ。(笑) 雨の日が好きだったり、大雨が好きだったりする人はいるでしょうけど雷が好きって人には、お目にかかったことありません。 あなたは雷が好き? さすがのあたしも嫌いです。 特に、野外にいるときの雷は本当に命の危険性さえ感じる事あります。 感じるって言うよりも、実際危険よね。 直撃されて亡くなる方だって、いらっしゃるわけだし。 かみなりさん。 あんまり驚かせないでね。 あなたの事、できるだけ好きなるなるように努力するから!!(半泣き)
分厚いカタログが、いっぱい送られてくる時期になった。 通販大好きなあたしの元へ、気の早い秋冬のカタログが届く。 今は5社のカタログかな? だから我が家の本棚は、カタログで占拠されていると言っても過言ではない。 あるメーカーは、早めに購入予約すると何%かの割引をしてくれる。 確かに嬉しい企画なんだけどね。 非常に現実的なあたしにとって、この猛暑の最中に秋冬の洋服を選べってのは土台無理な話。 エアコンのない部屋でそんなもの見てたら、視覚効果で暑さ倍増だし。(爆) ほんとのところ、封を開けることもできないのよ。 袋に入ったままその辺に積んであるわ。 ってことで、こんなことじゃファッションモデルには絶対になれない。 (年齢的にも、その他の理由でも既に無理) せめて、夜になったらセミには鳴き止んで欲しいのですが・・・・・・・・
あたしが学生の時、教育雑誌などにしきりに広告が掲載されていた。 少しでも楽をしてしまいたい・・と思うのは、今も昔も変わらないから当時は興味津々で広告に釘付けになっていた。 でも、高価だったのといくらなんでもそんな風にしてべんきょできるわきゃないよな、という思いが勝ってそのものを手に入れる事はなかった。 最近、規則正しい生活のおかげで読書をする時間ができた。 これはいいことだわ。 しかし悲しいかな、毎日毎日夜更かしの自分にはその文字達によって半ば催眠状態に入ってしまうのだ。(号泣) 今こそ、睡眠学習機の出番ではないか!! 睡眠読書機でもよいのだ。 眠ったまま本を読めたら、そんな嬉しいことはないぞ。 と。 進歩のない自分が、時々情けなくなるのも事実ではある。。。。。。
|