![]() |
![]() |
お盆休み終了。 って、自分は年がら年中休日のようなもの・・・ ま、今日は普通に家事をこなしましたとさ。 連日のオリンピックの視聴で、非常に眠いのでございます。 意識が時々混濁するのでございます。 今もキーをたたきつつ、ずいぶんと眠たい自分が存在してます。 さっきまで友だちとお茶してましたが、かなり頭が休憩していたかもしれません。 日記をお休みしていたら、あっという間に秋の気配。 空にはうろこ雲。 朝夕の心地よい涼しさ。 ああ、ありがとう自然!! ああ、ありがとうそよ風!! ってな感じですが、頭の中には「眠たい君」が巣食ってて、恐らく今から少しお昼寝をしないと夕飯の支度中に眠ってしまうのではないか・・という恐怖感に駆られてしまうのであります。
実家には帰ります。 でも、隣町です。 はっきりいって、いつだって帰ることができます。 最近は子どもの用事があって、あんまり帰ってないけどちょっと前には平日でも父親抜きで出かけていたりしました。 しかし、実家も代替わりです。 弟夫婦が同居してます。 2世帯住宅に建て直したりして、自分が住んでいた証はどっこにもありません。 だからって、特別寂しいとかは思った事ありません。 それよりも、実家がもっと遠隔地で新幹線や飛行機じゃないと行けないようなところにあったらなっていう子供の考えるような事を毎年思ってます。 駅弁とか、機内食とか憧れる。。。。。 ついでに、高層マンションの最上階とかに住んでみたいっていう願望もあります。 あたしって、結構おばかさん???(笑)
一つの日記との出会い。 一つの日記との別れ。 ネット上では、日常茶飯事で出会いと別れが毎日繰り返されている。 現実の世界よりも、すばやく人と知り合える。 その便利さ。 その恐怖感。 現実の世界よりも、簡単に人と別れられる。 その冷酷さ。 その焦燥感。 ネットを続ける限り、これから続いてくこれらの感情。 でも。 本当に大切にしたいものは、決して失いたくはない。 それは、ネット上だろうが現実だろうが変わりはない。 あたしは、後悔するような出会いなんて殆ど経験してないもの。 それは、あたしの自慢でもある。
毎年の事なんだから、ちゃんと計画立ててやってよね。 ネットサーフィンとかも得意なら、検索してそんなサイトでも見てみぃっちゅうの。 アイドルだの、メールフレンド募集だの、ドラマサイトだの。 そんなものばっかり閲覧してるんだったら、勉強になることも探せっちゅうの。 夏休み。 盆が終われば、雪崩の如く過ぎてゆく2週間。 わかってるくせに。 自由という言葉の魔力。 そんなものに、引っかかるな。 だぁれも手を差し伸べてはくれんぞ。
時代は刻々と動いている。 自分のことなんか、待っていてくれやしない。 去年、裏方で働いていた町内の行事があった。 今年も懸命に働いている人たち。 自分も去年は、あんな風だったのかな。 遠い場所から、それを眺めていたらたった1年前の出来事なのにとっても昔のことのように思えてきた。 振り返る間もないほど全速力で駆け抜けた。 そんな時間。 たまには、あってもいいんだと思う。 訂正。 たまには、あってもいいんだと今になったら思える。 こっちが正解。(笑)
|