ほとんど河津の桜祭りに行く予定を立てたのに、伊東から 遠いのですね。 今回はフリー切符なしで電車を使うので、交通費がかかると 痛いのですよ。 なので、やめる方向で・・・。
そしたら熱海か小田原、伊豆高原あたり?とかなって 図書館で借りた旅行本を何冊か眺めてみたけれど 伊豆高原はたいていの場所はすでに行ってるし、熱海は 梅祭りが始まったけど、この寒さで開花が遅れているというし 小田原は小田原城しかない(しかも1回行ってるし)とか いうし、やばい、どこにも行くところがない!
車があったら、箱根とか・・・。 箱根も去年、妹と行ったけど。
この前、テレ東の番組「モヤモヤさま〜ず」で、2週にわたって 小田原散策をしてたけど、尺が足りないのとお店が早い時間に 閉まってしまって、箱根の温泉に入りにいったの、 なんだか分かる気がします・・・。
ああ〜どうしようかな。 とりあえず宿でインターネットが使えるみたいなんで、 向こうについてから考えようかな・・・。
今日はオットをいつもの時間に送り出し、9時過ぎに出かけました。 両隣さん、在宅だったので。
JRでふたつ隣の駅の図書館。 自転車で行ける距離ですが、若干上り坂が続くので、いつも 電車を使ってました。 けど。
自転車で行けるなら歩いても行けるかなあ〜と。 朝が早めの時間というのもあって、散歩がてら、徒歩で行くことに。 途中、コンビニでお昼ご飯を買いましたが、全部で45分ぐらいで 着きました。 今度から往路は徒歩にしようかな。 自転車では気づかなかったお店とか、街の風景とかが新鮮で 結構楽しかったのです。
ちなみに復路は疲れちゃったので、私鉄のいっこ手前の駅で降り (電車賃がここまで安かったから) 自宅まで歩きましたけど、20分ぐらいでした。 わりと近くてびっくり。 2年近く、気づかなかったよ・・・。
図書館では、「コトリップ 伊豆」を借りました。 ちょうどあって良かった〜。 明後日、伊東に行くからです。
まだ予定は立ててなくて、とりあえず天気予報が雨だったので 出発日はホテルに直行、のんびり過ごし、翌日は河津桜祭りか 一碧湖に行こうかと。 何度か伊豆には出かけてますが、どっちも行ったことがありません。 フリー切符使うと、下田方面に出ちゃうことが多かったから。
オットが、結婚前に行った、DHCが経営する赤沢温泉が今まで行った 温泉の中で一番良かった、というので、時間があったらそこも 行きたい。 今はボウリング場とかプールまでできたみたいですね。 ちょっとしたレジャーランド?
以前は宿泊をして入り放題だったので気にしませんでしたが、 あの施設で入館料がタオル込みで1200円というのも、かなり リーズナブルではないでしょうか。 伊豆高原駅までの送迎もしてくれるし。 う〜ん、いいかも♪
それから、デニムの着物を注文したお店からメールが届きました。た 注文に至った経緯(地震の影響も含め)などをちょっと連絡事項が あったのでメールを送っていたのです。 お返事がとても温かい内容で、感謝感激です。 同世代の女性が、こんな形で頑張ってるんだと思うと 自分も見習わなくては、といい意味で刺激を受けました。
届いたら、ショップさんからの気持ちも含め、大事に着よう。
|