ひとひらの想い

2012年03月03日(土) 毒だし〜

昼間、あんまりスーパーが混んでいたので、ひな祭りと気づく。

今日は午後から友達のサマンサさんが、なんとうちに来てくれました。
「遠いわよね」と言って肉親ですら来ないのに、ありがたいざんす。
いろいろ話せて気持ちが晴れやかに。
また機会があったら、来ておくんなまし。
年のわりには、こういう機会が少なすぎるかも、あたい。

父が薬の飲み過ぎで仕事をしないようドクターストップがかかり、
無収入なのに医療費が月5万もかかってるのを思うと、
やっぱり働くべきかなあ、ともぼんやり考えたり。
贅沢かもしれませんが、今度働くなら非接客が良いです。
お昼から「家政婦は見た!」の再放送を見たので、なんかそういう
仕事が良いかもとか・・・。
(猫村ねこの影響も少し)

もしくは父を無理やり、元気にするという手も。
冷え取りをやらせたいけど、たぶん、途中の毒だし症状が
半端ないと思うので、それでまた病院へ行ってしまいそうだしな。
コツコツと絹の靴下を送って、本人が知らないうちに冷え取りを
ゆるく出来る状態に持っていくのが、今の目標です。

最近は、私も外側の靴下が破けるようになりました。
前は一枚目に履いた靴下ばかりだったけど。
親指と、その下の指の付け根一帯、かかと。
あと、時々、左耳だけ針を刺したような痛みが走ります。
これも毒だし?



2012年03月01日(木) あららやっぱり

買い物へ出ようと自転車を出していたら、ばったり不動産屋の
人に会ってしまった。
挨拶したら更新の話になり、オットがこの前、更新したらまた
1年間の解約違約金の契約(1年以内に退去したら敷金1か月引き去り)
も付加されるのか、という問い合わせをしたので、
「もしかしたら退去されるのかしら?」と様子伺いのような
言葉を・・・。

「転勤の辞令はまだ下りてないので、更新すると思いますが〜」と私。
続けて
「最近、千葉は地震が多いですしねえ」

実際、多いのですよ!
3日連続でぐらん、ぐらら!といった感じで。
来るのか、直下型地震!

でも、東京に来るとか言われている大きな地震は、もうずっと
昔からなので、私などはある程度覚悟しておりましたけども、
実家に住んでる時は。

そんなこんなと、物を減らす、をテーマに、片づけを始めてます。
昨日はオットと寝室に置いたものの、ほぼ活用されていなかった
スチールシェルフを、キッチンに持ってきました。
そして、パソコン、プリンター、ファックス台に。
もともと前の家ではそう使っていたので、やっぱり俄然、使い勝手が
良くなり、オットが喜んでいました。

で、それまだ使っていた木製のシェルフは、上下が分解できたので
背が低い棚2つ、という形にして、寝室へ。
漫画と、落っこちても支障のない雑貨などを置きました。
これだけですごく広くなった感じを受けますが、壁面が完全に
出るので、夜はオットのいびきが隣まで聞こえてると
思われます。
(ごめんなさい、隣のOLさん)

あとはやっぱり、私のiMac。
処分する為、押入れから引っ張り出したけど、どうにもこの姿を
見てしまうと愛着が・・・。
かといってインテリアにするほど、広くないですし・・・。
どうしたもんかな〜。


1月の終わりに注文したデニムの着物、ショップさんからは
2月下旬に発送予定とメールがきたけど、まだなのかなあ?
もう3月ですよねえ。


 過去  目次  未来


canon