今日はメール便が届く予定だったので、追跡サービスで ちょこちょこ照会。 1時ごろ届いたっぽいので一階の郵便受けに見に行ったら、ああ 今日も隣の謎の住人、在宅。 なんで? 今日もか。 平日こんなに居るって、やっぱり学生? でも不動産屋さんは法人契約だって言ってたし。
今日は意地でこちらも外出なし。 というか、もう行くところがありません(泣)
宅急便もすでに来る予定だったので、外にも出ず、フラストレーションが。 こんな時は掃除だ!という主婦のひらめきで、コンロ周りの掃除をしました。 はあ〜すっきり♪
油汚れが取れるって、爽快ですな!
届いたのは、胴裏交換&八掛天地替えをお願いしていたお召しの 着物。 胴裏は手持ちの正絹を送り、八掛は薄手の生地だったので 新品を張り替える予定でしたが、天地替えで問題なしという お話だったので、それでお願いしていました。
裾は擦り切れやすいので、折り返しを多めにがっつり縫ってくれた ようです。 前より丈夫になってる・・・。
ただ、他のショップさんでしみ抜き&丸洗いを出したところ そのまましまっておいていざ着てみたら、一回で裾が破けたので 何度か着てみないと分かりません。
ということで、今、着用中。 夕方から着てるのでまだ数時間ですが、大丈夫・・・かな? 時間がある時にもう一度着てみて、問題なければオッケーにします。 あと、ガロンレース、つけようかな。
胴裏は以前のより生地が重いらしく、羽織ったらちと違和感。 着てたら何にも感じませんでしたけど、裾が袋になりやすい かもしれません、お召しだし。 気をつけねば。
実家の伯母から電話。 父の身体がだいぶ薬によってむしばまれているらしく、最近は 散歩中に意識がなくなり、転倒して怪我をしたり、家の階段から 転げ落ちたりしてるとのこと。
薬を減らすよう、伯母も母も注意してるけど、減らすとまた 痛みが強くなるとかで、もう悪循環。 年末はまだここまでひどくなかったので、悪くなるのが早く 正直、びっくりしています。
だいたい、検査入院だっていうのに強い薬を使って 白血球がなくなったり、無菌室に入れられたり、しなくてもいい 入院をしてから、悪くなるいっぽうだよ。
これは冷えとりの出番では!? ただ、あの頑固な父が、どこまで受け入れるかですが。 またシルクの靴下、送ってみようかな。 ていうか、前にあげたの、はいてるのかな?
ちょっとした外出が続いていたし、給料日前なので、久しぶりに ウールの着物を着て、一日ゆっくり家で過ごすつもりだったんですよ。 朝、オットに見てもらったら隣の謎の住人の車も駐車場になかったんで ああ、やっぱり今日一日のスケジュールはこれだわ!と決意。
天気予報では晴れだったので、3回洗濯機を回し、大量に洗濯。 ところが意外に曇りで、ぜんぜん日が出ない。 このままだと夕方になっても洗濯物が乾かず、部屋干しできる 量でもなかったので、コインランドリーへ行こうと、バックに 濡れてる洗濯物を入れて家を出たら・・・。
あ〜ら〜。 隣の住人さんの車、止まってる!
こちらの方は外出時は近くのコンビニさえ、車を使ってるようなので 駐車=在宅、なのですよ。
いつの間に・・・ご帰還? ほんとに何をやってる人か、不明です。
で、PMSぎみのわたくし。 最近は慣れてきたのでそれほどではないのですが、もうなんだか 頭にきまして、いつもは静かに閉めるドアも音を出し、階段も ダンダン!音を出して駆け下り、帰った時もほぼ同じ態度。
それから洗濯物を片づけ、しばらく休館になる図書館へ 予約した本を取りにいき(ほんとは休館明けにいくつもりだった) カフェでお茶しながらその本を1冊読み終え、スーパーで 買い物をして帰って来ました。
結局のところ、予約した本も取りにいけたし、カフェでは 来週にまた来店すると、お花の種が貰えるというキャンペーンが 始まる情報も得て、スーパーも予定外に野菜が安く買え、 全体的には、出かけて逆に良かったのですけども・・・。
なんだか、こんな日もあるのね。 切なくなった一日でした。
あ、でも。 明日は絶対、わたくしは出かけませんことよ。
|