今日は古着を売りに、リサイクルショップへ。
春物のカットソー3枚は、それぞれ50円。 スカートは買い取り対象外だったということで、とりあえず1円。 オットのスーツはウールが入ってて冬物扱い、買い取り外で 返されました。 草履、箱のまま持っていったら、一部カビが生えてて50円。 ちゃんと点検しておけばよかった。 エナメルなんで、おそらくきちんと拭き取ったらきれいになってた はず! オットのスニーカー400円。 こんな感じ。
たいした金額じゃないけど、そこはキモノ関係のものも 買い取ってくれるので、ありがたいです。 あと一度も履いてない草履、あるよ〜。 化繊の着物も処分したい。
帰り、久しぶりにホームセンターのペット売り場へ。 前々からよく見に行っていた、スノーホワイトのハムスター2匹。 同じ水槽に入ってて、いつも寄り添って寝ていました。 顔が似てたので、姉妹かもしれません。 飼うなら2匹、一緒にだな〜と思ってたら、あらら、今日は 1匹しかいません。 しかも、残りの1匹は、かなりのプライスダウン。
店員さんに聞いたら、1匹は売れてしまったそう。 ショックでしたが、残ってた1匹、連れて帰ってきました。 メスで生後6か月、いい大人です。
なんか、売れ残った動物、どうなるんだろうかと考えると ちょっと・・・。 小さいのはまだ売れる可能性はあるけど、大人はね・・・動物全般、 そうですけど。 まあ、これも縁です。
さっきゲージに入れたけど、びくびくしてます。 回し車にくぎづけにはなってました。 水槽、なんにもなかったもんね。 餌箱と、寝る為の巣箱のみ。 早く慣れてくれるといいです。
売れ残りといえば、もう1匹、いました。 こちらはオス。 今日連れてきた子と違って、人懐っこい感じでした。 ジャンガリアンとあったけど、毛の色が少し薄いというか、 ベージュ色が強かったので、他の毛色が混じってるかもしれません。
その子も連れて来ようか、考え中。 いやなんか、2匹なら飼えるかと。 来月まで様子みて、まだ居るようだったらうちに連れて来ようかな。
今日は出かけるつもりでしたが、両隣さんが朝早くから 出かけたので、予定を一日、遅らせることにしました。 ここんとこ、土曜日はいないようです。
少し、自分の身だしなみをキチンとしようと思いました。
ドラマ「カーネーション」で、ヤンキーの格好をしていた 糸子ちゃんの孫。 喧嘩をふっかけられ、お店のガラスを割られる事件が起こり 着るものが事態を引き寄せる、という展開にはっとしたからです。
人は見た目じゃないとか言いますが、やっぱり第一印象は 見た目です。 だらっとした格好と、びしっとした格好ならば、どっちが 人に与える印象は良いか。
ちょこちょこ着物関係のお店で、ん!?と思うことがある 私ですが、自分も良くなかったなと。 そういう態度で済むと、思われてたのかもしれません。 あと、サービス業が長かったせいか、必要以上にヘラヘラして しまう癖も直さねば。
普段着でも靴はちゃんと磨くとか、アイロンをかけるとか 衿つきを着るとか、出来ることはまま、ありそう。
そんなわけで、明日は無印へ。 洋服は買うか分からないけど、乾燥でバリバリの肌をなんとか するべく、化粧品を買いに行ってきます。 とりあえず最初は、顔からだよね・・・。
|