この前、半襦袢にバイアス衿芯+塩瀬の半衿を、やっとの思いで つけたのだけど、なんだか・・・微妙に合わない気がする・・・。 まだつけてから一回も使ってないんだけど・・・。
なんか、塩瀬ってそれだけできちんと感が出ますね。 アンティークの着物に合わせる予定だったので、塩瀬をつけたのだけど これからは、レースとかのほうがいいのかな? 間違ってはないのだけど。
今度のお出かけ先、やっぱり佐原になるかも。 オットに「一番行きたいところにしなよ」とアドバイスされた。 一番行きたいところ・・・本当は四万温泉の柏屋旅館・・・。 この季節、山は良いですよね〜。
佐原。 日帰りで十分だけど、じゃらんのネットポイントが少し 貯まってて、期限が今年中に切れる。 それを考えると、今回使ってしまったほうがいいとは思うのだけど うーん、どうしたものか。 ますます、出費が・・・。 というか、じゃらんポイント、期限が短くなった?
注文している館林木綿、自分で縫うことにしたので、それ用の 加工もしてもらってるのだけど、届けば制作にかかれるので 6月は出かける回数も減りそう=お金、使わなそうなのだけど。
三社祭もあるしなあ。
ちなみに、佐原での宿泊代は二人で1万円ちょっとです。 こんな金額で迷ってる私って・・・。
来週のオットの連休、予定が決まらず〜。
晴れたら泊りがけで佐原、とか考えていたけど、泊りがけで行く 程の場所か、というのと(わりと近いので)、天気予報が雨っぽいです。 着物ではいけないな〜。 暑そうだけど、大祭の時でいいかも。
で、木更津の新しく出来た、三井アウトレットパーク&海ほたるも いいかなあ。
海ほたるはあまり興味はないんだけど、そこで売ってる「あさりまん」が 食べたい!のです。 しかし、今、調べてみたら、千葉駅構内の売店で売ってたことが発覚。 なんと、こんな身近なところに・・・灯台もと暗し・・・。 ならばアウトレットパークだけでよし。
千葉にはいろいろ、なんたらパークとか、なんとか公園とかあったり しますが、雨で遊べそうな場所って、あまりないですね。 たいがい、自然がテーマなので屋外です。 雨だと身動きが取れない・・・。
帰り、日帰り温泉によるパターンかな。 うーん、難しい。
|