ひとひらの想い

2012年07月12日(木) やり直し

入金されていなかったボーナスは、何のことはない、オットが
支給日を勘違い。
金曜日にお給料と一緒に、振り込まれる予定です。
ああ、良かった。
しかし、景気が悪い、と言いながらも、なんだかんだ、少額だけど
ボーナスを出してくれる会社に、感謝だな。

今回は必要経費を除いて、すべて貯蓄の予定。
先々のことを考えると、これからは親のことにお金がかかるだろうと
覚悟。
うちは子供がいないので、そのぐらいはしなくては。

昨夜は涼しかったので、久しぶりに館林木綿の着物を縫う。
が、大事なことに気づく。
今、前身頃の衽のくけ縫いをしてるのですが(まだそんなとこ・・・)
衽つけを縫うのに黒い糸を使ったのです。
しかしながら、この部分、縫い目が裏だけど出ているので
衽が翻ると、表からも見えるんです。

あ!と思いまして・・・。
生地が多色縞なので、そう目立ちはしないと思うのだけど、よく
よく見れば、薄紫の縞の部分を黒い糸で縫ってるので、近くで
見るとよく目につきます・・・。

しかも、かなりつっぱって縫っていたらしく、衽のくけ縫いの途中で
生地がたるみ、しわが寄ってしまってる。

これは、ネットであらかじめ調べてあったのに、やっちまった感じです。
細かく縫いすぎ。

一度気になるとどうしようもなくなるタチなので、衽つけから
解いてやり直すことに・・・うえ〜ん、一週間分の苦労が水の泡。

糸も紫があるか分かりませんが、買い直します。

完成はまだまだ、遠いです・・・。



2012年07月10日(火) ・・・

オットに頼まれて、銀行の残高照会。
本日、ボーナスの予定なのに、入金がされていないんですけど。
(いつもは朝一で入金されている)

会社、ヤバいのかな・・・。


 過去  目次  未来


canon