ひとひらの想い

2013年02月20日(水) 寒さ

オットの希望で食べに行った、かっぱ寿司。
見事に食あたりしました・・・。
あそこは大丈夫だったんだけどな〜もう行けません。

この町に来てからというもの、大手外食チェーン店で、いろいろ
食あたりしてます。

やっぱり、冷凍したものを解凍して出してる、みたいな店は、ことごとく、です。

着物関係もそうですけど、やたら安いものは安いなりだな、と感じます。
いいものもありますけど、衛生管理、品質管理をきちんとやろうとしたら
それなりのコストはかかるもので、これからはいい歳だし、安全をお金で
買うのもありだな〜と。

外食する度に食あたりで辛い思いをするのは、もう嫌です。

そうなると、個人で営業してるお店となるわけですが、この辺に
あるのだろうか。
ラーメン屋さんと居酒屋さんは多いけど。
私が好むようなお店は、ないかもしれません。
(玄米菜食みたいな)

あ、次の日曜日は月一のフリマ。
今月で着物の出店、終わると聞いてたけど、少し延長するそうです。
最後だから行こうかと思ってたけど、だったらいいかな(笑)
寒いしなあ〜どうしよう。
しかも日曜はまた、大寒波っていうし・・・。
「寒い」というだけで、いろんなことから逃げたくなります。



2013年02月06日(水) 実感

今日が何日なのか、本気で分からなかった・・・。
物忘れ、ひどすぎです。

さっき地震。
また揺れる日が多くて、落ち着かない。
オットを仕事に送り出す時、これが最後にならないだろうかと
少し不安になったりも。

そんな中、着物の整理。
一枚ずつ写真に撮って、プリンターで印刷。
ファイルしてすぐ見られるようにしようと途中まで頑張ったけど
半分ぐらいで挫折。
寸法をはかるのが、面倒になってしまいました・・・。
続きはまた今度。

ついでに伯母さんに貰った、大島紬の着物を着てみた。
あ〜軽い!すごく軽い!
でも私が骨董ジャンボリーで買った大島は、こんなに軽くない!
本物かな〜これ。
韓国産とかじゃないよねえ。


 過去  目次  未来


canon