最近、なんだか変なところからアクセスが来るなあ〜。
うちのハムスターさん、また脱走しました・・・なぜ・・・。 寝ようと電気を消して1時間後でした。 また寝室のドアを、ガリガリ。 今度はオットが捕まえようとしても、なかなか・・・。 すごく頭が良いので、オットのほうへ行くと捕まる、と学習したようです。 すごいなー。
でもほうっておくわけにいかないので、なんとか回収。 うらめしそうにこちらを見てましたが・・・。 それにしても、どうやって脱走してるのか分からずじまいです。
オットの仕事が午前中で終わったので、東京駅で待ち合わせをして、新宿へ。 そのうちブログに記事を書こうと思ってますが、またいろいろと。 あーいうの、転用というのかな? 最近は更新をあまりしてないので、ないですけど。
オカダヤへ行って来ました。 平日なのに、すごい人でした。 こんなに手づくりする人って、いるんですね。 あと、店員さんが親切ですね♪近くにあったら、また行きたいけどな。
着物の汚れ防止につける、ガロンレースを買いに。 全色そろっていたのではないかな?10センチで18円でしたので、250センチ買いました。
それから伊勢丹。 こちらも混んでました。 1階の化粧品売り場で、鼻がおかしくなりました。
呉服売り場で、高さのない帯枕を購入。 のっぺりしたお太鼓にしたくて苦悶してましたが、楽天でひいきにしてるお店が期間限定で出店。 そこの商品です。 まだ使ってないのですが、ちょっと長いかな。 うっかりすると、帯幅から出ちゃいそう(私だけかな、そんなの)。 高さは良さそうです。期待。
着物を着ようと思うと、強風が吹きます。 雨も降ったりするので、あまり着るなというメッセージかな。 自宅から最寄駅までが一番ひどく、海風が直撃するので、歩けないぐらい。 こんな中、着物を着てなんて、心が折れて挫折。
新宿伊勢丹の催事で、お気に入りの着物ショップさんが出店中。 なかなかないことなので、行きたいのだけど、明日ぐらいしか時間がない。 でも、明日って東京マラソンじゃーん! 都内、混むよねえ。
夕べ、夜中にガリガリすごい音がしまして、オットとともに目を 覚ましたら、ハムスターさん、再び脱走しておりました! 私達のいる和室に入りたくて、ドアをかじっていたようです。
しかし今回は、逃走経路が分かりません。 前にケージにかけていた毛布を伝って逃げたので、それから 気をつけていたし、いろいろチェックしてみましたが、逃げられる 要素が見当たりません。
いったい、どうやって・・・。
謎のままです。
|