●8/31 完全燃焼
ついに待ちに待ったこの日がやってきました!!
RUSH BALL2003!!
初野外です!!
天気はまずます。雨は免れそうです!!

まず初めに、とてつもなく長いレポになるという事を言っておきます(笑)
興味のない人はぜんぜーんおもしろくないと思うので、、、(笑)

朝。
いつも会社に行くのと同じ時間に起床。
でも気分はちょびっときんちょーギミで、朝ご飯も心無しかそわそわ(笑)
10時に三ノ宮に集合予定だったので、ひとまず電車に乗ってその後長旅にそなえて体力温存の為に就寝(だって電車に1時間ちょっとも乗ってるんだもん/笑)

今回長時間に渡る野外ライブって事で、ひとまず家から氷らせたペットボトルを2本を持参。
コンビニでもさらに1本買って計3本。
こりゃ多くねぇか…?と思ったものの、後でもっと後悔するはめに(何)

去年RUSH BALLに参戦した子に聞いた所、すごく汗をかいたらしいのでTシャツも何着か持参。
ここぞとばかりにアーT(アーティストTシャツ)を用意☆
実は今日、RUSH BALLに参加するのが目的なのと、メル友に会うのもちょびっと目的でした。
メル友っつーとあれなのですが、ヤフーオークションで取り引きした時に知り合った子で、すごく音楽好きな子で色々話も盛り上がって、取り引き終了した今でもずっとメールを続けてる人がいまして。
その子も参戦する(愛媛から!)って言ってたので、是非お会いしましょう!って事になったのであります♪

分かりやすいように、私はO.P.KINGのオレンジTシャツを着てったのですが、三ノ宮着いてコンビニうろうろしてたら同じTシャツ着た人に遭遇してさっそく撃沈!!
がーん!同じ服着てる人がいるだなんてショーーック(笑)
別にO.P.KINGが出る訳でもないのに…さすが音楽バカ(笑)が集まる祭典なだけあるわ!!(笑)
三ノ宮ではすでに『ライブに参戦するんだろうな〜って人』がわんさかいて、色んなアーT着てる人がいましたv
私がいつも聴いているような曲が好きだという人がこんなにも沢山集結してるんだと思うと自然に気分も高ぶり!!
まだ会場に到着した訳でもないのにテンション高いです(笑)

三ノ宮で友達と合流した後は、ポートライナーで移動。
私今日初めて知ったんですけど、ポートライナーって無人だったんですね!!

と、どうでもいい事に感激しながらメガKOBEに到着(笑)
開場1時間前に行ったにも関わらずかなりの人!人!人!
いないと思ってたダフ屋までいました(しかも売れてない/笑)

開場に先駆けてグッズ販売してたので、まずはそっちへ行ってみる。
すでにもう売り切れてる商品もあったりなんかして、かなりヤバかったです。
とりあえず、BUMPのタオル・キーホルダーとくるりのタオルを買いましたv(タオルばっか/笑)

なんつーかすっごい暑いんですよ!熱気も凄い!!
ステージのある方へ行くと、一面広場みたいになってて箱ライブと違ってかなり開放感がありました。
前はモッシュゾーン、後ろはパラソル立てたりレジャーシート敷いてる人がうめつくして、皆それぞれ色んな楽しみ方をしてました。

とりあえず、私達はスタンディングゾーンのちょっと後ろっ側で待機する事に。
ビッグモニターもあったし、肉眼でもアーティストを確認できるまずまずの場所ではなかろうか(何)

最初にひとまずオープニングアクトで、ストレイテナーが登場。
全然知らないバンドだったんだけど、ギターとドラムの2人組なのに開場いっぱいに音が鳴り響いててものすごくかっこよかったです!
前座なのにけっこう飛び跳ねてる私(笑)
この先大丈夫か?(笑)

ストレイテナー終了後は1番手、Dragon Ashさん。
えー今回実はDAにはほっっとんど期待してませんでした;(謝)
なんかね〜昔の頃は結構好きだったんですけど、最近は曲もよく分からんかったので。
なので後ろの方でぼーっと見てみるかと思ってなんとな〜く見てた感じなのですが。。。

気付いたら全身使って踊りまくってました!!

これがそうなのか!!これがフェスの罠なのか!!
DAのお陰というよりはむしろ周りの観客の踊りっぷりに私も一気にテンションが高ぶりまして(笑)
DAが終わる頃にはすでに汗びっしょりでした(笑)
もったいぶらずにスタンディングゾーンに行けばよかった〜(/-ヽ)

続いて興奮覚めやらぬうちにくるりが登場。
友達がくるり好きなんで、一緒に前に行って見てきましたv
くるりもまたデビュー当時しか知らず、もっくんが抜けてからのくるりはさっぱりーな感じな訳でして。
どうせ知らない曲ばっかりやろな〜と見てたら、「ワンダーフォーゲル」と「東京」をやってくれて超感激!!
最初ちょっと演奏がかったるくて(爆)、炎天下の中棒立ち状態だったからふらふら〜っとしてたのですが、この曲が聴けただけでもうお腹いっぱいです!!
東京かっこよかった〜…vV

1バンドあたりだいたい持ち時間が30分ぐらいなんですけど、1バンド見ただけでもうとにかく汗びっしょり(飛び跳ねたりすると特に!)
次のバンドは休憩時間になります(笑)
ここらへんで、メル友のお友達と何回か連絡をとろうと試みるのですが、

電波が通じない!!(焦)

えー出島ー!!(涙)
人が混雑するような場所だと携帯の電波がよく消える…あんな感じになってました;(年越し時に送れないのと同じような状況;)
参ったなぁ;向こう(au)はなんともないみたいなのでJだけがおかしくなってたっぽいのですが、こんな時だけauがちょっとうらやましいと思ってしまった(笑)

それでもなんとか何回もメルしまくって、ようやく中間のブレイクタイムで連絡がとれて無事に会う事ができました♪
見知らぬ人と会うのって初めてだったんですけど、超きんちょー(笑)
GO!GO!7188のユウちゃんにそっくりと聞いてたんですが、まさしくそんな感じでしたv
会って初めて、同じ年という事にも気付いたという…(笑)

しばらくべらべらと喋ってて、汗びっしょりなんでTシャツ着替えようって事になって、トイレ順番待ち状態で待機してたんですが、ここでいきなり場内にアナウンスが。。。

「本来ならブレイクタイムにあたる時間なのですが、急遽あるアーティストの出演が決定しました」

ええーー!!誰だ誰だ!!ミッシェルか!?(違;)

「本当に急遽決まった事なので、業務連絡させてください。カメラマンの方は写真は絶対に撮らないで下さい。テレビ関係の人は録画は許可しますが、放送では流さないでください。ここにいる人達だけでこの一時を楽しんでください」

ほんっっとに謎で、会場全体がすごくざわめき!
ドキドキしながら耳をすませて、ステージに登場してきたのはなんと……!!

こっこ!!!

うそーーーーーーーーーーーっっつ!!!!!!
一瞬耳を疑いましたよ!!
こっこって…!!こっこって!!!!
劇的な活動中止以降全然姿を現わしてなくて、夏ぐらいに沖縄で歌を歌い始めたとはニュースで聞いていましたが……まさかこんな所で見れるなんて!!!
こっこは赤いワンピースに素足でギター1本だけ持って登場。
曲は2曲。全く知らない曲でしたが、一生懸命歌ってる姿を見て、思わず泣きそうになってしまいました。
私と友達とメル友の3人でモニターに釘付け(この時はすでにトイレの順番待ちを放棄してステージにダッシュして戻ってました/笑)
あっという間のステージだったけど、すごく充実した満たされた時間v
こっこの歌声はとても澄み切っていて、会場全体に響き渡っていました。
ありがとうこっこ!!



劇的なシークレットライブ終了後、メル友のお友達とは一旦お別れして、ひとまず元の定位置に戻る。
その後BUMPに備えて体力温存といった所でしょうか。
まだまだ日ざしが強くて、相変わらずペットボトルをごくごく飲み干し、腕もかなり真っ黒状態に。

BUMPは場所取りが大変そうだと思い、1つ前のバンドPOT SHOTからスタンディングゾーンへ再び突入。
これが危険だったのです……(何/笑)

POT SHOTが始まったとたん、今まで大人しかった観客が一気に踊り出す!!
うぇーーはぐれるよー;
友達とガチッと腕組んではぐれないように思わず捕まる(本当は迷惑なんだろうけど;)
でも…なんちゅーか曲もノリノリで凄く楽しくって、気付けば私も体全体を使って飛び跳ねてました!!(本日2回目/笑)
客が曲に合わせて「オー」とか「イェー」とか言ってたり、ダイブも至る所で繰り広げられてたりで、かなりサイコー!!
終わって汗びっしょりになってたけど、日ざしが強い事も忘れるぐらい思いっきりこの時間を楽しみました!!!


さて、残す所BUMPとPENPALSの2バンド。
POT SHOTが終わって、POTファンがひくだろうなと思ってたスペースにも相変わらず人でいっぱい。
とにかくPOTで燃焼しきってた私は、BUMPが出てくるまでの間、ひたすら無口になってました(笑)
もーめっちゃ暑くて、ちょっとでも風が吹くと幸せ〜ってなるんですよ(笑)
足も結構限界で(どれだけ飛び跳ねたねん!笑)、次のBUMP、はっきり言って体力が続くかどうかなんて全然自信がありませんでした(笑)

どれくらい待ったかなーかなり時間が経過して、ようやく!!ようやく待ちに待ったBUMPの登場!!
と同時に後ろから聞こえてくる女の声……ハァ?;
ちょっと引きました;
だって、「キャー!!モトオー!!」なんだもん。
これが最近叩かれてる黄色い声ですか。
しょっぱなからうんざりしたものの、それでもやっぱり気分は高ぶる!
出だしは「sailing day」!!
もうコレを聴けただけでも今日来た甲斐があるってもんです!!
前回チキンジョージで聴けなかった悔しさがようやくここで満たされ……っておい、観客も一緒になって歌うなよ;

もうはっきり言って、はっきり言って、BUMPファンにはうんざりさせられまくりでした(涙)
私は、BUMPの曲が聴きたくてライブに来てるのに、聞こえてくるのは観客が大熱唱している声のみ。
あんたの歌を聞きに来てるんじゃねぇんだ!!私は藤原の声が聴きたいんだ!!!!
今までPOTとか、DAで「オー!」とか「イェー!」とか言ってたような客がどうしてBUMPだけ歌うんですか?!
確かにBUMPの歌はすごく歌詞がよくて、自分にどしりと響くようなものがいっぱいあるけど、だからといって何もライブで歌わなくてもいいでしょ?
しかも思いっきりでかい声で男も女も関係なく。
「sailing day」の後は続けて「ダンデライオン」
こちらも例にもれず大合唱でした;
思わずブッチーんときて、「全然ボーカル聞こえんっ(怒)」とボソッと言ったら、次の曲の「ロストマン」で一瞬だけ声が小さくなりました。
ま、私の一言がきいたのか、単に歌詞が分からなくて歌ってなかっただけかもしれないんですけどね(¬_¬)
はっきりいって、一番落ち着いて聴けたのは新曲の「エンブレイス」だけでした(誰も歌詞知らないから)
これが一番よかった。

なんかこういう客見ると、ちょっとBUMPのワンマン行く気失せました。
もし行ったとしても、こうやって前でもみくちゃにされながら聴くんじゃなくて、後ろで全体を眺めながら聴いていたいと。
いつからBUMPの客はこんな風になったんだ?
少なくとも2年前はこんなじゃなかった……かなり残念でした。

でも、すごく嬉しかったのは藤くんが「楽しい」って何回も言ってくれたり、客をすごくあおってたりしてた事。
普段MCとかほっとんど喋らないのに、あんな短時間のライブで楽しいと感じてもらえた事が素直に嬉しかった。
あー今メンバーの皆も観客と同じようにこの瞬間を楽しんでるんだな〜というのがひしひしと伝わってきました。

いろいろ思う事はあったけど、結果的にはやっぱり燃焼しきってBUMPのライブは終了(笑)
とりあえずPOTとBUMPで体力がギリギリだった私と友達はひとまず後ろへ退散しました(笑)
そのままペットボトルを1本がぶのみしちゃいました(笑)
最後、残す所ペンパですが、もー無理っ!立てない!!(笑)な感じだったので、そのまま後ろで傍観する事にしました。
でもせっかくのトリなんだし…といちお立って見ようと重い腰を頑張って持ち上げました(笑)

いざ、ペンパが始まると後ろからもどどどーっと客が集まってきて前でもみくちゃになりながら踊ってる人もいれば、広い場所を使って辺りを気にせず踊ってる人も!
こうやって様々な楽しみかたをしてる人達を後ろで眺めてて、「あー今日はこのフェスに参加してよかった!!」としみじみ実感しました。

最初はねー、しんどいからほんと棒立ち状態だろうな〜とか思ってたんですけど、こんな楽しそうな観客見てると、へばってなんかいられない!!とか思って、結局その場所で私も踊りまくってました!
もーほんと楽しかった!!
ペンパが終わると花火もあがって、それが最後のしめくくり。
じーん。
最後の花火が終わると観客から拍手喝采。
楽しい一時をありがとう!!そんな思いで胸がいっぱいになりました!


初めての野外で、最初はBUMP目的の参加だったけど、実際はBUMPだけじゃなくてすっごくいいバンドさんばかりの出演で、まさかこんなに楽しめるとは思ってもいませんでした。
来年もぜひ参加したいな〜って。
でもその前に体力つけねばと思いましたけどね(笑)


家に帰るとぐったりで、足も痛けりゃやけた皮膚もすごくヒリヒリして痛かったです(笑)
あー夢のような一時*´ρ`*
次のライブ…今の所は10月の学園祭を狙ってます!!

やっぱり私はライブが大好きだと改めて実感しましたとさっ(笑)

以上、とんでもなく長くて申し訳ないです(笑)


Powerplayed"ガラスのブルース"
by BUMP OF CHICKEN





●8/30 ブランデーのかほり
仕事の合間にお腹が空いたので、ユウたんにいただいたうなぎパイを食べてたら、
「うわっ、酒臭ッ」
と店長に言われたかなたです(ガン!笑)
えぇ!?に、におう??(笑)

せっかく食べようと思っていっぱい持ってきてたのに〜ショック(笑)
しゃーないので家で食べましゅ*´_`*(しゅん/笑)


最近ヤバいです(何)
私のキャラがおかしな事になってます(笑)

てんちょに「ちょっと課長呼んでくれ」と言われたので課長の内線をならして呼び出し。
いくら鳴らしても課長がでなかったので、つい…

「でんわにでんわ」

とポロッと言ったら、真後ろに課長がいました(笑)
店長と課長2人にめちゃ爆笑されてしまった…がーん(笑)
ていうか課長が後ろにいるなら言ってくれよ!!(笑)


てな訳で(?)、今うちの店ではでんわにでんわがプチブームです(笑)
こういうダジャレって時にはものすごーく新鮮に聞こえますね(笑)
皆さんも是非!(嫌/笑)


Powerplayed"ロストマン"
by BUMP OF CHIKEN





●8/29 焼肉の日☆
焼肉の日にあやかって焼肉食ってきましたー!イェイv(笑)
もう苦しいです。お腹いっぱい。
当分焼肉は食べたくないです(笑)

いつも定期を作ってもらうように頼んでるお友達がいて、その子から定期を貰うがてらに毎月晩ご飯食べに行ってるのですが、いっつも食べるものに困ってます(笑)
三ノ宮で食べてるんですけど、それなりにうちら貧民だし(笑)
ホットペッパー(関係ないけど、私ホットペッパーの事をずっとホットペーパーだと思ってました/阿呆/笑)に掲載されてるよさそうなお店をいくつかリストアップしつつも結局違うお店に行ったり…なんて事もしばしば。
ようするに計画性が全然ないって事ですね(笑)

今回も同じように悩んでいたのですが、別の友達からのメルで「今日は焼肉食べてきます!」ってのを見て、これだーー!!と思って、今回は焼肉に決定(笑)
今日だけ特別に安くなってるのかなーと思ったら甘かったみたいです(笑)


持ち合わせも少なかったので、いつも通り食べ放題へ。
前に同じメンバーで焼肉食べに行った事あったんですけど、その時にかなりお腹がいっぱいになったので今回はひかえめに行こうな!って言ってたのですが、結局帰る頃にはありえん位お腹いっぱいになってました;(笑)
私は焼肉を食べる時は必ず白ごはんがないと気持ち悪くなるのでごはん必須です。
でも一緒に行った友達2人はごはん食べるとお腹がいっぱいになるからいらないって言って注文してませんでした。
皆さんはどうですか?
ていうか、ご飯ラブは私としてはお好み焼きにも白ごはんは必要とさえ思ってます(変/笑)
なんかねー肉ばっかり食べてると口の中が脂っこくて気持ち悪くなるんですよ;
お肉をご飯で流し込む感じ。
ご飯がある方が食が進みます(笑)

なんか野菜が食べ放題に含まれてないらしく、ひたすら肉ばっかり食べ続けてたのですが、途中であまりにもしんどくなって、噛む事を放棄してました(笑)
食べれるのに噛むのがしんどいから休憩するわーとか(笑)
あんまりいい肉じゃなかったっぽいですね(ガン!笑)

焼肉ってすごーく食べたくなるけど、食べた後は当分いらねーってなりますよね(笑)
でも楽しかったからいっか☆


来月のご飯も何食べるか今から考えてたら悩まなくてすみそうですね。よし(笑)


Powerplayed"ダイヤモンド"
by BUMP OF CHICKEN





●8/28 久々の!
会社で使ってる在庫を管理するソフトが凄く古い…って事でバージョンアップをする事になりました。
んで昨日ソフトをバージョンアップして、今日はそのソフトについての説明会を本部で実施。
な訳で、今日は久々全員出勤です。うひょー!

3人揃ったのって2,3ヵ月ブリかなぁ〜別に久しぶりに会う訳じゃなかったけど、妙に懐かしかったです。
3人での会話が。
店長ミーティングの日でさえ2人勤務のシフトだったからなぁ〜

懐かしさにひたってウキウキしてたのに、うちの店長は3人勤務がいやらしく(店員多くなるから;)他の支店へすぐに旅立ってしまいました。。。ま、いいけどね。

午前中はポスターやら来月の総合リーフレットやらが届いたので、店のレイアウトチェンジ。
したらあなた!!いきなり雨が降り出してきたじゃありませんか!!(何)

ポスター貼りながら外に放置してるモコちゃん(車)の事が気になって気になって気になって仕方がありませんでしたーー!!!(((ノ´o`)ノ

一人であんな所におきざりにして寂しがってないかな?とか、雨に濡れて冷たくないかな?とか……はい、もう親ばかです(笑)
だって…次車乗れるのは9/6ですよ;乗れなさ過ぎ;えーん*´ρ`*


午後からは説明会が本部で開催されてて、支店に行ってたてんちょは課長に呼び戻されてました。
へっ、ざまーみろっ(何)
各店舗1人ずつ説明を聞く事になってたけど、うちの店からはぺと店長が出陣。
私は一人店でお留守番です。
どうせ2,3時間で終わるだろうと思ってたら、なんか7時になっても全然終わる気配がなくて焦った。
え、そんなに難しくなってるのか?;
私達は8時終わりだからいいけど、他の店の子は7時上がりだからまさしくサービス残業状態。。かわいそう;
終わった後は皆ぐったりしてました。
お疲れさま!!


さー、明日から新しいソフトとの格闘だ!!
ムキー!


Powerplayed"ナイフ"
by BUMP OF CHICKEN





●8/27 こっんにちは〜モコちゃんっVv
ついにいよいよ待ちに舞った(笑)納車です!!
ひゃっほー!
予報では雨降りそうな感じだっからちょびっとブルーだったのですが、なんとか曇りで持ちこたえてくれました!

ここ数日私がずーっと悩んでた事は、『納車したらまず何聴こう?』って事(笑)
やっぱテンションあげる為にはノリノリの曲がいいな〜とか、最初はもちろんバンプだろ!!とか、先日買ったO.P.KINGも捨てがたし…とか、大穴チューブ!(何/笑)とか色々ずーっと阿呆みたいに考えてました(笑)
いいのっ……幸せだから*´ρ`*

で、これだけ悩んだ挙げ句何を聴いたのかというと、実は興奮して覚えてましぇん(笑)
多分オーディオの操作方法がいまいち分からず、とりあえずCDを入れてたからO.P.KINGかなぁ〜(自信なし/笑)


車もらって、そのまま保険にも加入してきたのですが、おとさんの中学の同級生が車関係のお仕事してるみたいなんで、そこで加入してきました。
いや〜保険話もさる事ながら、おとさんの昔話が随所随所聞けたのがおもしろかったです(笑)
親は子供にメロンメロンなんだよとか(笑)
今の年齢になってようやく素直に聞ける話だなーって思った。
10代の私が今日の席にいたって、「うるさいっ」ってその人達に言ってそうだし;

この話を笑いながら聞いてる私がふと客観的に見えて、

あ…私って大人〜っ

と思いました(笑)

成長するっていい事ですね!!(何だよそれ/笑)


保険屋で話も盛り上がって、ほとんど車に乗れませんでした;(ガビン!笑)
とりあえず、次のライブに持っていくリュックだけでも買わねばと思い、なんとなくヨー○ドーへ行ってみる。
バイトしてる友達おるかいな〜?とちらっと覗いてみたけど誰もいなかったよ。
ちぇーっ(小石蹴り/笑)
あんまりめぼしいリュックもなかったのでそそくさと帰りました(笑)

でも買わずに帰る事もできないので、仕方なく近くの人気のないジャ○コへ(笑)
あたし今めっちゃやばいとこおる…(ジャ○コに失礼;笑)とか思いながら人気のないフロアをうろうろしてようやく鞄売り場に到着。
結構リュックあるものの、どれも登山用っぽくて撃沈;
あーでも買わないとライブ行けないよーと思って、泣く泣く購入しました;
アデダスのバリバリでかいリュック;(笑)
1人浮くだろうな〜と思いつつ迷子になったら見つけてもらえそうだからま、いっか♪と無理矢理納得(笑)


次の休みはライブなので、今度車に乗れるのは9/6までなさそうです;
えーん;;
夜家帰ってから乗ってもいんだけどなぁ…家の事情で難しい;ぐすん(涙)
モコちゃん、乗らなくてもグレないでねー!!(ぐれないよ/笑)


Powerplayed"天体観測"
by BUMP OF CHICKEN