●10/10 胸の小さなしこりがとれた
今まで触れないようにしてきたのですが、今日ようやく観念しました…会社のある人達とのバンゴー*´_`*
何かと金がないを連呼してたけどここ連日外食続きなのにその理由も通用しないかなと思いまして;(いや、実際金はかなりしんどいんだけどさ笑)

数ヶ月前の一連の出来事があって以来あの子らと喋る時はちょっと気をつかうようになって、どこかよそよそしくなっちゃってた所もあったりして…最近はちょっとずつマシにはなってたけど、やっぱりどうしても忘れられなかったんだよね。
どこか避けてたり話題にしないようにしてたけど、皆もう全然普通だし私一人気にしてたって仕方ないというか、私もそろそろ変わらなくちゃいけないというか…
とか色々思ったのが行くのを決意した理由だけど………単に…カラオケって一言に負けたのが……本音……だったり……(弱ッ笑)

私があまりにも金ないない連呼してたせいか、逆に相手にものすごく気を遣わせすぎてたらしく、「○千円すぎたら俺らで負担するから」みたいな事を言われてかなり焦ってしまいました;
私……最低やん!!(;´д`)
この子らはそんな事まで考えてたんだと思ったら、自分がとてもヤなやつに見えてきた;

去年の私が自分で言ってた事。
晩ご飯とか食べに行って仕事場以外で色々話すとその人の事もっと分かるようになって仲良くなれる。
あの子らはきっとそう思ってくれて私をずっと誘い続けてくれてたんだろうな…あ〜私ってほんと子供;;


実際、飲み屋に行ったらすぐにバカ話で盛り上がり。
お酒の力があったからかもしれないけど、新人2人、あんたらうるさすぎ!!(笑)
私ら以外誰も客がいなくてとにかく大声で笑いまくった…おっちゃんゴメン(笑)

その後のカラオケでも酔いが冷める事なくバカばっかりやって、1人唄ってる途中に脱ぎ出してマジで大変でした;(笑)
私の顔見て笑い出すし(失礼/笑)

ほんと、つまらない事でうじうじしてる私がほんと馬鹿らしく思った一日。
最後に別れる時に、「今日かなた君と晩ご飯食べに行けた事はほんま貴重やった。また行きましょう」って言ってくれて、これがこの子の本心なんだろうなと思ったら素直に嬉しかった。

数ケ月前、人づてで聞いた些細な一言に振り回されて、私一人皆の事疑ったり誤解したりして…
ま、今だからこうやって冷静に考えれてるんだろうけどね(笑)


また行こう、是非!
今日はありがとう!

Powerplayed"プライマル。"
by the yellow monkey





●10/9 幕開け
今日から怒濤の5連勤の幕開けです(´Д`)
それもこれも、明日から店長が鈴鹿へ旅立つ為…毎年の恒例行事です(笑)
年に一度のメインビッグイベントにつき、今日は皆に見送られてました…赤福買ってこいよ、と(酷ッ笑)

さてはて、今日も三宮で晩御飯です。
めちゃ久々?半年ぶりに会う専門時代の友達で、久々だからかなりたのちみvV(/ω\*)
髪の毛ちょっと伸びてたけど中身は一緒で笑わずにはいられませんでした(それはどうよ/笑)

友達は来年から1年間外国で暮らすらしく「最後に会いたい」って言ってきたのが今日会うきっかけでして…ていうか最後とか言うなって!!(笑)
1年で帰ってくるんでしょ?(笑)
相変わらずな子です(笑)

昨日もそうだけどこうやって少人数ではちょこちょこ会ったりしてても、なかなかクラス全員でそろう事はなくて、改めて学校で毎日会えてた時間は貴重だったんだな〜としみじみ*´ρ`*
ほんっと卒業するの辛かったんですよ!!(笑)
きっと9人の中で私が一番しがみついてると思うなぁ〜…一番はしゃいでるし(笑)
金と時間さえあれば毎日でも会いたいです(ノД`;)

というわけで、今日は寂しん坊センチメンタルなかなたでした☆(笑)


Powerplayed"Blurry Eyes"
by L'Arc-en-Ciel





●10/8 昨日と一緒
今日も……何してたんだっけ…(ぉぃ)
昼頃もそもそと起きて、昨日録画したミッシェルガンエレファントのライブビデオ見て泣いて(ぇ笑)、その後はテイルズをプレイ…
ガビビン!昨日とほとんど一緒じゃん!(笑)

あ、でも今日は晩ご飯食べに行ってきましたよ!
ぃやった!外出!(笑)
飲み会に行く前にボーダフォンショップの近くに寄ったのでそろそろ修理できてるかなぁと覗きにいったけど、やっぱりまだできてませんでした…シュン*´_`*
ていうか、「携帯かえってきてますか?」って聞いただけなのにめっさ店員さんあたふたしだして、何か余計な事でも聞いてしまったのだろうかとこっちが慌ててしまった(笑)
もっと堂々とした接客をしてください、頼むよ!(笑)

三ノ宮で友達と合流して、そのまま飲み屋へ。
酒に弱い私は1杯飲んだだけで鼓動がとてつもなく早くなったのですが、デザートは別腹精神で最後まで頑張りました!!(謎笑)
ちくしょうッ、明日が仕事じゃなかったらこのままオールとかできんのにさぁ〜…最近オールしてないなぁ…かと言ってそんな元気はないんだけども(笑)

今度会えるのは学祭ですかね!あ、明日会う子もいるけど(笑)
何はともあれ非常に楽しみであります!皆がっばれよー!!


Powerplayed"FREEDOM"
by POT SHOT





●10/7 これぞ理想的な休日
……何してたんだっけ今日…(ぉぃ)
昼頃もそもそと起きて、ずっと前に録画したO.P.KINGのライブビデオ見て、その後はテイルズをプレイ…
いやはや癒されました(笑)

あ、私信ですが見てくれてますでしょうか…貸してくれとねだってたテイルズですが、オークションで落札したのでもう入手しちゃいました(笑)
せっかく探してくれたのにごめんちょーー(謝;;笑)

てな訳で(ぇ/笑)、魔人そっちのけでテイルズに熱中気味ですv
ヤバいね…東京行くまでに魔人クリアしようと思ってたのに;(笑)
仕事して以来、PSをここまで動かしたのは久しぶりではないでしょうか。
時間の許す限り頑張ります!!(笑)


全然関係ないけど仕事休みの日に店から電話かかってきたらびっくりするね…何か事件が起こったんじゃねぇかとかさ(笑)
あんまりややこしい事関わりたくないから…(笑)


Powerplayed"O.P.KING"
by O.P.KING





●10/6 もっと寛大になりたい
今日やっと教えてもらえました…あの子が車を買ったという事。
なんでここまで黙ってたのか真相真意は分からないけど、黙られてた方としてはあまりいい気はしません。
だって、私が車買ったのと同じ時期に買ってたんだもん。

私が車を買う時、とにかく分からない事だらけだったから会社の人にも相談しまくってて、毎日車の事ばかり言ってたけど、あの子はなーんにも言ってませんでした。
もしかして、私が車車言ってたから言い辛かったのかな…とも思ったりしたけど;

何か私この子に真似ばっかりされてるけど、よもや車を購入する時期まで真似されるとは思いませんでしたよ(乾笑)

しかも私が車買って一週間もしないうちに、その子はパソコンを購入しており、私に「これで私もかなたんと同じ金欠状態v」なんて嬉しそうなメールを送ってきてるんですよ…これでさえ私はちょっと引いたというのに(笑)

多分、その子ももともと車は欲しいと思ってたんだろうけど、何もそのきっかけが私が買うからっていうのに便乗しなくてもいんじゃない?と思った。

実はその子が車を買った事は、その子がネットで書いてる日記でこっそり見てたのですが、実際会社で会った時は一向に何も言う気配がなくて;
時々車の話になったりしても、私から「車買ったん?」なんて切り出すのも阿呆らしくてずっと「ふーん」って流してたり。
そんな状態が1ケ月続いて、ようやく今になって切り出してもらえたって訳です。

正直、車買ったってカミングアウトされてもどんなリアクション取ればいいか分からず、まともに顔をあわせて話せなくって;
車買った事も、それを黙られてた事も両方ショックだったから;


で、そんなわだかまりを持ちながら一緒に仕事してたら、終わりまぎわにクレームがきて1時間残業するはめになっちゃって…帰る時間も遅くなったから近くのもっこすでラーメンを食べる事に。
そこで、その子が車を買った事を言えなかった理由を色々言われて、あ〜この子なりに色々考えていたんだな、ってちょっと思った。
その理由の1つに「真似したって思われたらどうしようって思った」って事も言われて、私は心の中では「じゃあそういう前置きした上で買った時に言ってくれよ」とも思った訳ですけども(笑)

晩ご飯食べてたらさらに帰る時間が遅くなって、電車のホームで寒い寒い〜って言ってたら、その子が温かい飲み物を買ってきてくれた。
「私のせいで残業になったしほんまごめんな〜」
って。
別に残業になった事に大しては全然何も思ってなかったし(むしろ客が変な客だったから;笑)、晩ご飯食べた時に色々話して大分気持ちも落ち着いてたし、そんな気を遣わなくても…って思ったけど、その缶コーヒーの暖かさがその子の暖かさを全てを表しているような気がした。

あぁ…私って心が小さいな〜と感じた瞬間。

その子が普段あまりにも優しすぎるだけに、その優しさに甘えてる部分があったり、私が感情的になって周りが見えなくなる事が多いせいで、その子にも見えない所で迷惑かけてるんだろうなぁ。
一緒に仕事してるとどんな人でもやっぱりどこか負の部分が見えてくる訳でして。
この子との出逢いが仕事じゃなくて普通の友達として出会えてたらよかったのに…

なんだかんだ色々思う事はあっても、やっぱり一緒に仕事してるんだし、あんまり感情的になりすぎないようにしていかないとね。
勤務年数が増えても、こういう人間関係はいくつになってもずっと悩み続けていくんだろうな…


Powerplayed"リボルバージャンキー"
by ミッシェルガンエレファント